WANDERLÉA ‎/ VIDA DE ARTISTA

1946年ミナス生まれ、1963年レコード・デビューの元ジョーベン・グァアルダ系女性歌手だったワンダレアが、女流作曲家スエリ・コスタ作品を歌ったブラジリアンJAZZソング・アルバム、いい雰囲気です。 1 Vida De Artista Songwriter – Abel Silva, Sueli Costa 2 Dentro De Mim Mora Um A …

続きを読む>

ALFREDO DEL-PENHO / SAMBA SO

☆いまもっとも脂が乗っているサンバ音楽家が、待望のソロ新作を発表! 2000年代より古いサンバの復興を目指した音楽家を数多く輩出したリオのラパ地区のムーヴメントを牽引してきた中心人物と目される音楽家がアルフレッド・デル=ペーニョ。最近ではジョイスとの連名で『アルグメント』(サンビーニャ・インポート MCSI-6011)を発表しその名前がさらに知られるようにな …

続きを読む>

LAURA LAVIERI / DESASTRE SOLAR

    ちょっと風変わりな女性歌手のデビュー・アルバム! MPB系SSWのマルセーロ・ジェネシの共演者として10年間ほどサポート役に徹し、この度独り立ちした女性歌手ラウラ・ラヴィエリのソロ・デビュー作がこちら。愛、孤独、共感、自由といったワードを歌に乗せ聴かせる彼女の音楽は、どこかエログロな雰囲気を漂わせたトリックアートという感じかも?! …

続きを読む>

CARLOS DAFÉ ‎/ BEM-VINDO AO BAILE

70年代から活躍するブラジリアン・ソウル男性歌手、 カルロス・ダフェ通算10作目! シダージ・ネグラほか、ゲストも豪華! Feat. Cidade Negra, Toni Garrido, MC Marechal, Zeca Baleiro, Marcelo Yuka, Da Ghama. 1 Bem-Vindo Ao Baile 2 Escorpião 3 …

続きを読む>

XANGAI / MUTIRÃO DA VIDA

ブラジルはバイーア出身のムジカ・カイピラをベースに奔放な歌を聞かせるSSW、シャンガイことエウジェニオ・アヴェリーノによる1984年作オリジナル復刻CD! 1 Fábula Ferida 2 Trabalhadores Do Metrô 3 O Menino E Os Carneiros 4 Gírias Do Norte – De Quinze …

続きを読む>

ANNA SETTON

サンパウロ生まれの34歳、アンナ・セットンはバーやパーティーでサンバやショーロを歌い続けて14年、ベテラン音楽家トッキーニョのシンガーとしてツアーに同行しブラジル国内からアルゼンチン、チリ、イタリアからスペインまで演奏興行に携わった経歴を持ちます。初のソロ作となる本作では『エレガント』という形容詞が真っ先に浮かぶほどに洗練研磨されたインタープリーターぶりを発 …

続きを読む>

FELIPE S / CABECA DE FELIPE

ペルナンブーコのモンボジョーのメンバー、フェリペSのソロ・アルバム、レオ・カヴァルカンチ、アレサンドラ・レアォン参加! 1 – Anedota Yanomami 2 – Calçada Proibida 3 – Santo Forte 0 4 – Da Capoeira pro Samba 5 – Nova Bandeira 6 – Vão 7 …

続きを読む>

MARCO MATTOLI / SAMBA DO MARCOS

70年代のジョルジ・ベンジョール・マナー、サンバとソウルを融合させロック・バンドの編成、いわゆるeベースとドラム・キットで横揺れのスウィングを導き出すというスタイルで人気を博すサンパウロのバンド、クルビ・ド・バランソを率いるマルコ・マットーリ。父が中古レコード店を経営という恵まれた環境にて吸収した博識を自らのパフォーマンスに活かす、通もパーティー・ピープルも …

続きを読む>

CESAR MARIANO & CIA / SAO PAULO BRASIL

☆セザル・カマルゴ・マリアーノ&CIA『サンパウロ・ブラジル』 ブラジリアン・ジャズ・ファンク~レア・グルーヴ最高峰の逸品が歓喜の復刻!カット・ケミストのサンプリング・ソースとしてお馴染みの「Metropole」をはじめ、目からウロコのサウンド&アイデアが凝縮された華麗なる名盤! ブラジル音楽界を代表する鍵盤奏者として60年代から活躍し、エリス・レジーナのパ …

続きを読む>

V.A. / OCORA, the wold traditional music

From the back cover: “This box set of 6 CDs is an ideal introduction to the underlying ethic of the Ocora Radio France collection. Since 1957, this exceptional label has been …

続きを読む>

go top