南米の国チリの名フォルクローレ歌手で、ヌエバ・カンシオン(新しい歌)運動の先駆者として知られたビオレータ・パラ(1917-1967)。ピストル自殺という壮絶な最期と遂げた彼女が残したレパートリーの数々を、その息子であるアンヘル・パラ(1943年生まれ)がピアノの伴奏をバックにシンプルに歌ったのが、このアルバム。日本でもよく知られている「人生よあ …
続きを読む南米の国チリの名フォルクローレ歌手で、ヌエバ・カンシオン(新しい歌)運動の先駆者として知られたビオレータ・パラ(1917-1967)。ピストル自殺という壮絶な最期と遂げた彼女が残したレパートリーの数々を、その息子であるアンヘル・パラ(1943年生まれ)がピアノの伴奏をバックにシンプルに歌ったのが、このアルバム。日本でもよく知られている「人生よあ …
続きを読む1 Camarón Pelao 2 Dum-Dum 3 Fichas Negras 4 Capullito de Alheli 5 El Piri 6 Popurrí: El Zopilote Mojado, La Marcha de Zacatecas, Chilito Piquín (potpourri) 7 Ilusión 8 Al Son de la …
続きを読むエバ・イバーラ〜1945年テキサス、 サンアントニオ生まれ、 スティーブ・ジョーダンや、 フラーコ・ヒメネスの流れを汲む テキサスの「アコーディオンの女王」とのこと。 ラウンダーからの1996年リリース作です。 で、イイ感じじゃないですか! 1 Quiereme, Quiereme (ranchera) 3:51 2 El Perico Loco (polk …
続きを読む1. Seis Por Derecho 2. Carnaval 3. Chipola 4. Sumba Que Sumba 5. Potpourri De Pasajes 6. Quirpa 7. Golpe Larense 8. Gaban 9. Gavilan 10. Seis Numerado 11. Caballo Viejo 12. Pajaril …
続きを読むエクアドル、ペルー、ボリビアのアンデス山脈フォルクローレ集。アルパ、チャランゴ、パヤス、ケーナなど地域の民俗楽器のショーケースにもなっています。 1. Adios Pueblo de Ayacucho 2. Capishca 3. Bolivian Medley 4. Chini Pilku 5. Fiesta Nativa 6. Soy Huasicama …
続きを読むフォルクローレの女王と呼ばれることもあるメルセデス・ソーサの活動30周年を記念した20曲収録のベスト盤。晩年のラテン・グラミー賞にノミネートされた作品は収録されていませんが、若き頃の作品がたっぷり収録されています。 >http://www.allmusic.com/album/30-años-mw0000113451
続きを読む