1 El Portobello Malecon 2 Vampiras 3 Rumba Escocia / Cro Chinn T-Saile 4 Yo Me Voy / Maggie’s Pancakes 5 Milonga For Iona 6 Flaquita 7 Fuerte 8 Carnoustie Albatross 9 Leonard …
続きを読む1 El Portobello Malecon 2 Vampiras 3 Rumba Escocia / Cro Chinn T-Saile 4 Yo Me Voy / Maggie’s Pancakes 5 Milonga For Iona 6 Flaquita 7 Fuerte 8 Carnoustie Albatross 9 Leonard …
続きを読む1 Celia Cruz -La Jaibera 2:28 2 Celia Cruz -El Cacahuatero 2:08 3 Celia Cruz -Arrecotin Arrecotan 3:28 4 Celia Cruz -Metida Con You 2:52 5 Celia Cruz -La Campeona 2:57 6 Celia Cruz …
続きを読むなんかメキシコ歌謡の匂いがするトロピカル / サルサ路線の新作です。歌にかけている感じ、サルサをちょっとハミ出している感じ、なかなか新鮮ですね!ピアニスト/アレンジャー、ラモン・サンチェス&セルヒオ・ジョージ、パーカッションでディエゴ・ガレも参加!豪華布陣を敷いています。
続きを読む★サルサ・ハポネサ〜にっぽんのサルサ 北は北海道から南は沖縄まで、日本中で活躍するサルサ~ティンバ系アーティストを紹介!沖縄民謡「谷茶前」をサルサ化したカチンバ1551や、ソーラン節を織りこんだトロピカル路線MASAYO、「恋のバカンスマンボ・ジャズ」風のラ・ヒラルティジャなどなど!東京キューバンボーイズ風のジャケも気が利いてますね。 <収録アーティスト> …
続きを読む1. Mata Siguaraya 5:272. Detalles 4:413. Mi Bajo Y Yo 5:014. Lloraras 3:435. Sientate Ahi 4:346. Parampampan 3:177. Que Bueno Baila Usted 3:388. Que Bailen T’os …
続きを読む1 Que Si Cantaban Bien 2 Camionero 3 Me Faltabas Tu / Congoja 4 Orgullosa / Traigo De Todo 5 Hoy Como Ayer / Dolor Y Perdon 6 Simplemente Una Ilusion 7 Bailando Plena / Karaka Tis- …
続きを読む1920年ハバナ生まれのパーカッション奏者で、セプテート・ナシオナルなどに参加した後、米国に渡って活躍したアルマンド・サンチェス。彼がリーダーとして率い、マルセリーノ・ゲーラらが加わっていたこともあるコンフント・ソン・デ・ラ・ロマの録音のアンソロジー・ベストです。80年作『アシ・エンペソ・ラ・コサ…』や、このところ単独盤としても初CD化された、ピアノのアルフ …
続きを読むセルヒオ・ジョルジのプロデュース~サルサトロピカル貴公子新作!!これはむちゃくちゃ良いです。ロマンティック路線に変わりはありませんが、ソリスタとしての歌唱力&コロ、申し分ナシ!プロモ・クリップ&メイキングを収録したDVD/NTSC リージョン・フリーのオマケ付き!
続きを読む70年代から歌い続けているドミニカン出身のサルサ系シンガー、男サンチアゴ・セローンの最新作です!ボレーロ&モントゥーノ&グァグァンコー&グァラーチャをソノーラ・スタイルのバックにおいて、ヴェテランならではのシブイ歌声が、古いキューバンをサルサにつないで謳歌します!
続きを読む南米コロンビアで生まれ、留学のため渡ったフランスの地でプロの歌手になってしまったのが、サルサ歌手ジュリ・ブエナベントゥーラ。往年のハード・サルサも聞かせるマニア受けする男性歌手です。勿論、故郷コロンビアの人たちからも人気を博していますが、この5枚目となる新作は、コロンビアとキューバでの録音も敢行~多くの歌手や音楽家をゲストに招いて、粋なJAZZYフィールを感 …
続きを読むテイク違いの未発表曲3曲+シングル・ヴァージョンをプラスして、1975年のファースト・ソロ・アルバム~リマスター済み/すべてはここから始まった、エクトル・ラボー伝説の原点とも言える作品です! 1. Todopoderoso 2. Emborrachame de Amor 3. Paraso de Dulzura 4. Amor de La Calle 5. …
続きを読む” GOZALO” ついに執念の第3弾!60~70’s のペルー系トロピカル・ミュージック/レアー・コレクション!ルーチョ・マセード/アルフレッド・リナーレス/エル・コンボ・デ・ペペ/ココ・ラゴス/ティト・チコマほかほか~サルサ&クンビア&ブーガルー&ジャズ&ファンクとサウンドもヴァラエティーに富み、ローカルな味わいタップ …
続きを読むジョニー・エル・ブラーボ中心に選曲されたプエルトリカン・サルサ&プレーナで楽しむクリスマス・アルバム!トラッドかつパーカッシヴ、そして彼の地ならではの泣き節フレーズがふんだんです。島のクリスマスを演出する名唱が並びました! 1. En vez de mucho – Ismael Miranda 2. El retorno de la vieja …
続きを読むサルサ歌謡の現行王道を行くビクトル・マニュエル09年新作、バラーダやボレーロを交えながらも、変わらず上機嫌なロマンティシズムを、トロピカルなダンス・フィールとともにたっぷり楽しませ、ファン・サービスにつとめたいつも通りの新作、と言えるでしょう!
続きを読むプエルトリコのヴェテラン歌手イスマエル・ミランダ09年新作は、コロンビア・サルサ界のフィクサー/ディエゴ・ガレのサポートをを受けたコロンビア録音!常よりキューバン風味漂うソン&モントゥーノが際立っています。コロンビアならではのカチッとしたアレンジの中、この人らしい中高音域の歌いまわしが活かされました!
続きを読む