1975 1. Synthese Musicale 2. Neg Guinnin 3. Rencontre 4. Marie 5. Pipirite 6. Le Jour 7. Concerto Pour Immaculee 8. Secret
続きを読む1975 1. Synthese Musicale 2. Neg Guinnin 3. Rencontre 4. Marie 5. Pipirite 6. Le Jour 7. Concerto Pour Immaculee 8. Secret
続きを読むヌムール・ジャン=バティストに較べると、ややハイチの外では認知度が低いような気もしますが、前世紀半ばにシュペール・アンサンブル・ウェベール・シコーを結成して以来、ハイチではヌムールと人気を二分した大物サックス奏者です。基本的にはヌムールのコンパ・ディレクト・スタイルとそれほど変わらないと思いますが、どちらかと言えば、ヌムールよりもややノリがイイ、ヌムールのコ …
続きを読むチ・パリ、ハイチのトロバドール〜 メラング&シャンソンクレオールの SSWということになります。 トゥバドゥの元祖みたいな人ですね。 1933年に生まれ、1979年に亡くなっています。 アルバムとしては、1958年録音の >こちら“Ti Paris Et Sa Guitare”と、 この1970年録音だけかと思います。
続きを読む1 Nèg Kongo Vocals – Emmanuel Obas 2 Van Leve 3 Abolisyon 4 Jwèt Mab 5 Planèt La 6 Byen Kouvri 7 Sa’a Cho 8 La Pli 9 Ki Bagay 10 Dègats 11 Planèt La (Version Françoise …
続きを読む★ ミニ・オール・スターズ / ティ・ヤレ Originally released in 1982 on LP by MINI records 日本語解説 BY 太田典子 1 Compas Pou Zott 2 Mal Siècle La 3 Pardon 4 Bec Fè 5 C’est Magique *帯なし、ほか特に問題のない国内盤中古で …
続きを読むなんじゃ、こりゃ〜!?の十枚組CDボックス! キャサリン・ダナムから、イッサ・エル・サイエー、チロロ、と、入手困難なハイチ=ヴードゥー系音源が並ぶかと思えば、プエンテ、プラードはまだイイとしても、アーサー・ライマン、レス・バクスターまで収録!?の振り幅の広さ、…ま、安いんで許しますけどね、だって、ダナムもイッサも、もうCDは絶対手に入りませんから …
続きを読むメリッサ・ラヴォー、1985年にハイチ人の両親のもと、カナダのケベック / モントリオールで生まれ、ファーストは08年>こちら国内盤でリリース、>セカンドは13年、そして同じく5年を経てリリースされたのが本盤、2018年のサード・アルバムとなります。ギターを弾き語る女性SSWです。 で、メリッサ、この作を録音するに先立ち両親の故郷ハイチへと、自身としても20 …
続きを読むChorus – Bricelia Loucen, Gécie Sanon, Mannette Louis, Maryse Lauronceau, Édith Celestin Drum – Mizaël Fènèlus Drum, Lead Vocals – Pierre Chériza Fènèlus Lead Vocals – Merveilleuse …
続きを読むOriginally released in 1982 on LP by MINI records ★ミニ・オール・スターズ / ナターシャ 日本語解説 BY 深沢美樹 ! 1 Natacha 10:25 2 Moin Gin Sentiment Pou Li 4:19 3 Priez 4:48 4 Cherie Pa Fe’m Ca 7:35 …
続きを読むParoles / musique / arrangements by MICHEL DESGROTTES Accordion FRED FANFANT Chant EMILE VOLEL ハイチですね、ハイチっぽいと聞こえてはいましたが、Debs からのリリースなのでハイチに共感しているグァドループ音楽家かと思ってしまいました。 が、それにしてもそのアコ …
続きを読むOriginally released in 1980 on LP by MINI records ★ミニ・オール・スターズ / ウィ・ガッタ・ムーヴ・オン 1 We Gotta Move On 2 Manoushka 3 Konsa Nou Yé (La Verite) 4 Vié Frè *帯なし、特に問題のない P-VINE 盤国内CD中 …
続きを読む隣国ドミニカ共和国の音楽スタイル、メレンゲに、ヴードゥー音楽やジャズ、キューバなどの音楽要素を取り込み、ハイチ独自のスタイルとして出来上がったメラング。ヌムール・ジャン=バチストと並び、20世紀中盤にメラングを発展させてコンパへと繋げた立役者であるサックス奏者/バンドリーダー/コンポーザーが、ウェベール・シコーです。本作は、1960年にアンソニア及びIBOレ …
続きを読むOriginally released in 1976 1 Mpa Pren Contac 6:54 2 Sensibe Pa Joue 5:52 3 Aprann Pale 7:21 4 Deception 6:43 5 Pren San Ou 5:55 6 Carnaval : Souke Ko O …
続きを読むoriginally released in 1970 1 Ce La Ou Ye 3:55 2 Devin’ Pa’Ou 3:55 3 Jouroumou Pa Donin Calebasse 3:40 4 Desillusion 3:40 5 Sept Jours De La Semaine 9:00 6 Haiti …
続きを読む