ENSEMBLE HENRI AGNEL / TOS KAMINOS

いにしえのセファルディ・ソングを古楽器と共に再現した意欲作! 15世紀のイベリア半島にて起こったレコンキスタ(キリスト国土再征服活動)によってその地を追われたユダヤ教徒〈セファルディ〉たち。そんな彼らが移り住んだ様々な土地にて代々受け継いできた歌の数々を、モロッコ出身の伝統楽器演奏家/作曲家アンリ・アニェル率いるグループによって再現したのがこのアルバムだ。ア …

続きを読む>

DIMITRIS ZERVOUDAKIS / KLEIS’ TA MATIA SOU KAI KOITA

1960年テッサロニキ生まれ、今もテッサロニキを拠点に活動〜学生時代からのバンド“ネイ・エピヴァディス(テッサロニキへのトラキアからの移民居住にちなんだ地名と同じグループ名ですね)” 1985年録音でデビュー、結局グループとしては1枚のアルバムを残しただけですが、3年後にはMINOS と契約、ヨルゴス・ダラーラスのツアーへの参加を経て、1989年にアルバム・ …

続きを読む>

GEORGIA VELIVASAKI, LUIS BORDA / ALELI DE CANTA A BUENOS AIRES

タンゴ歌手リディア・ボルダの兄であり、 ヌエボ・タンゴの旗手のひとり、 ギタリストのルイス・ボルダが、 クレタ島出身の女性歌手、 ジョルジア・ヴェリヴァサキと共演、 ガットギターを軸としたシンプルな伴奏で、 スペイン語歌詞のルイス・ボルダ作品に加え、 クレタの島唄、セファルディ・ソングほか、 淡々と聞かせるアルバムです。

続きを読む>

ALKINOOS IOANNIDIS, MILTIADIS PAPASTAMOU ‎ / POU DYSIN OS ANATOLIN, Tragoudia tis Kyprou

90年代からアテネで活躍するキプロスのSSW、アルキノース・イオアニディスと、ロンドン、NYで音楽を学びアテネを拠点に活動するヴァイオリン奏者、ミルティアディス・パパスタムウの2006年の名高い共作アルバム〜キプロスのトラッド風味が聴きどころ。 1 Ποιητάρης 0:37 2 Αγάπησά την ‘που καρκιάς 3:22 3 …

続きを読む>

ZULYA / ELUSIVE

ズーリャ・カマロヴァ、ロシア連邦タタールスタン共和国出身、カスピ海に流れ込むヴォルガ川流域で生まれ、9歳の頃から歌い始めたというタタール人女性歌手、90年代の初めにオーストラリアに拠点を得て、メルボルンで音楽活動をしているそう。本作は2002年のサード・アルバムの欧州リリース復刻盤。韃靼人〜タタール人ということになりますが、北アジアから東ヨーロッパにかけて住 …

続きを読む>

ALPCOLOGNE / ALPHA

スイス山岳地帯に伝わるアルプホーン(アルペン・ホルン)3人に女性ヴォーカルという編成のユニット、アルプコローニュのデビュー作!ポップ、フォーク、カントリーにスカ、ラテン、ケイジャンなども取り混ぜたレパートリーをアルプホーン&女声で奏でる超ユニークな4人組です。ジャンパラヤ、ラ・パローマ、ナンシー・シナトラ、カーペンターズなどなど!はっきり言って、変です。 参 …

続きを読む>

GIORGOS STAVRIANOS ‎/ ISOUNA FENGARI

クレタ島のイラクリオン生まれ、文学教授であり詩人にして作曲家、ヨルゴス・スタブリアノスの曲を、ダラーラス、グリケリア、パデリス・サラシノス、アナスタシア・ムツァッツウらが歌い綴った08年作、いい曲が揃っていますね… 1 George Dalaras / Ήσουνα Φεγγάρι 2 Pantelís Thalassinós / Το Πιο Μεγάλο …

続きを読む>

RALLIA HRISTIDOU ‎/ ETOIMI

もう何年も新譜なしと思っていたら、いつの間にかギリシャ左派連合の国会議員となってしまったラリア・フリツィドゥの2009年4作目です。先般偶然 youtube で拝見した議会での発言光景は、けっこう迫力があるのでした。 それはともかく、いかにも00年代らしい、そこはかとないトラッド感覚を隠し味に展開する、ちょうどイイ感じのグリーク・フォーキーPOP&ROCKだ …

続きを読む>

KORINA LEGAKI / MOSAIC

  >前作は欧米向けの力作でしたが、こちらはドメスティックな市場に向けたライカ風味香るグリークPOP作品。かなり歌い込んでいますが、嫌味、外連味はナシ、詩情溢れるギリシャならではの女性ヴォーカル世界、堪能させてくれます!

続きを読む>

NIKOS VERTIS

ダラーラスは別格として(フォロワーっぽいムードも?) このニコス・ベルティス、 10年代の人気ライカ男性歌手ナンバー1でしょう。 実力も歌心もハードボイルドな美男子ぶりも文句ナシ! ニコス・ヴェルティス、76年にオランダ生まれだそうですが、ルーツはトルコ国境にほど近いカヴァラだそう。03年のデビュー以来、すべての作が現地で大ヒット、屈指のギリシャ人気男性歌手 …

続きを読む>

go top