貫禄あるというか、可愛らしいというか、太めのキュート!?個人的にはキライではありません、むしろ好きです。カボヴェルデ、サンチャゴ島出身のフォークテイストの自作自演歌手エリダ・アルメイダの新作〜“カボヴェルデのASA(アシャ)”ですねえ、 アマチュアっぽい初々しさが魅力ですね!ハチロクのアコースティック・ズークラヴとでも言いますか、初夏の雰囲気横溢トラック目白 …
続きを読む貫禄あるというか、可愛らしいというか、太めのキュート!?個人的にはキライではありません、むしろ好きです。カボヴェルデ、サンチャゴ島出身のフォークテイストの自作自演歌手エリダ・アルメイダの新作〜“カボヴェルデのASA(アシャ)”ですねえ、 アマチュアっぽい初々しさが魅力ですね!ハチロクのアコースティック・ズークラヴとでも言いますか、初夏の雰囲気横溢トラック目白 …
続きを読むセザーリア・エヴォラ3作のオリジナル・アルバムをセットにした3CD BOXとなります。 Café Atlantico 1999 1-1 Flôr Di Nha Esperanca 1-2 Vaquinha Mansa 1-3 Amor Di Mundo 1-4 Paraiso Di Atlantico 1-5 Sorte 1-6 Carnaval De Sa …
続きを読むカボヴェルデを代表する女性歌手として世界に知られるセザリア・エヴォーラの、なんと1960年代ラジオ録音未発表音源復刻集がリリース!なんというか、疲れた表情を見せて来た老齢のセザーリアとは別人ですなあ、やっぱり。渋さや枯れた味わいというものからは離れて、若々しい哀愁とでも言えますか?旧ポルトガル領ならではのサウダージのこもった島唄を、訥々と歌うセザーリア、お顔 …
続きを読む1 Carlina 3:17 2 Tia Armanda 3:03 3 Anjo Negra 6:13 4 Parede Bedge 2:27 5 Lua Nha Testemunha 5:01 6 Mãe 4:18 7 Força Di Cretcheu 5:11 8 Serra Negra 3:24 9 Compadre Martin 4:32 10 S …
続きを読む1 Praia Do Carvoeiro 2 Longe Da Banda 3 Mama Makudilê 4 Magia De Luanda E Bahia 5 Terras Do Fim Do Mundo 6 Prá Lá De Gilbraltar 7 A Tocha 8 Ó Meu Aguenta A Luta 9 Como É Que …
続きを読む1 Gregório Gonçalves / Amor De Fantasia 2:37 2 Marino Silva / Mar Azul 2:24 3 Arminda Sousa / Holandeza 2:13 4 Biloka / Pompa 2:56 5 Luis Morais / Matiota 2:40 6 Dani Silva / 1,2,3 …
続きを読む1. Libramor 2. Um Dia 3. Tabanka 4. Eclipse 5. Marinhero 6. Maria 7. Terra ‘L 8. Quebrod Dem Djosa 9. Na Nha Rubera 10. Orfelino 11. Sukundida 12. Mascadjon 13. Queima Roupa …
続きを読む2013年の初来日公演が記憶に新しいリスボン出身のジャズ・ボーカリスト、カルメン・ソーザのフランスでのジャズ・フェスティバル出演時の模様を収録したライブCDとフル・コンサートを収録したDVDの2枚組。本作のライブが行われたのが10月中旬、日本公演から1週間前後ということでDVDの中で日本についてのコメントも収められています。 カーボ・ヴェルデ出身の両親を持つ …
続きを読む1 FM Promo 2 Cara Feia with Irmãos Almeida 3 Buraco wth Knaan 4 Xicoteando 5 Pilão with Michael Jackson 6 Sabaló with Própria Lixa, Mamborró, Binanga 7 Pedido Bakongo 8 Em Nome Do …
続きを読むセザリア・エヴォラ亡き後、カボベルデのモルナを代表する女性歌手はティティナことアベルティナ・ロドリーゲス・アルメイダの1992年作〜カボ・ヴェルデの国民的詩人ともされる作曲家で歌手のB.レザの曲を歌ったアルバムです。弦楽器とピアノによるモルナのアンサンブル、そしてサウダージに満ちた声はやはりセザリアを思い出させますが、セザリアよりも端正な歌い口が彼女の魅力。 …
続きを読むアコースティック・ギター&カヴァキーニョ、ヴァイオリンの魔術師、バウによるヴァスコ・マルティンス楽曲集です~作曲・編曲そしてプロデュースもヴァスコ・マルティンス、ということで、バウの繊細華麗な演奏と、ヴァスコのワールド指向が交わった充実カボヴェルデ・アルバムとなりました!
続きを読む1 Morena 3:57 2 Nova Aurora 4:50 3 Luanda 4:22 4 Paisagem 3:04 5 Fruto Probido 4:31 6 Momentos Em Paris 3:14 7 Filosofia 5:39 8 Inspiracao 4:52 9 Gardenia 5:10 10 Vibracoes 4:19 11 …
続きを読むバウことルフィーノ・アルメイダ、父親はカーボ・ヴェルデの弦楽器職人だったそう。その父からギター、カヴァキーニョ、ヴァイオリン等の作り方と演奏法を学んだとのこと。この93年作がファーストで、セザリア・エヴォーラの叔父にあたる前世紀前半の島の作曲家B・レザによる典雅なモルナが5曲、ほか自作2曲や、敬愛するブラジルのカヴァキーニョ奏者、ヴァルジール・アゼヴェードの …
続きを読む1 Jailza 4:35 2 Cucli 3:1 3 Situacoes Triangulares 3:49 Composed by Vasco Martins 4 Alina 4:30 5 Mazurka No. 1 3:06 6 Querida 4:50 Composed by Manuel de Novas 7 Curti Bo Laif 3:40 …
続きを読むサン・ヴィセンテ島の港町ミンデロ育ちの音楽家 バウ。父は楽器職人ということで、カバキーニョ、ギター、ヴァイオリンを若くしてマスターしたそう。95〜98年まで、セザリア・エヴォラのバンドマスターでした。その後、島の音楽がとどまらず、ブラジル音楽やジャズ、南欧音楽などをミックスしたインストゥルメンタル・ミュージックを生み出しました。本作は2000年の4作目となり …
続きを読む