数々のライカ・スターとの共演を重ねて来た熟年ブズーキ奏者クリストス・ニコロプロスと、やはり多くのライカ歌詞を紡いできた老境の詩人マノリス・ラソウリスによる作詞作曲アルバムで、オーソドックスなライカ曲をゲスト歌手達と繰り広げいる佳作ですね(本人ふたりも歌ってますが、はっきり言って味はあるけど、うまくないですねえ)。何の変哲もない代わりに? 何の屈託もないライカ …
続きを読む数々のライカ・スターとの共演を重ねて来た熟年ブズーキ奏者クリストス・ニコロプロスと、やはり多くのライカ歌詞を紡いできた老境の詩人マノリス・ラソウリスによる作詞作曲アルバムで、オーソドックスなライカ曲をゲスト歌手達と繰り広げいる佳作ですね(本人ふたりも歌ってますが、はっきり言って味はあるけど、うまくないですねえ)。何の変哲もない代わりに? 何の屈託もないライカ …
続きを読むイオニア海、ザキントス島出身、美貌の歌手兼女優のフォティニ・ダラの新作です。演技と音楽を学んだ後、様々なコンクールで優勝、多くの大御所と共演した後、04年にソロ・デビューを果たしました。こちら05年作は、おそらくT自ら出演したTVドラマのサントラになるかと…作曲家はディミトリス・パパディミトリウ。 1 Στάλσιμο 2 Τοιχογραφία …
続きを読む夏の間、ずっと録音していたそうです。1950年生まれだから、今年で64歳、2014年10月のスタジオ録音新作(トータル37作目?)となります。既に Greek itunes ではダントツTOPのダウロード回数だそう。前作が12年12月リリースでしたから、以前よりは短いスパンのスタジオ録音の新作ということになります。旺盛な制作意欲、ファンとしては大歓迎ですが、 …
続きを読む1 Στον Όμορφο Γιαλό 2 Αυτό Που Θες 3 Έλα Έλα 4 Αχ Πως Αλάξαμε 5 Θα Δέσω Τα Καράβια 6 Και Μου Λες Πως Εσύ Δεν Το Ξέρεις 7 Ένα Μυστικό 8 Ο Χρόνος 9 Αυτό Το Καλοκαίρι 10 Θαλασσάκι Μου …
続きを読むエジプト、アレキサンドリア生まれのギリシャ女性歌手、アルキスティス・プロトサルティ(1954生まれ / デビューCDは1977)が、1991年にゴラン・ブレコヴィッチやクラリネットのフェルース・ムスタフォフらを迎え、リリースした意欲作。バルカンとギリシャの音楽的えにしを浮き彫りにするような内容でしょうか。 Alkistis Protopsalti: Voic …
続きを読む(今もってギリシャのメインストリーム音楽)ライカというスタイルの代表格、50年代から歌うステリオス・カザンチディスの、その細君にして60年代以降、常に第一線で歌い続けて来たヴェテラン・スター、マリネッラによる04年スタジオ録音新作です!今作は、ニコス・アンティーパス&リナ・ニコラコプルという作詞作曲コンビの作品集~そう、ハリス・アレクシーウのエポック・メイキ …
続きを読むLyrics By Λίνα Νικολακοπούλου Music By Νίκος Αντύπας 1 Όστρακο 3:28 2 Ακίνδυνος 4:03 3 Εμπορεύματα 3:34 4 Δράκος 3:20 5 Χαράματα 4:05 6 Καλά Μαντάτα 2:49 7 Διαβατήριο 2:57 8 Παρα …
続きを読むブズーキのヴァーチュオーゾ(クァルテート・ブズーキオン・ラストのメンバー)にしてギリシャ音楽関係の著作もあるヨルゴス・アルティスの09年セカンド・アルバムです。渋いですねえ、その歯切れよくもオリエンタルでブルージーなブズーキ・プレイ!保守本道のアレンジにおいて、メランコリックかつディープな曲想の古いレベーティカ、ライカ曲に新たな詞をつけた曲が並びますが、自ら …
続きを読むマジですか?という取り合わせですが、タイトルは『マジ』です(〜together の意)…って。ともに80年代後半頃から音楽活動を続け、ともにデビュー作は老舗LYRAレーベルからリリース。エレーニが当年取って51歳、メリーナが48歳というギリシャ熟女コンビの初共演アルバム / ライヴ2枚組です。互いにライカ王道から一歩離れたグリークトラッド&フォー …
続きを読むルドヴィコス・トン・アノイオン、1951年にクレタ島の山間の村で生まれ、育ったそうです。珍しくもマンドリンを弾き語るSSWです。デビューはマノス・ハジダキスがクレタを訪れた際に歌を聞いてもらい認められたところからスタート、1985年にデビューアルバムをリリースしています(我らがマリア・アナマテルーをゲストに迎え、最初にレコーディングさせたのがこの人!)。 こ …
続きを読むタイトルは “CAMEO SLEEP CLOUD” (雲をベッドに寝ている子供の彫られたカメオ〜完全意訳)これはまた一つ、嬉しいギリシャからの新作(13年末の作らしいですけど)、ファースト・アルバムだそうですが、リディア・セルヴ、お幾つなのか知りませんけど、アテネのミュージック・コンセルヴァトリーを卒業して長らくピアノ教師をする傍ら、 …
続きを読む1957年生まれ(同世代なので、なんだか親近感が…)〜1982年ロック・バンド、FATME でデビューのギリシャ、ヴェテラン男性ロッカー / SSW(89年からソロ活動 / エレーニ・ツァリゴプールに曲提供常連)、ニコス・ポルトカーログルの最新作は、スタジオ一発録りのライヴ感溢れる2枚組(20作目)!いかにもギリシャらしいこだわりのグリークFOL …
続きを読む1 D.Galani, K. Vita – Red Shell (Κόκκινο Κοχύλι) 5:15 2 D.Galani – Thirst (Δίψα) 5:02 3 D.Galani, Manos Loizos – The Day She Will Not Be Late (Η Μέρα Εκείνη Δεν Θ’ Αργἠσει) 5 …
続きを読むもう、ジャケットでグッと来ますね、蓄音機のまわりにうら若き美女5人!それでもってグループ名が “スミルナ”と来た! —————— スミルナと言えば、既にご承知の通り、トルコはアナトリアの港湾都市イズミールのギリシャでの呼び名(もとは古代ギリシャの植民市だった)。オスマントルコとギリシャの …
続きを読むLIVE MEDLEY 1 Intro – Γίνε Μαζί Μου Ένα 2 Να Μ’ Αφήσεις Ήσυχη Θέλω 3 Ψεύτικα 4 Στόχος 5 Κουβέντα Στην Κουβέντα 6 Είσαι Τρελός 7 Το Αμαρτωλό 8 Σφύριξα Κι Έληξες 9 Είσαι …
続きを読む