1 Hyla 2 Łetiły Orły 3 Berdo -Feat. Jacek Berg 4 Wletiło Jabłuszko -Feat. Jacek Berg, Olha Czerep 5 Ranniaja Ptaszyno 6 Oj, Pidu Ja 7 Sobitka 8 Czerwena Róża 9 Duszko Moja 10 Syrit …
続きを読む1 Hyla 2 Łetiły Orły 3 Berdo -Feat. Jacek Berg 4 Wletiło Jabłuszko -Feat. Jacek Berg, Olha Czerep 5 Ranniaja Ptaszyno 6 Oj, Pidu Ja 7 Sobitka 8 Czerwena Róża 9 Duszko Moja 10 Syrit …
続きを読む2nd album, 2016 ウェスト・ウェールズ生まれのSSW、ケルティック・ハープを弾きつつ歌ったデビューは2013年、その3年後の2作目がこちら。ファーストにあったトラッド風味はより薄くなって(そこはかとないスコッツ訛りが、薄くトラッド風味を醸している曲もありますが…)、それでも、上質なアコースティックPOP女声をと聴いて魅力あり。 1 …
続きを読む中欧の国ポーランド出身の女性歌手、ダガ・グレゴロヴィッチと、東欧の国ウクライナ出身の女性歌手、ダナ・ヴィンヌィツカを中心に00年代後半に結成されたユニットです。隣国同士であり、大まかにはスラブ系の文化圏に属しながら、もちろん様々に差異もある両国のフォークロアから出発、ジャズからエレクトロニカまで、様々な要素をポップな仕様でミックスした自在な音楽性が持ち味です …
続きを読む透明この上ない女声、カテリーナ・ニツォプルをフィーチュアーしたグリーク・フォーキー / トラッドPOPユニット、アネモスの04年作〜エーゲ海、クレタの空気感(残念ながら、行ったことありませんが)、ギリシャならでの透明感が横溢した得難いユニットでした。今どうしているんだろと思って調べてみたら、去年8作目の新譜がリリースされていた模様。いずれ、入荷するよう努力し …
続きを読む最近、カンボジア、TOWN プロダクションの若手による伝統モノの良さに、ちょっと参ってるんですが、コレ、素晴らしい!僅少入荷が恨めしい…(次回は VOL.132 とともにこの121も是非、もチョットたくさん買って来て欲しいものです。菊地くん!よろしく!)。というわけで、まとまった数で入って来ましたよ!ケーム、スレイピッチ、ニ・ロスのみならず、どん …
続きを読む>★無断リンク陳謝&感謝! >★無断リンク陳謝&感謝! 当店でもセネガルの女性歌手ではナンバー1の人気かと思います。クンバ・ガウロの2018年作です。コレまでの作に較べても、その完成度の高さ、コンセプトのおもしろさとも、随一のアルバムかと思います。今年入荷のセネガル〜アフリカものでも、今のところ一番充実しているかも知れません。 曲名表記のあとに括弧で何か書い …
続きを読むずいぶん前に仕入れて、店に並べているのに、まったく売れないベトナム人気女性歌手、タン・ニャンの2012年作〜なんで、まったく売れないのか?けっこう声張り上げたりするゲスト男性歌手が表題曲でナンカちょっと無理のあるラテン調でデュオとかしているからなのか、ソノ辺が皆さんダメなのか、不思議だなあと…。自分としてはタン・ニャン曲の中でもかなり上位に好きな …
続きを読むキクチ夫君プノンペン買い付けCD(感謝!)〜本邦初入荷のトラッド歌謡を歌う人気女性歌手、ソン・スレイピッチによる珍しくも(オムニバスではなく)完全ソロ・アルバム2014年作です!ソン・スレイピッチは、1986年バッタンバン生まれ、家族とともにプノンペンへ移動、その父はカンボジアで有名なコメディアンであり歌い手でもある Neay Song Sis (ネイ・ソン …
続きを読む14歳でデビュー。当時天才少女歌手と叫ばれ、伝統歌謡路線を大人っぽく聞かせてくれた女性歌手シュラですが、いつの間にか結婚~出産を経験、すっかりホンモノの大人の歌手になっていました。ちょっとイスラミックな装いのジャケの本作は2曲入りのシングル作品。伝統路線ではなくシリアス系ポップスという感じ。歌声は相変わらず上手い!です。(サプライヤーインフォよ …
続きを読むやっぱりこのCDが一番イイと思います!堂々再々々々々入荷〜キクチ夫君にカンボジア突撃買い付 AGAIN !!! してもらいましたよ(感謝)! どーですか、この “歌謡曲” ぶり!アジア大衆歌謡の救世主(最終兵器?)、ソークン・ニサ本邦初入荷!で、イイ顔している男はピーク・ミー、これまたいいキャラいい声!二人が交互に、そしてデュオで歌ってくれるアルバムです。〜 …
続きを読むポルトガルのポップ・シーンから、フレッシュなバンドが登場!フロール・デ・リズはポルトガルのフォークロアを探究していたドラマーを中心に04年に結 成、08年に現在のバンドの看板である女性ヴォーカリストが加入すると、翌年には国内のPOPコンテストで優勝し、その年のユーロヴィジョンではポルトガ ル代表となったそうです。本作はそんな勢いをそのままに制作したデビュー作 …
続きを読むポルトギーズ・トラッド・グループ、マドレデウスの2004年作です。一時のエレクトロ路線は後退、アコースティックな弦アンサンブル/ガット・ギター中心&地味なストリングスで、典雅なサウダージを聞かせます。相変わらず、可憐で線の細い女声をフィーチュアーし、どこか古楽にも通じる南欧フォークロアをシンプルに体現しています。 <Ainda: OST Fro …
続きを読む全11曲のうちハム・スィーウォンが冒頭から4曲続き、イエン・シチュルが2曲、イン・サリンが2曲、そしてメン・ケオピチタが3曲という具合に、後半で曲ごとに男女歌手が入れ替わるプレーンカー系POP歌謡競演アルバムとなっています。ハム・スィーウォンとイエン・シチュルが素晴らしいことはもうご存じの通り、が、3曲収録の女性歌手、メン・ケオピチタの麗しい歌声にまたびっく …
続きを読むポルトガル!紅一点キュートでトラッドな歌い手をフィーチュアーするギター&ダブルベース&ウクレレの男子3人= 計4人組のフォークロア・ユニット“デオリンダ”2013年作〜トラッドPOPとでも言いましょうか、リスボンのファドはもちろん、カントリー・サイドの民謡や、古来からの学生都市コインブラのフォーキーなファド等々を、キュートな女性ヴォーカルと最小限の音数のシン …
続きを読む現地でも旧譜が滅法入手困難な中、菊地くん根性見せて買い付けてくれました!お見逃しなく〜ちなみに>こちらで紹介されていました名盤です(毎度無断リンクすみません!)。 >こちらVOL.130の伝統歌謡作品と同じく、本作(おそらく00年代初め頃の録音?)もハム・スィーウォン&イエン・シチュルが交互にウェディング・ソング / 婚礼音楽の “プレーン・カー”を演じたア …
続きを読む