NGOC HA / EM VAN NHU NGAY XUA

ゴック・ハー、北米ベトナム人コミュニティーの若手実力派アイドル!?05年作の再入荷!(ベトナム本国でモデル出身のポップ・スタアとして人気を集めるホー・ゴック・ハーとは別人)前作の汎アジア歌謡路線&ポップで多彩な音楽性から、ややベトナム系民俗色を強調したシットリ歌謡系アルバムとなりました。とにかく、歌がうまい!この頃、デビュー当時はテレサ・テンへの親近性もちょ …

続きを読む>

NGOC HA / MAU THEI JIAN – COLOR OF TIME

以前ご紹介した時には、まだ、あどけなさも残したお顔で、本格的な米国越僑POPを聞かせてた実力派ゴック・ハーでしたが、ずいぶん大人っぽい感じになりました。もともと香港歌謡を想わせるスケールの大きなバラード曲を得意としていましたが、久々に聴いてみたこの新作では、より大時代的な前世紀半ばの北米ミュージカル風のバラードや、ノスタルジックなタンゴ調、あるいは19世紀的 …

続きを読む>

HOANG OANH / SAO CHUA THAY HOI AM, Collecton

さ、北米 / 越僑POP、最後の大物を紹介しましょう。ホアン・オアンは1950年生まれ、戦前のサイゴン(現ホーチミン)で6才の頃から歌って来たヴェテランです。60年代半ばからベトナム戦争終戦直後の75年に渡米するまでに、戦前のサイゴンASIAレーベルに200枚以上のシングル盤を吹き込んだという人気歌手でした。ベトナムの大衆歌謡はカイルオンの劇中歌から発展した …

続きを読む>

BLUE ASIA / RADIO MYARK

久保田麻琴率いる日本、マレーシア混成ユニット=BLUE ASIAによる新作です!もちろん主役はミャークの面々〜総勢25名を越す地元宮古の歌い手たち、三線弾きたちの過去音源、ほか地元、島のジャムバンドBlack Waxの面々(紅一点26歳、マリノのサックス素晴らしい!)、SAKEROCKをはじめとする日本の様々なグループで引っ張りだこの人気ドラマー伊藤大地、あ …

続きを読む>

V.A. / INSIDE AFGHANISTAN, Recordings by DEBAN BHATTACHARYA

英国ARGOレーベルに大量のフィールド録音作品を残した 在英インド系音楽学者デバン・バッタチャルヤが 1955年と70年にアフガニスタンを訪れて録音した貴重な録音集。 遊牧民の戯れ歌、少数民族の舞曲など全14曲収録しています。

続きを読む>

庄司歌江 / 歌江草紙 唄の旅

久々の再入荷!まさか、こんな愛嬌のある声でこんなにリズミカルで外連味ない唄を歌うお方だったとは…、ハッ、ハア~ッおみそれしましたあーと言わんばかりに入荷初日に店頭でかけまくっていたら、初回入荷分が瞬く間に売り切れてしまったわけで…、かしまし娘の歌江ねえさんが大阪ローオンレコードに残した70年代超貴重音源をまとめた『歌江草紙 唄の旅』~ …

続きを読む>

里国隆 / あがれゆぬはる加那

  「すごい唄ですよ。押し出すような、呻きのような唄いかた。刃を突きつけられているような。これは、ものすごい絶唱。これぞ”放浪芸の華”だって僕は思いますね。」by 小沢昭一!盲目の唄者、里国隆。生まれた島・奄美の島唄を遥かに超えて全く独自のウタ世界を創出した真の放浪芸人。竪琴を携え、各地を放浪した男が生前残した傑作。

続きを読む>

里国隆 / 路傍の芸

1982年11月17日、沖縄・那覇市・平和通りに於いて路上録音~偶然に通りかかった宮里千里が、その一部始終を録音したという音源です。竹中労の耳を奪い、「琉球フェスティバル」に出演して、その黒い歌声で聴衆を驚愕させた放浪芸人・里国隆の路上レコーディング/奇跡のドキュメントです。 1982年11月17日、沖縄・那覇市の平和通り路上に”聖域&#8221 …

続きを読む>

里国隆 / 黒声

1985年6月、その死の4日前、沖縄じゃんじゃんで録音された遺作~琴弾き語りよりも、三線弾き語りによる録音を中心に収録!もちろんその黒声(クルグイ)と呼ばれたダミ声の歌い口がフィーチュアーされている。合方=山下しげまつ、中村八重、萩原君江、川畑シギ、松山美枝子、他。ボーナス映像に「雨ぐるみ」も収録!

続きを読む>

V.A. / 高円寺阿波おどり, ぞめき 壱

久保田麻琴、南島シリーズに続くプロジェクトは、なんと!~毎年百万人の観衆を集め、既に50年以上/親子三代にわたって受け継がれてきた<高円寺阿波おどり>常連参加の“連(=阿波おどりではチームのことを「れん」と呼ぶ)”から11組をドキュメントしたディープなジャパニーズ・ビート2CD!鉦(かね)と大太鼓群、スネア・ドラムというパーカッションのみのアンサンブルによる …

続きを読む>

土取利行 / 添田唖蝉坊・知道を演歌する

邦楽番外地 / 戦争の世紀を乗り越え、大震災を乗り越えてきた 近代流行歌の祖、添田唖蝉坊・知道 -反骨・風刺・諧謔に溢れた演歌がここに蘇る! 本CD出版の発端は土取利行の伴侶、故・桃山晴衣が添田知道氏から長期にわたって〈演歌〉を習っていたことにある。その節まわしや歌詞等を細部にわたって教えてもらっていた桃山が記録を残したまま夭折したことから、その意志を受け継 …

続きを読む>

go top