新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

HACHEMI GUEROUABI

マルセイユのソフィアンに買い付けてもらいました。感謝! 「サッカーと音楽に明け暮れた少年時代を送ったゲルアビ。現地アルジェリアでは、シャアビを聴くのは男性リスナーばかりだそうですが、唯一ゲルアビのコンサートには女性の聴衆がいるのだとか。内容を女性向けにわかりやすくしていることから幅広い層に支持されているシャアビ歌手。2006年に癌で逝去。息子さんもシャアビ歌 …

続きを読む>

ABDERAHMANE EL KOUBI / HABIBA

ウアムリア奈津江さん、今年買い付けていただいたアイテムです。僅少入荷です。お早めに! 以下、奈津江さんのコメントです! 母親がビジャイア地方アズフーン出身のカビール系シャアビ歌手(実際シャアビ歌手のほとんどがカビール系でもある)。音楽愛好家である家族に育てられ、1970年に行われたアルジェ地方ルウイバのシャアビの夕べで本格的にデビュー。なかなかな渋い美声の持 …

続きを読む>

ABDELKADEL CHARCHAM / EL HARRAS

ウアムリア奈津江さん、今年買い付けていただいたアイテムです。僅少入荷です。お早めに! 以下、奈津江さんのコメントです! モ ロッコ人の詩による「EL HARRAS」を歌い大ヒットを飛ばしたシェルシャム。シャアビ歌手なら誰もが歌っているシャアビ最大のポピュラーソングですが、シェルシャムのスペシャルヴォイスが爆発的ヒットとなりました。この曲はシャアビのドキュメン …

続きを読む>

ABDELMALEK / OUA YOUSSEF

  ウアムリア奈津江さん、今年買い付けていただいたアイテムです。僅少入荷です。お早めに! 以下、奈津江さんのコメントです! 預言者ヨセフの物語をシャアビ風に歌い継ぎ一世風靡したシャアビの伝道師。約50分にも及ぶ大作。この歌手は常に預言者やコーランをテーマに歌い、他のシャアビ歌手とは別の領域で一目置かれた存在です。

続きを読む>

AISSA DJERMOUNI / LABSSAT LARHAFF – GENRE CHAOUI – FOLKLORE CONSTANTINOIS

先般、ウアムリア奈津江さんに初めて買い付けていただいた時には目を疑いましたね、ホント。LP時代にもアルバム・リリースの形跡がない伝説のシャウィ歌手、アイッサ・ジェルムーニのCDがあるなんて(CDRですけどね)!で、手元に置く間もなく即売り切れ、すぐに>こちらで詳しい解説を書いていただきました。 bunboniさん陳謝!で、その歌、何と言いますか、世界で一番シ …

続きを読む>

GHAZI ABDEL BAKI / COMMUNIQUE #1

  1986年ごろかレバノンや北米で活動しているギター&打楽器奏者、そして作曲家のガジ・アブドゥル・バキのアルバム〜ボサやサンバ、レゲエ、ジャズ、ジプシー音楽などを横断するインストゥルメンタル・アルバム、オシャレと言えばオシャレですねえ… *特に問題のない中古盤で在庫あります。¥1400

続きを読む>

ANYANGO / LIVE IN TOKYO

ケニア・ルオに伝わる竪琴 Nyatiti の世界初女性奏者,Anyango。 その12年の音の軌跡を集約したライブ映像がついにリリース! トラディショナルを超越し,World music シーンに新風を吹き込む Anyango の魅力満載の65分間。 Aska Kaneko,Nori Shiota,Latyr Syといった世界的ミュージシャンを迎え入れ, 西 …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / OMO MI GBO TEMI

いや〜、何て自由闊達でいて完成度の高い音楽 / ギターバンド&パーカッション&ヴォーカル・ミュージックなんでしょうね、ホント。この定常開放系ダンス・ミュージックの素晴らしさ、真似できませんよねえ(って、テキトーなこと言ってますが)、しかも夏向き!適度にユルイ、ビールがうまい!言うこと無しですねえ…、 スティールギター、というか、スライド・ギターの浮遊感!が素 …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / ON THE TOWN

サイコーですね、やっぱり。 ハイライフ系ジュジュとはまた一味違う70年代ジュジュならではのポリリズムも充分に感じさせる1970年作!音質も良好です。3曲メドレー収録となっていますが、その3曲目、ミディアム・スローなテンポのサイケデリック?なナンバー “Ajoyio” 〜この曲は、いったい何なんでしょうね?ジュジュと言えばジュジュなのか …

続きを読む>

CECILIA TODD / VENEZUELA EN CANTO

★セシリア・トッド『愛する歌国ベネズエラ』 知られざる音楽大国ベネズエラの大歌手が日本のために自ら選曲したベスト盤! 1. 緑の小鳥(Pajarillo verde)  2. 恋の酸っぱいしずく(Acidito)  3. ある漁師の履歴書(Constancia de un pescador )  4. あの子は私が嫌い(Mi niño no me quier …

続きを読む>

SARANG SEYFIZADEH & ARJANG SEYFIZADEH / BEYOND THE VEIL

  カナダ在住のイラン・クルド系タール奏者アルジャング・セイフィザーデと、女性歌手サラング・セイフィザーデ、そして楽団Vesal Ensembleによる2012年作。イランに伝わる伝説の英雄「射手のアーラシュ」をテーマにしたアルバム。すべて新曲オリジナルですが、クルド民謡、イラン古典を元にした濃密な曲想と、楽器と歌のインタープレイをたっぷり楽しめま …

続きを読む>

go top