キューバ経由でメキシコに根づいたボレーロの魅力を教えてくれるオムニバス/プエルトリコやキューバとまた一味違った~メキシコならではのロマンティックかつメランコリックなボレーロの味わいが、たっぷり楽しめる20曲です!ペドロ・インファンテ、トーニャ・ラ・ネグラ、ロス・トレス・アセス、アグスティン・ララ、ペドロ・バルガス、カルロス・メヒア…等々のメキシコ …
続きを読むキューバ経由でメキシコに根づいたボレーロの魅力を教えてくれるオムニバス/プエルトリコやキューバとまた一味違った~メキシコならではのロマンティックかつメランコリックなボレーロの味わいが、たっぷり楽しめる20曲です!ペドロ・インファンテ、トーニャ・ラ・ネグラ、ロス・トレス・アセス、アグスティン・ララ、ペドロ・バルガス、カルロス・メヒア…等々のメキシコ …
続きを読む“アジア・マイナー(MIKRA ASIA)” すなわちアナトリアのギリシャ側からの呼び名ということになりますが、あえてこのイスタンブール生まれの若手女性、ガムゼ・ジャンユルトが自らのデビュー作にその呼び名を冠したことの意味は、アナトリア(特にイズミール = スミルナ)からのギリシャへの帰還者達が20世紀前半に生み出した歌謡音楽、レベーティカとも親戚関係の古 …
続きを読むドミニカ共和国の音楽と言えばメレンゲとバチャータ~メレンゲはダンス・ミュージックとして早くから世界に知られたものの、一方のバチャータが知られるようになったのはやっと90年代のこと。それまでは下層の民の音楽として本国では蔑まれていたそう。が、ギター弾き語りを中心としたその音楽スタイルは、キューバのボレーロやメキシコのランチェーラとも通じ、失恋や人生の悲しみを歌 …
続きを読むドミニカ共和国から83歳の男性歌手=プエルト・プラッタがソロ・デビューです!北部の港町プエルト・プラッタ出身、その地名を自らの芸名とし、音楽の都サンティアーゴのストリートを舞台に歌いはじめたのが1950年代のこと~それから50年以上の月日を経て、やっと発表できた初ソロ・アルバムだそうです。ドミニカ歌謡を代表するバチャータの創成時代の音楽性~キューバやメキシコ …
続きを読む「ワン・マン・パーカッション・オーケストラ」「トルコ・ドラムの帝王」などとも評されるターキッシュ・ジプシー音楽家のブルハン・オチャルの2006年作です。ブルハンが中心となり活動しているイスタンブール・オリエンタル・アンサンブルはアクースティックなアンサンブルによるトルコのジプシー音楽を追求して来ましたが、本作ではトルコだけでなくアラブ音楽の器楽奏者精鋭も参加 …
続きを読むフランスの民俗音楽専門レーベル、アリオンの人気シリーズ<世界の楽器コレクション>が、珍しく新録音のアルバムをリリース。アフリカのジェンベ、アラブのダルブッカに並んで特に人気の高い打楽器、インド発祥のタブラの演奏をフィーチュアーしたCDです。北インド古典音楽ではシタールの相棒として知られる打楽器ですが、ここではそんな古典スタイルだけには縛られない自 …
続きを読む70~80年代のガーナに残されたアフロビート系サウンドを再び発掘! アフロ系レア・グルーヴ・ファン待望の編集盤が再び登場した。ドイツが誇るアフリカ音楽復刻専門レーベル〈アナログ・アフリカ〉が2010年にリリースした『アフロビート・エアウェイズ~ガーナ&トーゴ 1972―1978』の好評を受け制作されたのがこの第2弾だ。フェラ・クティによって生み出された音楽 …
続きを読むメキシコを代表する楽団編成であるマリアッチ。ギタローンやビウエラといった特有の弦楽器やトランペット、ヴァイオリンを擁するこのアンサンブルはメキシコの音楽的アイデンティティを支えています。そんな彼らがパフォーマンスするのが、ムシカ・ランチェーラと言われる「田舎風」の音楽。このスタイルは19世紀に親しまれていた同国の歌曲をベースに、20年代よりこの国を席巻したキ …
続きを読む一昨年(01年)、ビル・ラズウェル制作のファースト・アルバムをリリース/当店では未だに売れ続けてます!~過日、リミックス・アルバムも発売されたエチオピア出身~現ワシントン在住の女性歌手=ジジの新作が届きました!ドイツのワールド系専門レーベル=ネットワーク制作、全曲ジジが作曲し、自らアレンジ&prod.も手がけてます(ビル・ラズウェルとの共同prod.ながら) …
続きを読む“メロディの騎士”の異名をもつエジプトのシンガーカレム・マフムード(1922~1995)。幼少のころからその声に注目が集まり、7歳でサイード・ダルウィッシュやアブドゥル=ワハーブのレパートリをうたっていたと伝えられています。その後、順調に歌手、そして俳優の道に進みました。からっとした声色ながらねっとりとしたコブシを聴かせる方で、本作はいくつかの時代から収録さ …
続きを読む現在のアラブ圏においてその人気、影響力において名実ともにナンバーワンといっていいレーベル、ロターナのレバノン系歌手限定・最新コンピレイションがリリースされました。ナジワ・カランやアマル・ヒジャジ、エリッサなど全10アーティスト10曲ですが、男性6:女性4という割合の収録〜日本では女性歌手が圧倒的に人気がありますが、当地では負けず劣らずに男性歌手も人気が高いわ …
続きを読むモロッコの伝統音楽や宗教儀式、芸能を収めたフランス制作ドキュメントDVDが初入荷しました。内容はグナーワ、アル・アンダルース、ベルベルの結婚式など悶絶です。ベルベルのおばちゃん達が涼しげな木陰で鳥の声を聞きながら、「キョエ~」と声を合わせて奇声を上げるシーンなど、我々ジャパニには悪夢にしか思えませんが、彼女らは確実に和んでいるわけです。モスクにオヤジが数十人 …
続きを読むうわあ、濃いですねえ。トルコ古典音楽が大衆化した歌謡曲サナート。フンダ・アラル08年新作は中東楽器アンサンブルと混声コーラスを含むフルオーケストラをバックにしたサナート絶唱です。当店ではアラブ女性歌手が大ブレイク中ですが(本作発売当時の昔の話)、「最近のアラブは歌心が足りないな…」と、わがままなウルサ型貴兄にはこちらをオススメしたいですねえ。エデ …
続きを読む20世紀トルコ民謡を代表する伝説の吟遊詩人アーシュク・ヴェイセルがトルコ国営放送TRTに残したライヴ音源をまとめた二枚組。もちろん伝統温故知新レーベルKALANの仕事です。全26曲は以前KALANからリリースされた二枚組アーカイブ・シリーズと重なりますが、テープの保管状態が良かったようで、音質はこちらのほうが上です。もちろん代表曲の「UZUN INCE BI …
続きを読む現代ブラジルの最強のビッグ・バンドと呼ばれる、オルケストラ・インペリアルは、2002 年に、若き鬼才、カシンや、モレーノ・ヴェローゾ、ドメニコ、ホドリゴ・アマランチ、ニナ・ベッケル、タルマ・ヂ・フレイタス、そして巨匠、ウィルソン・ ダス・ネヴィスらによって結成される。本作は、そんな彼らの本領が発揮された、2007 年に収録されたライヴ・アルバム! (サプライ …
続きを読む