アフリカ南部に位置するジンバブウェは現在、世界最悪のインフレにあえいでいますが、そんな状況に屈せず、音楽活動をしているのが、このチウォニーソ、ンビーラの名匠・故ドゥミサニ・マライレの娘としてアメリカに生まれた彼女、9歳にして両親とともにアルバムを発表しデビューし、ジンバブウェの伝統音楽と同時に、米国の黒人音楽などにも影響を受け、アフリカの伝統的な精神を軸にし …
続きを読むアフリカ南部に位置するジンバブウェは現在、世界最悪のインフレにあえいでいますが、そんな状況に屈せず、音楽活動をしているのが、このチウォニーソ、ンビーラの名匠・故ドゥミサニ・マライレの娘としてアメリカに生まれた彼女、9歳にして両親とともにアルバムを発表しデビューし、ジンバブウェの伝統音楽と同時に、米国の黒人音楽などにも影響を受け、アフリカの伝統的な精神を軸にし …
続きを読むジャスミン革命以前から、チュニジアにおいて女性の権利のために歌い、現在はパリで活動を続けるプロテスト女性歌手エメル・マトルティのワールドワイドデビューアルバム。UKのトリッキーとも共演を果たしていたらしく、そのトリッキーを思わせるダークな打ち込みにフレームドラムやストリングスをフィーチャーしたサウンドは、彼女のアルアンダルース的な線の細いメリスマボイスに非常 …
続きを読むブエノス・アイレスで幼稚園の音楽教師をしながら音楽活動をする女性シンガー・ソングライター=フローレンシア・ルイスの新作ミニ・アルバムです。ポスト・ファナ・モリーナと呼び名も高かった~フォーク・インプロヴィゼーションを展開した初期を経て、ヴォーカルの存在感を活かしたエフェクティヴなバンド・サウンドへ傾倒したこの08年作~ブエノスのインディー・シーンからセバ・ラ …
続きを読む本作がデビュー盤となるエリ・ウは、ウルグアイ出身の女性シンガー。70年代から90年代にかけて活躍したシンガー・ソングライターの「エル・プリンシーペ(王子)」こと、グスターボ・ペーナ・カサノーバの娘です。そんなエリ・ウのデビューアルバムに収録された楽曲は、すべて亡き父がカセットに録音し残していた未発表曲。彼女は、発表されずに残された数々の楽曲に、彼女が培ってき …
続きを読む1 Paris 3:07 2 Too Long 4:42 3 New Soul 3:45 4 Levater 3:24 5 Shelcha 4:38 6 Lonely 4:06 7 Far Far 4:20 8 Yashanti 3:53 9 7 Babooker 3:33 10 Lachlom 4:22 11 Toxic 4:27 12 Pachad 4: …
続きを読むかつてサンディ&ジュニオルのメンバーとして活躍していた女性ポップ歌手サンディの自らのディレクションとなるソロ第2弾となる2013年新作がやっとのことで再入荷(半年かかりました)!〜で、これまで通りポップ&スウィート!なスタイルは健在です。が、それにしても、なんと、飾りないフツーの発声、衒いなく、屈託皆無、素直で可愛らみtしい歌声!シンプルな伴奏に乗せて、ただ …
続きを読むそれにしてもイイ感じのジャケですね!ロック・バンド、マナカーの女性ヴォーカリスト初のソロ作は、バンドでのサウンドとはまったく趣の違うSSWマナーのアコースティック・アルバム。共同制作、アレンジャーとしてアコーディオン奏者のトニーニョ・フェラグッティがクレジットされており、フラメンコ・ギターを弾くアラン・アルバスやコントラバスのグト・ヴィルチらによるアコーステ …
続きを読む2000年代にマグレブから登場した女性歌手の中でも最も印象的だったのは、アルジェリアのシンガー・ソングライター、スアド・マシだったんじゃないでしょうか。首都アルジェ近郊に生まれた彼女は、彼の地独自の歌謡スタイル “シャアビ” を基調としつつも、時に欧米音楽の要素を加えた平明なアレンジを聞かせ、大きな人気を獲得しました。本作はそんな彼女 …
続きを読むアルジェリアのティシュ・イノホーサことスアド・マシ(なんて誰も言ってませんが)~アラビック&シャアビなテイストと、欧米風のフォーキーでメランコリックなサウンドを融合した独自の音楽性を持つアルジェリア人女性シンガー・ソングライター、スアド・マシが久々にシーンに戻ってきてくれました。スタジオ録音盤としては2005年の大ヒット作『メスク・エリル』以来5年ぶり。母と …
続きを読む在仏アルジェリア系女性シンガー・ソングライター、スアド・マシ、初のライヴCD!~ベスト、とありますが、これまでの3枚のアルバムからセレクトされた自作曲を、ライヴで綴った新録で、録音は07年の1月末、フランス東部の街サン=ルイにあるクポール劇場で、伴奏は気心の知れたバック・バンドの面々、シンプルなアクースティック・サウンドをバックに、スアドの歌声とギターがシャ …
続きを読むフランスで活躍するカビール/シャアビ系SSW、スアド・マッシのDVD~これまでの2枚のオリジナル・アルバムからのレパートリーを、ギター弾き語りを中心とした純アコースティックなスタイルで演じた2007年1月のライヴ映像DVDです! CD版の『アクースティック・ライヴ』に収録されていた全曲に加え、あらたに5曲を追加~そのエクストラ・トラックの中には、これまでのア …
続きを読むアルジェリアから登場した若手女性フォーク&シャアビ系シンガー=スアド・マッシ~2001年のデビュー作『語り部』では、“ジョーン・バエズの再来”と、フランスでもてはやされました。そして、こちらの セカンド『デブ』は仏人ギタリスト、ジャン=フランソワ・ケルネルを中心に制作されたアラブ色を強めたサウンドが特徴で、全世界で20万枚のセールスを記録していますシャアビ系 …
続きを読む1984年生まれ、両親ともに大学教授だというベビーフェイスのメキシコ若手シンガー・ソングライター、ナタリア・ラフォルカデ4作目のアルバムは、メキシコを代表する作曲家、アグスティン・ララ(1900–1970)の曲をロリータ・タッチ(&デュオ)でカヴァーした意欲作!?哀愁のランチェーラ、ボレーロ、ワルツ、カンシオーンを、豪華なゲストとともに、淡々と自らのキャラに …
続きを読むギリシャ=トラッド系ポップ女性シンガーソングライターにして、ファンタジー作家でもある才女=クリスティー・スターシノープル新作が、US&UK盤でもリリースされました!最近、なかなか入荷が難しいギリシャ盤、イライラさせられますが、さすが、クリスティーくらいの個性派になると、US盤も出るわけですね。ややエレクトロな音感をまぶしつつ、変わらぬ透明感あるヴォー …
続きを読む象牙海岸から登場したアフリカン・アコースティック/フィメール・シンガー3作目!(orn 17 June 1982. Won an award for Best Urban/Alternative Performance at 52nd Grammy Awards.) 1 Boudou 3:54 2 Nfletoun 4:35 3 Samahani 3:24 …
続きを読む