人懐っこいポップなメロディと結構ラウドなサウンド、ふてぶてしい男性ヴォーカルに甘い女性ヴォーカルが交差する、独特のサウンドを持った4人組バンド、マクマー・スジャートラの初作。酔っぱらって結成、拠点はバタヴィアと、斜に構えたようなバンドですが、インディ系ロック・ファンにはたまらない音を出しています。歌詞は「のんのんびより」と「よつばと!」に影響を …
続きを読む人懐っこいポップなメロディと結構ラウドなサウンド、ふてぶてしい男性ヴォーカルに甘い女性ヴォーカルが交差する、独特のサウンドを持った4人組バンド、マクマー・スジャートラの初作。酔っぱらって結成、拠点はバタヴィアと、斜に構えたようなバンドですが、インディ系ロック・ファンにはたまらない音を出しています。歌詞は「のんのんびより」と「よつばと!」に影響を …
続きを読むファンク系70年代リヴァイヴァル・トリオ!! そのバンド名通り、70’Sリスペクトなバンドゥン出身のファンク・トリオ。ワウ・ギターとファンキーなリズム・セクションによる演奏にホーンやストリングスも加わって、リヴァイヴァリストとしてかなりのセンスを感じさせます。インドネシアのリヴァイヴァル系はブルース・ロックやフュージョン系が多いですが、彼らはアー …
続きを読む北スマトラの西海岸、トバ湖周辺の地域〜タパヌリ地方の伝統音楽から発したメロディーやリズムをPOP化したジャンル “POPタパヌリ” の人気女性歌手、クリスティーヌ・パンジャイタンのオリジナル・アルバム2on1CD〜おそらく90年代の録音かと(?)。
続きを読む1 Tergoda Bidadari 2 Sakit Hati 3 Tanpa Cinta 4 Mudah Melupakan 5 Malam Mingguku Featuring – Airlangga 6 Kurang Romantis 7 Tak Memilikimu 8 Manis 9 Kamu Bukan Kekasihku Featuring – …
続きを読む1 G90 2 Feromon 3 Tante Girang 4 Tanya Jawab 5 Kipas Angin Kesedot Sampah 6 Kucing Langit 7 Bonus Track
続きを読む1. Saling Memiliki 2. Kekasih Bukan 3. Memilikimu Adalah Segalanya 4. Jangan Jauh Jauh 5. Mencari Kamu Yang Baru 6. Gapai Bahagiamu 7. Kehabisan Kata 8. Cinta Ini Bergelora 9. Kare …
続きを読む1. MAWAR BERDURI / TETTY KADI 2. KAU SEKALU DIHATUKU / EMIE DJOHAN 3. GUBAHHANKU / DEDDY DAMHUDI 4. TELUK BAYUR / EMIE DJOHAN 5. KISSAH SEDITH DI HARI MINGGU / KOES PLUS 6. BILA KE …
続きを読む1.Rizky Febian – Kesempurnaan Cinta 2.Yeshua – Terlanjur 3.Barsena – Menikahi Putrid 4.Rick Karnadi – Di Sudut Pelangi 5.Lil Rascal – Gue Kete …
続きを読む20年来のキャリア〜 インドネシアPOPユニット、 2013年作の2016年復刻の再入荷! 1 Move On 2 Gara Gara Kahitna 3 BDG40 4 Plis Plis Polisi 5 Sama Sama 6 Goyang Duyu (Dance Version) 7 Together Hamburger 8 Beda Sama Ka …
続きを読む01. CJR – Good Morning Pagi Ini 02. Class of 90 – Mati Nurani 03. Teuku Ryzki – Hati vs. Nyali 04. CJR – Jatuh Cinta 05. Alvaro Maldini – Party Time 0 …
続きを読むインドネシア/ SONY & KFC による POPコンピレーション! 1. Rafael Tan – Tiada Kata Berpisah 2. Fatin Shidqia – Salahkah Aku Terlalu Mencintaimu 3. Gamaliel Audrey Cantika – Dahul …
続きを読むインドネシア、07年に出会った BUBU & GIRI によるアコースティック・デュオ〜ジャカルタ、バリ、メダン、パダン等の都市のカフェで歌って来ました。本作は2015年のファースト・アルバム!フォーキー、JAZZ、ブルースにインドネシア風味をまぶしています。
続きを読む