THE HU / THE GEREG (Deluxe Version)

モンゴルでものスゴイ人気の “民族ロック・バンド” ですね!デビューは2018年、その最初のクリップ “Yuve Yuve Yu” が、youtube で8千万回以上聴取され、ビルボードのハード・ロック・チャートで1位を獲得、で、ヨーロッパ・ツアーもあったそうです。この春には、来日公演が予定されていたものの、コ …

続きを読む>

NAMGAR ‎/ HATAR

ロシア、モンゴル、中国の3か国が出会う国境地帯出身のブリヤート共和国の音楽家 Namgar Lhasaranova 〜ナムガル・ラサラノヴァを中心に、17世紀モンゴルのダンス・チューン(現在では演じ手がいないそうです)や、20世紀未満のブリヤートの古謡などをミックスした歌と演奏を繰り広げるグループ、2003年の作です。近年作は>こちら、 1 Yookhor …

続きを読む>

SHONO BAND / SHONO HUNTERS, Throat singing from the shores of Baikal

モンゴルの北に隣接、南はバイカル湖に面したロシア連邦ブリヤート共和国出身、ブリヤートの伝説と叙事詩とホーミー、加えてモンゴルの馬頭琴を習得したアレキサンダー・アルヒンシーブが2014年に結成したグループ、ショーノ・バンドの2016年作初入荷!様々な中央アジアの伝統を溶け込ませた、堂々としたユーラシアン・ロックを聞かせます。アレキサンダーのみでなく、グループの …

続きを読む>

KHUSUGTUN / JANGAR

★フスグトゥン/ジャンガル ホーミーをポリフォニーで!? モンゴル伝統音楽の新潮流を感じさせる奇跡のグループ!! 2009年にモンゴルで結成し、現在に至るまで着実にその人気と実力を高めてきたのが、男女6名の伝統音楽グループのフスグトゥンだ。モンゴル語で「フスグ(荷車)で移動する遊牧民」という意味を持つ彼らは、モリン・ホールやドンブラ、口琴といった伝統楽器を巧 …

続きを読む>

TSERENDAVAA & TSOGTGEREL ‎/ CHANTS DIPHONIQUES DE L’ALTAÏ MONGOL

*Xöömij Overtone Singing From Mongolia モンゴルと言えば相撲とホーミー?!本作はホーミーの古里のモンゴル西部チャンドマン村の人気音楽家親子によるデュオ作。父でホーミー、馬頭琴の名人のTSERENDAVAAと息子で幼い頃より父から学んできた若手音楽家のTSOGTGEREL。実は二人の共演は本作が初のようで、彼らにとっても貴 …

続きを読む>

VIOLONS BARBARES / WOLF’S CRY

ブルガリアとモンゴルの擦弦楽器奏者にパーカッションニストが加わり、パワフルな演奏をぶつけあい、当店でも話題となった「野蛮なバイオリン」トリオ、8年ぶりの新作です。ブルガリアのガドゥルカ、モンゴルのモリンホールとホーミーに、中央アジア〜中東の各種パーカッションの三つどもえバトルが更に激しく、盛り上げています。Balkan Twist、Psychedelic K …

続きを読む>

V.A. / MONGOLIE, Chants Diphoniques Et Instruments Traditionnels

ベルナール・フォールの制作による名物民俗音楽シリーズから、モンゴル編が登場。モンゴルと言えばやはり、ホーミー(喉笛)、口琴に馬頭琴などの伝統音楽ですね。もちろんこのアルバムにも収録されています。他にヤトガorヤタグ(琴)、シュルトゥルなどの民俗楽器の演奏も収録。 倍音成分を十分に効かせ、モンゴルの草原に風音と共に鳴り響いているであろう、まさに大自然の中の音楽 …

続きを読む>

V.A. / AN ANTHOLOGY OF MONGOLIAN KHOOMI

これは貴重!放浪民族音楽の研究機関 ROUTES NOMADES による、ロングボックス2CD仕様、世界初のモンゴル / ホーミー音楽のアンソロジー。1954 年から 2016 年まで、半世紀以上にわたる様々な録音から選ばれた43トラック。そのうち28 トラックが未発表です。英仏・モンゴル語で書かれた 47 頁ブックレット付き〜ともあれ、ホーミー三昧やぶさか …

続きを読む>

A.DELGERMAA / SATSAL

モンゴル国立馬頭琴交響楽団、女性馬頭琴奏者デルゲルマーのソロ・アルバム。 古来モンゴルに伝わる民謡・伝承曲から近現代モンゴル人作曲家までを網羅。 ●モンゴル国において三人目の女性プロ馬頭琴奏者、アルタンゲレル・デルゲルマーが、2014年にモンゴルの首都ウランバートルで録音したアルバムが本作です。 ●モンゴル西部に伝わる民族楽器イケル(馬頭琴のもとになったとい …

続きを読む>

go top