1 Intro (A86) 1:23 2 Middle 3:41 feat. Bipolar Sunshine 3 Sahara 4:19 feat. Skrillex 4 Sober 3:27 feat. JRY 5 Pigalle 4:23 feat. Moksi 6 Talk 3:58 feat. George Maple 7 Ocho Cinco 3 …
続きを読む1 Intro (A86) 1:23 2 Middle 3:41 feat. Bipolar Sunshine 3 Sahara 4:19 feat. Skrillex 4 Sober 3:27 feat. JRY 5 Pigalle 4:23 feat. Moksi 6 Talk 3:58 feat. George Maple 7 Ocho Cinco 3 …
続きを読む1 Butterfly Effect 3:24 2 Quiet Storm 3:45 – feat. Zomboy 3 When The Lights Go Down 3:48 4 Recognize 3:34 – feat. Majid Jordan 5 No More 2:46 – feat. Zhu 6 Made I …
続きを読む活動休止中?ゼブダのフロントを〜マジッド・シェルフィとともに3者でつとめて来たムース&ハキム兄弟の新作ですね!同じく南仏トゥールーズ出身の先達、ジャズ世代のシャンソニエ、>クロード・ヌーガロの曲をカヴァーしたアルバムということになります。で、自分が覚束ない理解で云々言うことは、たぶん、害あって益なし、>こちら、在仏の先達、カストール爺さんが、キッチリと的確に …
続きを読む1.L’Enfant Du Pays 2.Boozillé 3.Le Récital 4.Portrait 5.Par Tradition 6.GT Hall 13 7.Dans La Tête D’Un Jeune Beur 8.Au Tournant 9.Interlude 10.Je M’Adapte 11.Rach …
続きを読む>カストール爺の生活と意見 無断リンク陳謝&感謝! ラシッド・タハ新作にして遺作、早くも予約分で埋まってしまい、僅少初入荷となってしまいましたが、速攻再入荷予定です<というわけで再入荷しました!>内容に関しては、「カストール爺の生活と意見」無断リンクをお読みいただくのが一番です。そこに重要なことは書き尽くされています(陳謝&感謝 again!)。なお、死に至 …
続きを読むそれにしても、イイ顔になって来ました。いかにも頑固そうな、在仏ブールのオヤジ顔、年輪を感じさせます。お姉さんの歌ばかり聴いていると、やっぱりこういうイブシ銀の歌、聴きたくなるもんですね…。 南仏トゥールーズのマグレブ系二世ユニット、ゼブダのヴォーカル&作詞をつとめて来たフロントマン、マジッド・シェルフィ、10年ぶりのソロ新作アルバムです(3作目) …
続きを読むにしてもヤリ過ぎ!タイトルずばり『ラティノ・トロピカル』ですから…!!! パリ郊外バンリュー育ちのマグレブ系二世だか三世だかのダンスPOPヴォーカルDUO&MC、で、これ以上のイケイケ安価ムードはなっかなかアリ得ない感じします。マグレブとは名ばかり?(デュオヴォイス&ロボ声にメリスマの名残り少々程度)、レゲトン、バチャータ、クドゥロ、メレンゲ(品 …
続きを読むアルジェリア出身のユダヤ人でありながらフランスでシャンソン歌手として大成したエンリコ・マシアス(1938-)、彼の叔父はアラブ=ユダヤ / アンダルース系音楽の巨匠~シェイク・レモンであり、彼の父もまたレモンと行動をともにした名のあるヴァイオリン奏者でした。そんな出自を持って、1962年にリリースしたデビュー・シングル “L’orie …
続きを読む久々に再入荷して来ましたよ!今となっては売れっ子小説家になってしまいましたが、当店としては00年代ベスト20に入る音楽的な名作です。~南仏/トゥールーズのマグレブ系二世ユニット、ゼブダのヴォーカル&作詞をつとめて来たフロント・マン=マジッド・シェルフィの07年セカンド・ソロ・アルバムが届きました!曲ごとにオールド・シャンソン、ミュゼットやルンバ、ホンキートン …
続きを読むフランス~トゥールーズの人気グループ=在仏アルジェリアン二世によるユニットの1998年作、再入荷です。圧倒的にリリックの評価が高いラップ&ヴォーカル=アラビック・ユニットですが、そのメッセージ性はともかくとして、ヒネリの効いた音作り~ポップとも言えそうな、アラビックな要素のミクスチュアーぶりにも、注目したいところですね。惜しまれつつも解散状態のゼブダですが( …
続きを読むフランス=トゥールーズの在仏アルジェリアン二世による~アラビック・ラガ&ラップ&ミクスチュアー・ユニットの、2002年最近作再入荷!人気盤だった98年作に較べて、よりポップ、ストレートでしょうか?ジプシー風ギター、アコーディオンも多用され、そこはかとない地中海風味が全編に漂い、ヘヴィーなトラックにも哀愁を添えます。ラガ色がやや濃くなって~グナワ・ディフュージ …
続きを読むこれはオヤジの生き様がバリバリに出た傑作です!南仏のアラブ・フレンチ・ミクスチャー・バンド、ゼブダのリーダー、マジッド・シェルフィ初ソロです。ルノー~ネグレス・ヴェルト系のダミ声の仏語かたり歌で、シャンソン・ブレイクビーツ、ミュゼット・パンク、アル・アンダルース・シャンソンなどなど、アレンジから歌声まで激濃いオヤジ・アルバム。そこはかとなく漂うマグレブの香り …
続きを読む