CARMINHO / CARMINHO CANTA TOM JOBIM

当店人気のカルミーニョ嬢がトム・ジョビンの曲に挑戦!しかもファドの歌い口そのまま、イイ度胸ですねえ、ファドとボサノーヴァなんて、水と油じゃないのか?まったく…イカス女です、ホント。>こちらでも紹介済みですね〜リンク感謝! 昨年も男性ファド歌手アントニオ・ザンブージョがシコ・ブアルキ作品集を発表するなど、最近ファド歌手のブラジル音楽への歩み寄りがブ …

続きを読む>

MARIA PAPAGEORGIOU / MNIMI

1984年、西マケドニア生まれの女性SSW、マリア・パパジョルジウ、デビューSOLOアルバム作(初録音は、2010年〜ソングライターのニコス・ハルヴァツィスと共同名義でアルバムあり、2013年にはシングルもリリース)。アルバム・タイトルは『記憶』。自らのギター(orピアノ)弾き語りを中心としたアコースティックな音数少ないアンサンブルで、仄かにトラッドな香り漂 …

続きを読む>

DAKHA BRAKHA & PORT MONE / KHMELEVA PROJECT

ウクライナのネオ・トラッド系女性コーラス・グループ(蛇腹やチェロや各種笛、打楽器等を操りながら、地声の歌&コーラスや鳥や動物の鳴き真似やら何やらを聞かせる女性3人、プラス、たまにダミ声や叫び声やファルセットを交える男性による4人組〜)とベラルーシのポスト “エスノ”ジャズ(?)トリオ、ポート・モネ・トリオ(打楽器奏者&ベース&アコーデ …

続きを読む>

NATASA THEODORIDOU / ANISIHOS KEROS

ギリシャ美人歌手ナターシャ・テオドリドゥ20156年の14作目です。これまでにリリースした13枚のアルバムはギリシャにおいて、すべてプラチナムもしくはゴールド・アルバムとなっています。1960年以来の統計ですべての女性歌手の中で12番目にレコード&CDを売った女性歌手ということで(もちろんTOP はハリス・アレクシーウでしょう…?)、1990年代後半のデビュ …

続きを読む>

ILIAS ZOUTSOS / RIZA

>こちらが2012年のファースト、そして本盤『RIZA (ルーツ)』が2013年のセカンド・アルバムとなります。アテネ生まれながら(両親はクレタ島出身)、擦弦楽器リラを奏でて歌うニシオーティカ伝統派(一方、クラシック系のヴァイオリン・ソロイストとしてもアテネ交響楽団をそれにしても名高いそうですが…)。それはそれとして、今作ゲストはヤニス・ペトラキ …

続きを読む>

ORKESTRA DEL SOL / LUNG CAPACITY

ひっさびさの再入荷!UKのブラスバンドの中でも飛びきりユニークな存在がこのオルケストラ・デル・ソル(何か聞いたことある名前?そう、そんなサルサ楽団が日本にいました…)~スカ /クンビア / ジプシーブラス / ポルカ / クレズマー / パソドブレ~と何でもありの展開ながら、何を演ってもこのバンドならではのUKっぽいパンキッシュでルーディーなムー …

続きを読む>

ESTOUDIANTINA NEAS IONIAS / NA TA POUME

19世紀末から20世紀初頭にかけスミルナ(イズミール)に実在した楽団名を冠し、作曲家にしてウード奏者、アンドレアス・カツィヤニスが率い、00年代半ばに結成されたという“エストゥディアディナ・ネアス・イオニアス(30人編成!)”の09年作(3作目)です。こちらにも、ダラーラス、アレッティほか、豪華歌手陣参加しています。 1 Γιώργος Νταλάρας / …

続きを読む>

ESTOUDIANTINA NEAS IONIAS / SMYRNE, TEARS ON GLASS

19世紀末から20世紀初頭にかけスミルナ(イズミール)に実在した楽団名を冠し00年代半ばに結成されたという“エストゥディアディナ・ネアス・イオニアス(30人編成!)”の名作2点をカップリングした2CDです(”SMYRNE”03+”TEARS ON GLASS”06)! CD 1 1. Embatirio Smu …

続きを読む>

ARIS SAN / BOUM PAM HIT PARADE (reissue LP)

ミズラヒーmeetsロックンロール! イスラエルの寺内タケシまたはディック・デイルことアリ・サンの10曲収録のベスト盤初入荷です。あのBOOM PAMのグループ名はこの人の代表曲「BOUM PAM」から付けられました。ギリシャから海を渡ってイスラエルに入国し、ギリシャ系のタベルナで人気を集め、60年代〜70年代を通じて、イスラエルを代表するロックンローラーと …

続きを読む>

NINA DE LA PUEBLA / I ALWAYS CRYING

ドロレス・ヒメネス・アルカンタラ(1909年7月28日、セビリアのラ・プエブラ・デ・カサジャ生まれ)は、「ニーニャ・デ・ラ・プエブラ」(スペイン語で「ラ・プエブラ出身の少女」、ラ・プエブラは彼女の出生地)として知られ、フラメンコ、あるいはアンダルシアのコプラを歌う最も偉大な歌手の1人でした。 ヒメネスは1909年7月28日、理髪師の娘として生まれました。幼い …

続きを読む>

KOSTIS MARAVEYAS / KATASTROMA

待たされましたよ、マラヴェイヤス!6年ぶり!〜スチャラカ社員さん年間ベスト10入り!>★「ギリシアの(自作自演)歌手のくせに歌はあまりうまくありません、というか下手です。が、この人のどこかスッとぼけて飄々とした、二枚目半のそこはかとない哀感を漂わせているところがけっこう好きです。これもギリシアの船ジャケといえば船ジャケですね。」〜無断転載申し訳ございません! …

続きを読む>

KATIE MELUA / IN WINTER

  ケイティ・メールア / 本名 Ketevan “Katie” Melua 1984年、北アイルランド生まれ、 グルジア人の両親を持つ女性SSW、 19歳でアルバムデビュー、本作は7作目〜 両親の国グルジアへ赴き、 グルジアの女声コーラス・グループとともに、 作り上げた自作自演CD。 当店向きかどうかはともかく、 クリスマ …

続きを読む>

go top