全9作を予定しているJ.A.K.A.M.の〈COUNTERPOINT EP〉シリーズもいよいよ後半戦、今回で6作目のリリースとなる。SIDE Xの「Salaam」では、J.A.K.A.M.とも競演を重ねる日本屈指のアラブ・ヴァイオリン奏者、及川景子の師であるSaad Muhammad Hassanが奏でるディープなメロディーと、沖縄在住のグナワ(モロッコの伝 …
続きを読む全9作を予定しているJ.A.K.A.M.の〈COUNTERPOINT EP〉シリーズもいよいよ後半戦、今回で6作目のリリースとなる。SIDE Xの「Salaam」では、J.A.K.A.M.とも競演を重ねる日本屈指のアラブ・ヴァイオリン奏者、及川景子の師であるSaad Muhammad Hassanが奏でるディープなメロディーと、沖縄在住のグナワ(モロッコの伝 …
続きを読む既に説明不要! というか、説明不能、 出ました!第3弾 ナオジ・リターンズ〜 いよいよ、なお、いっそうのこと意味不明? 意味不明であること岩の如し… いったい誰が責任を取ってくれるのか、この気持? 自己責任にて、お買い上げ下さい。
続きを読む『COUNTERPOINT』シリーズもいよいよ第五弾。アフリカ大陸の奥地、エジプトとスーダンに跨がるエリアに住むヌビア人の音楽にはどこか日本の民謡を思わせる雰囲気があるが、SIDE Xの「Nile」ではそのヌビアの人々の歌声とトルコのバーラマ、イスラム圏の広いエリアで演奏されるラバーブという2種類の弦楽器がディープなハーモニーを奏でる。また、アフガン・ルバー …
続きを読む1 Dwaraka Dawn/Within Guruvayur Temple 4:27 2 Temple Dancer 2:35 3 Tango In Tangiers 3:06 4 Cambodian Waltz 5:49 5 As You Walk Away 4:05 6 Memory 3:19 7 Sleepless Nights 5:42 8 Har …
続きを読むさわやかにハジけるPOP、そして後味にコクの薫るヴォーカリゼーション&ボディパーカッション・アルバム!この春夏の話題盤の一枚ですね。セネガリーズ・ヒップホップユニット >DAARA J (FAMILY) の核として活動しているファーダ・フレディ(本名 Abdou Fatha Seck)のソロ・デビュー作です。もともとPOPな感性に秀で、十二分に歌心を感じさせ …
続きを読むヨガやチルアウトにピッタリのサウンドを、サンフランシスコの人気レーベルSIX DEGREES RECORDSから厳選。 ポジティヴでハッピーな気分に包まれるミッド・テンポのナンバーを主に収録。アンビエント/ラウンジ・ミュージックの心地良いリラクゼーション気分を楽しめます。 1. トゥイステッド・スタンダーズ/アナザー・ファイン・デイ 2. リバース(フィーチ …
続きを読む1 Los Borinqueños / Caridad (Bolero Plena) 3:212 The Flanagan Brothers / The Rights Of Men – Exhibition Hornpipe 3:063 Martin Cayla & Adrian Bras / Lo Glaoudo 2:454 Papat …
続きを読む1 A. D’Elia –Tarantella Teggianese 3:10 2 G. Gangone –Dormi E Riposa 3:01 3 Władysław Polak –Ostatnia Wola Pijaka (The Drunkard’s Last Will) 3:09 4 Orkiestra Karol Stoc …
続きを読むJUZU a.k.a. MOOCHYの別名義“J.A.K.A.M.”の連続リリース、第四弾が登場! 年明けに個人作品としては4年ぶりの12″シングル「Rise Again/Shadow Dance」、続く2月には「Pray/ Ixtlan」、 3月には「New Day/ Warriors」がリリースされ好調なセールスを続けるJ.A.K.A.M.ですが、そ …
続きを読む1 James Asher– Ijeilu 5:58 2 Tito Puente– Ti Mon Bo 6:33 3 Brent Lewis– Buckwheat’s Revenge 5:39 4 Greg Ellis– Minus One 4:14 5 Airto Moreira– Dom-Um (A Good Friend) 5:57 6 T …
続きを読むバルセロナ、インターナショナル・パーカッション・フェスティヴァル参加アーティスト達によるサンプラー/コンピレーション〜ブラジル、アフリカ、インド、アルゼンチン、オクシタン、バスクなどのアーティストが収録されました。 1 Ciccio Merolla – Una Cosa 2 Benjamin Taubkin e Nucleo de Musica …
続きを読むSongs of struggle and ressistance from around the world 1 God Bless America – Baaziz 2 Fighting For the Right Thing – Gary Nesta ne 3 Eleke – Pierre Akendengue 4 …
続きを読むローカルからグローバルへ JUZU a.k.a. MOOCHYの別名義“J.A.K.A.M.”の連続リリース企画、第三弾が3月11日に早くも登場! ================ J.A.K.A.M.の『COUNTERPOINT EP』シリーズ第三弾が届けられた。東京月桃三味線による特徴的な三味線のメロディーと多国籍打楽器アンサンブルのグルーヴが絡み合う構 …
続きを読む1 HONOLULU 2 MPPN RIVER 3 SRRANGER IN THE NIGHT 4 HANKY PANKY 6 SUGER SUGER 7 WINDY 8 ELSIE’S SHINDO IMAI ANNSAN LENNY TAKADA
続きを読む★ミュージック・マガジン/インディ盤紹介コーナー 2014年ベスト10選出!渋さ知らズ、藤井郷子オーケストラなどで活躍するサックス奏者によるブラジルの作曲家・ピシンギーニャに影響を受けた多重録音集!自作曲の哀愁のメロディから、やんちゃな遊び心溢れるアレンジまで、全身音楽家・泉邦宏の魅力満載のアルバムとなっています。シンガー・鈴木常吉の名曲「鉛の兵隊」のインス …
続きを読む