後半、ボリウッド系トラックで、それらしい女声とデュオ取る曲が何曲か、これは “新しい”と言って過言ではありませんね! 年末にDさんに買い付けていただき、気に入ってしまったので(今時このPOPさはライに貴重!?)、ウアムリアさんにリクエストしましたが、モロッコ人だったんですねえ…、それでも買い付けていただけたということは(感 …
続きを読む同じアラブ・アンダルース音楽の流れを遥かに汲みながらも、アルジェリアのシャアビがメロディー偏重ならば、モロッコのシャアビはリズム偏重、繰り返しと掛け合いの中で登りつめていくベルベル魂が、これでもかっ!と、ダンスの現場に混沌を振り撒く、庶民パワー炸裂の競演盤! 1 Super / Youmni Rabii 7:48 2 Galbi Allah Ihdik / …
続きを読む>こちらで紹介されています(無断リンク陳謝&感謝)! よりによってむさいオヤジたちが揃ったものだと共感しばし。なるほど70年代半ばから活躍したモロッコごった煮音楽バンド、ナス・エル・ギワーヌのフォロワー、というですね。マルフーンやグナワ、エサワなど各種ベルベル〜 …
続きを読む「数千年来受け継がれてきた本物のトランスミュージック」〜かのブライアン・ジョーンズやオーネット・コールマンも愛したモロッコの音楽家集団、ジャジューカ。 FRUEフェスでの待望の初来日も大好評でした。その来日にあわせ、70年代から40年以上もの長きに渡って世界中の好事家たちを魅了してきた彼らの「いま」をアップデートした待望の最新音源が、発売! – …
続きを読むジブラルタル海峡を挟んだ、スペインとモロッコの2人の女性歌手によって生まれた、伝統と革新の交差! ●スペインの実力派ベテラン歌手カルメン・パリスは、アラゴン地方に育ち、その地を本場とする民謡ホタの現代化・混淆化を企てポピュラーな人気を得、05年のセカンド作は『いつかホテーラに』の邦題で日本でもリリース。日本でも高い評価を受けました。2014年には、グレッグ・ …
続きを読むフランスで制作された、モロッコに伝わるアラブ・アンダルース音楽「ヌーバ」のドキュメンタリー映画「黄金と光のヌーバ」のサントラ盤CD再入荷です。大編成のアラブ・アンダルース楽団をはじめ、フェズのフランソワ・アトランが歌う頌歌、ティトゥアンの女性スーフィー楽団、小編成楽団など、アラブ・アンダルース音楽の現在を伝える素晴らしい内容です。
続きを読む>★ *CD1 AIT BOU GUEMMEZ / MAROC, Musiques de la Haoute Montagne 1. A’hidous – Guemmez, Aït Bou 2. ‘Awwada – Guemmez, Aït Bou 3. Taqaçid – Guemmez, A …
続きを読む久々の再入荷!これはジワジワと効きます! モロッコ南部スース地方のベルベル/アマジーグ楽団ウーダデン・アンプラント。1970年代に活動を開始し、モロッコ国内の冠婚葬祭を舞台に、出すカセットの多くがミリオンセラーとなる人気バンド、2011年最新録音です。ベンディール、ダルブッカ、カルカベを組み合わせたモロッコらしい6/8拍子リズムにバンジョーとエレキギターが短 …
続きを読むフランスBudaからの貴重な音源久々にまとめて入荷しました。 モロッコ人ウード奏者アフメド・シキによるアラブ・アンダルース音楽24の旋法に基づく演奏集二枚組。18世紀から伝わるモロッコの組曲“ヌーバ”2曲 〜モロッコのアラブ・アンダルースのメロディー・システムの中にある4つのカテゴリー、DHIL:土、ZAYDAN:水、MAYA:空気、MAZMU …
続きを読むいかにもモロッコのベルベルらしいアッパーなハチロク系変拍子リズムが、フレーム・ドラムやダルブッカ、タルージャ、カルカベによって叩き出され、そこにヘヴィーなエレキ・ベースが縦横にウネッています。そんな中、ドスの効いたリードと男声コーラスが、たたみかけるような応答形式で繰り返され、延々と盛り上がっていますす。~いわゆる“ダッカ”と呼ばれるモロッコの冠婚葬祭御用達 …
続きを読むDさんのフランス買い付けアルジェリア盤CDの一枚です(感謝!)。 お待たせしましたyoutubeで「Lmaalem」が4億2200万回以上も試聴され、アラビア語の歌としてはナンバーワンとなった、モロッコのイケメンポップ歌手サアド・ラムジャレドのベスト盤が初入荷しました。メロディーや楽器にはモロッコらしさを残しながらも、全体には世界レベルのキャッチーなR&am …
続きを読む