このコレクションはもう人気度から言えば、今年の復刻大賞間違いなし!?ローライフ改め、「わたしの人生、ハイライフ」(by ジョアン・ジルベルト・ジルさん)とか、断言する人々も急増中!??〜長らくCD入手が困難だったガーナのハイライフ・キング、ETメンサーの決定的コレクション4枚組CD&BOOK / P.63です。で、初CD化曲も36曲!>こちら&>こちらで紹介 …
続きを読むこのコレクションはもう人気度から言えば、今年の復刻大賞間違いなし!?ローライフ改め、「わたしの人生、ハイライフ」(by ジョアン・ジルベルト・ジルさん)とか、断言する人々も急増中!??〜長らくCD入手が困難だったガーナのハイライフ・キング、ETメンサーの決定的コレクション4枚組CD&BOOK / P.63です。で、初CD化曲も36曲!>こちら&>こちらで紹介 …
続きを読む回回 2012年にキング・アイソバがヨーロッパツアーをした時に、各地のクラブでDJ達がアナログ盤を回すのを見て、回回 オレもビッグカセットを作んにゃなんめえ 回回、と言ったそうです。“BIG CASETTE” というのは、ガーナでアナログLPを呼ぶ時の名だそーで(なんだそりゃ?)、つまり彼らの世代はLPレコードというものにはホント無縁だったそーで、プレイヤー …
続きを読むガーナニアン・ラッパー?ファンク・マスター? ファンキーハイライフの大物! ジェドゥ=ブレイ・アンボリー〜 ヒップライフの祖とも言えそうなヴェテランよる アフロビート&ファンキーハイライフ・アルバム 2013年作初入荷です。>こちらに収録されていた人ですね。
続きを読むクル人からパームワイン・ギターを学んだサムことジェイコブ・サムが、クマシへ行きクワー・カンタ、H・E・ビニーと汲んだトリオ=クマシ・トリオのゾノフォン録音をまとめたガーナのパームワイン音楽、ひいては後のギター・バンド・ハイライフ音楽の黎明期を記録した復刻CD! 1 Amponsah – Part 1 2 Amponsah – Part …
続きを読む☆キング・アイソバ『ウィケッド・リーダーズ』 解説:深沢美樹 / EL SUR Import-104 ハウリン・ウルフ?それともマハラティーニ?フクウェ・ザウォーセ?今ガーナで “未来の民俗音楽”と呼ばれるその音楽性、2弦のコロゴをカキ鳴らし、ダミ声ヴォイスでシャウトするこの男キング・アイソバ、久々のアフリカ音楽大物登場!? ガーナ北 …
続きを読むアーロン・ベベ・スクラ『ガーナのアクースティック・ハイライフ』 いい感じのジャケットですね…。ジョン・コリンズ教授制作~自らもギター&ハーモニカで参加した、アコースティックな若手パームワイン系ローカル・バンドです。民俗的なガーナの弦楽器と打楽器も奏でる若手6人組に、コリンズが加わった00年代録音=ハイライフ/パームワイン・ミュージックの奥行きと、 …
続きを読む西アフリカで生まれたパームワイン・ミュージックが、ガーナで発展、熟成していったのがハイライフ~そしてその誕生から半世紀が過ぎ、現在その地の若者たちから絶大な支持をうけているのが、ヒップホップとハイライフを掛け合わせた音楽 “ヒップライフ”/このアルバムはそんなヒップライフの今を代表する人気音楽家たちのヒット・ナンバーを収録し世界に向けて初紹介する編集CDです …
続きを読むガーナは首都アクラのタクシーの運ちゃん達が結成した伝統ある?ポーポー?じゃなくって、 “パウ・パウ・グループ” のフィールド録音集!何が “パウ・パウ” なのか?と言えば、聞いていただければ、わかります。ラッパ型クラクションやハンド・ベルで奏でられるガーナの自動車運転手組合のオッサンたちが奏でるアーバン民俗音楽 …
続きを読む1 Yebre 4:10 2 Enyimena 4:20 3 Awakening 3:40 4 Konakohwe 3:41 5 Waye Basa 4:18 6 Esua 4:25 7 Ohia Asem 4:32 8 Gentleman 4:44 9 Obakromo 5:38 10 Odo Yede 4:05 11 Tous Nos Maux 4:54 …
続きを読むUSプレスですが、ガーナでの販売のために作られたCDです。ナイジェリア盤ほどワイルドではありませんが、ジャケのスレや少々のケガレ、お許し下さい。 60年代のダンスバンド・ハイライフ、ここでも極まってますね!重鎮サミュエル・オボット率いるウフルー・ダンス・バンド~60年代前半頃のガーナニアン・ハイライフの粋が楽しめます!5本のトランペット、アルト・サックス、テ …
続きを読む★アドリブ・ヤング・アニム / スターゲイザーズの伝説 ハイライフ・ファンの皆様、これは、はっきり言ってスゴイCDです。伝説のダンスバンド・ハイライフ頂点の録音~スターゲイザーズ50~60年代作品複刻!デッカ ORIGINAL 10 inch LP X2 の音源が中心に編まれたベストCDです。~トロンボーン奏者アドリブ・ヤング・アニムの名義になってますが、ガ …
続きを読むブラック・ビーツ以外、全然、知らないアーティストばっかり!1980年代前半のエレキ・ギター系ガーナニアン・ハイライフ・バンドが8組13曲!コアなアフリカン・マニアの方にしても、この辺はブランクになっている方、多いんじゃないでしょうか…。80’sボクール・スタジオ制作音源の発掘です! >試聴可!?
続きを読む仏 VAMPI SOUL から、UK発と思われる突然の60~70年代ハイライフ・リリース・ラッシュに乗るかたちですが、本2CD、なかなかオイシイ選曲です。ダン・スタッチの“イコロ・スペシャル”/ヴィクター・オライヤの“トランペット・ハイライフ”/オポトポ&ファタイ・ローリング・ダラーの“ウォン・バン”/ヴィクター・ウァイフォの“ジョロミ”などなど、嬉しいナイ …
続きを読む70~80年代のガーナに残されたアフロビート系サウンドを再び発掘! アフロ系レア・グルーヴ・ファン待望の編集盤が再び登場した。ドイツが誇るアフリカ音楽復刻専門レーベル〈アナログ・アフリカ〉が2010年にリリースした『アフロビート・エアウェイズ~ガーナ&トーゴ 1972―1978』の好評を受け制作されたのがこの第2弾だ。フェラ・クティによって生み出された音楽 …
続きを読む