←ORIGINALジャケ! ←ジャケ変更(改悪!)されてしまいましたが、南インドの天才マンドリン少年、U.スリニヴァスの1986年作リイシュー!初入荷です。〜惜しむらく去年(14年)亡くなってしまったスリニヴァスですが、生年は1969年ということで、この作がCDデビュー盤(同年もう1枚CDリリース)。が、ステージ・デビューは1976年(7歳!)、LPデビュー …
続きを読む←ORIGINALジャケ! ←ジャケ変更(改悪!)されてしまいましたが、南インドの天才マンドリン少年、U.スリニヴァスの1986年作リイシュー!初入荷です。〜惜しむらく去年(14年)亡くなってしまったスリニヴァスですが、生年は1969年ということで、この作がCDデビュー盤(同年もう1枚CDリリース)。が、ステージ・デビューは1976年(7歳!)、LPデビュー …
続きを読むこちら>前作につづいて、南アジアの歌唱スタイルを、サハラ系ブルースの要素とミックスした曲ほか、パンジャビーソングやガザルなど彼女本来の歌唱を通して、自在な感覚で自らのルーツに向き合うカナダ在住パンジャーブ女性の新作! 前作では実際にティナリウェンのメンバーが参加していましたが、今作では彼女の夫でパキスタン系アメリカ人ジャズ・ギタリスト、レーズ・アバシが全面参 …
続きを読むORIGINAL BEST LP RELEASED 1982 1 Zara Ahista Chal 2 Ghazab Ho Gaya 3 Ghungroo Toot Gaye 4 Sabko Maloom Hai 5 Sagar Se Surahi 6 Tum Aaye Zindagi Mein 7 Deewaron Se Milkar Rona 8 Aap …
続きを読むR. Vijayalakshmi & R. Chithra 1 Swarjathi 08:13 2 Varnam 08:24 3 Keerthana 24:25 4 Swarjathi Ragam Vanaspathi 17:27 5 Thillana 07:58 6 Thillana Ragam Pharaas 08:08 >★
続きを読むSong title – Raga – Tala 1 Ninnujuchi – Sourashtram – Adi 2 Marivere – Anandha Bhairavi – Misra Chapu 3 Vidajaladur – Janaranjani – …
続きを読む1 Raga: Miyan Malhar (1935) – Kahe Ladli Lad Ladai 2 Raga: Bhairav – Ey Banata Banaay 3 Raga: Jogia (1935) – Hari Ka Bhed Na Payo 4 Raga: Hindol (1931) – La …
続きを読むORIGINAL RELEASED 1990 1.Sri Venkatesa Suprabhatham 2.Sri Kamakshi Suprabhatham 3.Kashi Viswanatha Suprabhatham 4.Rameswaram Ramanatha Suprabhatham vocally supportes …
続きを読むLive – recorded in Barbican Centre, London 1 Raga Jhinjhoti 39:06 2 Raga Khamaj 21:38 Sitar – Ravi Shankar, Shubho Shankar Tamboura– Partho Sarathy, Punita Gupt …
続きを読む2013年のボリウッド変わり種映画。ストーカー系恋愛映画から後半は政治映画となり、そのまま暗殺?まで登場する「ボリウッド版愛と誠」?とでも言いましょうか。音楽監督はARラフマーン。カウワーリー風や民謡調など丁寧な仕事です。
続きを読む2013年ボリウッドラブロマンス映画のサントラ盤。主演のランビール・カプールとディーピカー・パードゥコーンは実際に付き合っていたが、この作品は破局後初の共演作。音楽はポップ王プリータム。青春映画だけにダンス曲がイイです!
続きを読む2014年に日本でもヒットしたボリウッド映画、邦題「マダム・イン・ニューヨーク」=ENGLISH VINGLISHのサントラ盤。音楽監督は「ボリウッド映画音楽界の恐るべき子供」アミット・トリヴェーディー。親しみやすいキャッチーな曲も作るが、一方で、先鋭的なサウンドと田舎臭い歌をあえて組み合わせるなど、あくの強い音作りが目立つ彼。しかし、この映画の音楽は女性が …
続きを読む