SIDY SAMB / SUNU

シディ・サンブ、なんか、よくわからない男ですが、ソラーノ劇場の常連だったというセネガルのグリオ系ヴェテラン女性歌手、ダロ・ンバイの息子だそうです。で、スペイン行ってカマロンに感動してフラメンコに没頭してその筋のバンドを演っていたようですが、以降、ポルトガルと米国で暮らし、10年以上留守にしていたセネガルに00年代末あたりに帰って来て、>ンバラ・アルバムを複数 …

続きを読む>

FRANCO, SIMARO N’DOMBE ET LE T.P. OK JAZZ / HOMMAGE A FRANCO VOL.1 & 2

ルンバ・コンゴレーズの帝王、フランコ没後25周年を記念して2014年末にリリースされたCD2点 / 再入荷となります。それぞれ70年代録音を中心に据え、シマロ、そして“ぺぺ” ンドンベ・オペトゥム(1944 – 2012)の素晴らしいヴォーカルをフィーチュアーし、現在CD入手困難な曲ばかり、なかなか渋い名演が集められたと思います。ことにvol.2 …

続きを読む>

V.A. / “ANUSAVERY ANGKOR” RHM 91 – “ANUSAVERY ANGKOR 2” RHM 92

おお、天秤担ぎ(肥桶じゃないッス)!今時CDジャケに登場するとは…(2001年作ですが)さすが農業国カンボジアと言うべきでしょうね、いいジャケットです。で、>こちらで紹介された人気盤2点です(毎度無断リンクすみません)!カンボジアの盆踊り歌(ロアム・ヴォン)をベースにしたミディアム・スローな田園調クメール歌謡の極めつけ2点ということになります。歌 …

続きを読む>

V.A. / KADEK SONIYA SNE, Rasmey Hang Mas CD Vol. 427

未だリクエストが多く寄せられているこちらのCDも、キッチリ買付けてもらいました。これは2014年?あたりの作品でしょうか、まだニサ嬢がTOWN移籍する前ですね(って、今年16年にはまた古巣のラスメイに出戻りしたニサ嬢ですが…)すみません!タイPOPもイイけど、もしかしたら、カンボジアPOPの方が日本人のメンタリティーにあっているかも知れない?とい …

続きを読む>

V.A. / REMBETIKA 2 , more of the secret history of greeces underground

ギリシャのポピュラー音楽の源流となった20世紀前半のレベーティカ~そのSP音源コレクション決定盤かつ廉価盤4CDボックス、再入荷しています。クロガネーゼさんのブログで取り上げられ、一部で話題を呼んでいたコレクションですが、“ギリシャのブルース”とも呼ばれる窮民街の哀歌~西アジアからの移民の歌、娼婦の歌、ハシシの歌、ギャングの歌…レベーティカを、英国の北米戦前 …

続きを読む>

MOH! KOUYATE / LOUND (UN JOUR)

斜めに被った帽子から、カラフルシャツから、チャック・ベリー風ギター&ジャンプから、みなサマになっているモオ!(とエクスクラメーション・マークが入るところも憎い)。ベンベヤJAZZ、殊にMr.ダイヤモンド・フィンガー、ソリ・カンディア・クヤーテを聴いて憧れたそう。その後、ジョージ・ベンソンにも憧れたそう(…)。その後、パリへ出てJAZZシーンでギタ …

続きを読む>

V.A. / REMBETIKA, GREEK MUSIC FROM THE UNDERGROUND

ギリシャのポピュラー音楽の源流となった20世紀前半のレンベーティカ~そのSP音源コレクション決定盤かつ廉価盤4CDボックス、再入荷しています。クロガネーゼさんのブログで取り上げられ、一部で話題を呼んでいたコレクションですが、“ギリシャのブルース”とも呼ばれる窮民街の哀歌~西アジアからの移民の歌、娼婦の歌、ハシシの歌、ギャングの歌…レンベーティカを …

続きを読む>

JAGAJAGA BAND / MAMBO OUR CONTINENTO

リンガラ〜ルンバ・コンゴレーズ / スークース で日本とコンゴをつなぐ、在日コンゴ出身ヴェテラン・ドラマー率いる混成バンドの新録です! “コンゴとも、どうぞヨロシク” と、ジャケに書いてあります(ま、それはそれで、困ったものですが…、オヤジギャグか!)。とにかく晴れ渡っていて、カラッとしています!リンガラ語で歌う日本人女性歌手、NIRE のハイト …

続きを読む>

LOS DISCO DURO / Te Lo Creo – Muchchada

Lado A: Te Lo Creo Lado B: Muchchada ベイエリアで活躍するクンビア~エレクトロニカDJ、DJ ROGER MASがLOS DISCO DURO名義でリリースした7インチ盤。ヴォコーダー(?)を使った歌入りクンビア・ディスコ・エレクトロニカ。スペイン語のヴォーカル、キーボードによる哀愁のメロディ・フック、そしてカウベルが入っ …

続きを読む>

LOS DISCO DURO / Ritmo Pegajoso – La Culebra

Lado A: Ritomo Pegajoso Lado B: La Culebra ベイエリアで活躍するクンビア~エレクトロニカDJ、DJ ROGER MASがLOS DISCO DURO名義でリリースした7インチ盤。ヴォコーダー(?)を使った歌入りクンビア・ディスコ・エレクトロニカ。スペイン語のヴォーカル、キーボードによる哀愁のメロディ・フック、そしてカ …

続きを読む>

CHALF HASSAN / RHYTHM OF MOROCCO

ウード奏者、シャルフ・ハッサンとそのアンサンブルによるリズムの宝庫、モロッカン・リズムのあれこれをわかりやすく演じた2012年作(ジャケ改訂版)。アトラス山系のベルベル・ビートや、モロッカン・シャアビ〜ウェディング・パーティー・ダンスや、アラブ・アンダルシア音楽、タンジールやアガディールの民俗リズムなどなど、多彩なビートを楽しませます。 >こちらで試聴可!?

続きを読む>

AWA SANGHO / ALA TA

>こちらで紹介されていた作です(無断リンク毎度すみません!)。マリのフィメール・ヴォーカル・トリオのレ・ゴー・ド・コテバのメンバーだったそうです(アビジャンで活躍していたそうです)。ポッと出の人とは思えないその歌い口に納得、90年代から歌っていた人だったんですね。インターナショナルでのソロ・デビューCDとなる本作には、コラでシディキ・ジャバテ、ンゴニにバセク …

続きを読む>

OUMAR KONATE / ADDOH

マリ北部の都市、ガオ出身 / 在バマコのギタリスト、オマル・コナテの米クレモント・ミュージックからの新録CD(セカンドだそうですが、インターナショナル・デビュー・アルバム)となります。これまで、Vieux Farka Toure, Sidi Toure, Khaira Arbyといった面々のバックをつとめて来たそう。今作には>シディキ・ジャバテが参加、ほか、 …

続きを読む>

V.A. / AWON OJISE OLORUN, Popular Music Yorubaland 1931-1952

限定盤(925 copies limited press)ということだったので、もう入荷しないだろうと思ってましたから吃驚!およそ7年ぶりの再入荷です。シールド新品〜お早めに! 素晴らしいですね!ナイジェリアはヨルバランドのヴィンテージ・ポピュラー音楽録音集!こんな音源があったなんて驚きです。アナログ時代にも復刻されていなかったハズで、それもそのハズ、英国の …

続きを読む>

go top