1966~85年の音源で綴る、知られざるコートジヴォワール/象牙海岸音楽の2CD編集盤です!レゲエのアルファ・ブロンディや、ファンキー・アフロのアーネスト・ジェジェ、スークース&マンディングPOPのアイチャ・コネあたりは、さすがにある程度有名ですが、あとのアーティスト&グループは、あまり知られているとは言えませんね。ギニア/マリ/ブルキナファソ/リベリア/ガ …
続きを読む1966~85年の音源で綴る、知られざるコートジヴォワール/象牙海岸音楽の2CD編集盤です!レゲエのアルファ・ブロンディや、ファンキー・アフロのアーネスト・ジェジェ、スークース&マンディングPOPのアイチャ・コネあたりは、さすがにある程度有名ですが、あとのアーティスト&グループは、あまり知られているとは言えませんね。ギニア/マリ/ブルキナファソ/リベリア/ガ …
続きを読む象牙海岸から登場したアフリカン・アコースティック/フィメール・シンガー3作目!(orn 17 June 1982. Won an award for Best Urban/Alternative Performance at 52nd Grammy Awards.) 1 Boudou 3:54 2 Nfletoun 4:35 3 Samahani 3:24 …
続きを読む象牙海岸から登場したアフリカン・アコースティック/フィメール・シンガーの欧米初登場盤CDです(アルバムとしては2作目)!きめの細かいアコ・ギター中心のバック演奏にのせて、キュートかつセンシティヴな歌声を楽しませてくれますね。コーラスの使い方など、ザップママ系統のセンスを感じさせまします。
続きを読む芸歴20年記念盤2009年作に続くコートジヴォワールはアビジャンのスーパースター、メイウェイの新作アルバムです!思いっきりダンス・アルバム~いっそ気持ちイイですねえ!スークース / ズグルー / ゾブラゾ(南部象牙海岸の伝統リズムからメイウェイーが生み出したダンス・スタイル)~めいっぱいイケイケですよ。
続きを読む>>こちら(無断リンクいつも、すみません)で紹介されていたので聞いてみたら、なるほどコレは面白いじゃないですか!?コートジヴォワールの ZOUGLOU POP / ズーグルーの異色作!往年のアフロROCKが蘇ったような感覚が新鮮です。~コートジヴォワールに長期滞在した米人ふたり&アビジャン在の3人によるバンドですが、米人二人が帰国した後、長いブラ …
続きを読むデビュー以来11年間のヒットをまとめたベスト2CD!コートジヴォワール / アビジャンとパリを行き来するスーパー・ズグルー&コンゴレーズ・ユニット、マジック・システムのすべてがわかるコレクションです。ハレドやシャギーとの共演ヒットも勿論収録!いや~もう何というかイケイケですねえ。 Cessa Kie la Verite CD 2011- 再入荷待ち
続きを読む1999年にクーデターが発生した西アフリカの小国コートジヴォワール~その後、内戦にまで突入した同国からは多くの移民がパリに渡り、コミュニティが形成されたようです。そのコミュニティ内で、アフリカのリズムを基本にした打ち込みにイキのいいラップを加えて生まれたのが、クーペ・デカレと呼ばれるそ新しい音楽スタイル!またたく間にムーヴメントとなり、本国の若者たちも熱狂さ …
続きを読むコートジボワール~レゲエ・シンガー04年作/バオバブやゼブダ、ポジティヴ・ブラック・ソウルのメンバーも参加し、フレンチ・アフロ=マグレブ・コネクションを統べるような力作となっています!レゲエのスタイルと手法を、汎アフリカ的な音楽話法の中に昇華した充実作、とでも言えるでしょうか…。で、そういうことはともかく、聴いていて気持ちがイイ!
続きを読む既に、ジャマイカではありえないかも知れない?レベル・ミュージックとしてのレゲエがここにあります!3年ぶり、ティケン・ジャー・ファコリー新作ですよ、いや、待たされました!西アフリカはコート・ジヴォワール出身/グリオの家系に生まれながら、学生時代にレゲエの洗礼を受け、メッセージ性の強い歌詞を武器に全アフリカ的なスターへと成長したティケンですが、歌詞ばかりでなく、 …
続きを読むコートジボワールからフランスを経て、ズークやクドゥロ、ダンスホール、ソカを吸収し、今では西アフリカ全土を席巻する音楽ジャンル(好き嫌いは別として)クペ・デカレ。その第一世代DJアラファトの2012年最新作。アフロな肉体を駆使したハードすぎるダンスを引き出すためだけに生まれたハードな打ち込み+パーカッション乱れ打ち。鬼軍曹アラファトのダンス・ブートキャンプ!
続きを読む