レオニダス・バラファス、2018年末の新作、やっと再入荷しました! アナログLPオンリーのリリースとされていましたが、LPを開封するとLPジャケを、そのまま小さくしたペラ紙ジャケCDもついていたのでした…。 が、しかし、そのCDに関して、6曲目がかからない、というプレスミスが発覚。一応、クレーム入れてみようかとも思っていますが、オマケ(?)なので …
続きを読むレオニダス・バラファス、2018年末の新作、やっと再入荷しました! アナログLPオンリーのリリースとされていましたが、LPを開封するとLPジャケを、そのまま小さくしたペラ紙ジャケCDもついていたのでした…。 が、しかし、そのCDに関して、6曲目がかからない、というプレスミスが発覚。一応、クレーム入れてみようかとも思っていますが、オマケ(?)なので …
続きを読むヨルゴス・ムフュゼリス、1912年生まれ(1991年に逝去)、ブズーキ、バグラマーを弾く作曲家でしたが、70年代に自己名義録音をスタート、まさに生き残ったレベーティスとでも言えるでしょうか?サンバやブルースの再発見を想わせますが、当たらずとも遠からず(ギリシャでも70年代にレベーティカ復興機運が若い世代の間で興っていますから…、その先陣にいたのが …
続きを読むこの選曲にはまいりました。ハリス・アレクシウが一番ライカだった頃、1974年から80年代を通じてのバラード曲ばかりを20曲、しかも他アーティスト・アルバムへの客演や、企画オムニバス・アルバムへの参加録音も選曲されているし、ラスト20曲目はこのベストのみに収録の93年録音! …なんだかなあ、あれは中学生ぐらいだったでしょうか? 雨降る夜更けの街角で …
続きを読むMinos 1976 release – original reissue digitally remastered mid price CD 1 Το Ερηνάκι Music By, Lyrics By Παναγιώτης Τούντας 2 Έλα Πάρε με Lyrics By Λευτέρης Παπαδόπουλος Music By …
続きを読む1974年リリースのLPオリジナル復刻ですね、 1940年生まれですが、このアルバムが 記念すべき自己名義ファーストLPでした。 〜タイトル通り、ブズーキのヴァーチュオーゾでもある 自作自演歌手、レオナルドス・ブルネリスが演じます。 アナトリア由来のリズム、チフッテテリを演じています。 1 Το Τσιφτετέλι Του Μπουρνέλη 2 Βασα …
続きを読むいや〜、新品だというから久々に取り寄せてみたら、シールドでした(って、例の昔のギリシャ盤CD仕様で、封紙が貼ってあるだけですが)。まだ、あるんですねえ…、マルコス・ヴァンヴァカリス、ステリオス・キロミティに続きピレウス派のレンベーティスとして、職業的自作自演歌手となったヤニス・パパイオアーヌ(1914-1972)の、そのデビュー曲 “ファリリオテ …
続きを読むキクラデス諸島で一番大きな島、ナクソスの島唄の大家にしてヴァイオリニスト、ミハリス・コニトプールの息子の、やはり音楽家、ヴァイオリン奏者にして歌い手のヨルゴス・コニトプール(1933-1991)の娘であり歌手、ナシア・コニトプールの3作目(1997)のアルバム、美人です(ナクソスの名門、コニトプール一族の一員ということで、>ステラ・コニトプールとかとも、きっ …
続きを読むMINOS 1977 release 2LP original reissue Digitally remastered / mid price CD – paper sleeve 1 I Kiriakes Stin Katerini 03:32 Giannis Spanos 2 Monos Isoun Pada 02:39 Tasos Kara …
続きを読むMINOS 1987 release – original reissue digitally remastered mid price CD 1 Manoula Mou 04:23 Manos Hadjidakis 2 I Marianthi Ton Anemon 02:15 Manos Hadjidakis 3 O Amanes Tis Ka …
続きを読むMINOS 1988 release -orignal Reissue digitally remastered mid price CD / paper sleeve 1. Den Iparhoune Logia 3:03 2. Pias’ Ta Zaria 3:23 3. Agapise Me 3:37 4. Ola Mou Ta Karav …
続きを読むMinos 1990 release original reissue digitally remastered mid price CD- 1 Tha Pathis Erota 3:11 2 Kratai Hronia Afti I Kolonia 3:10 3 Adistrofi Metrisi 3:57 4 Kita Mia Nihta 4:29 5 …
続きを読むMINOS 1983 release 2LP original reissue -CD digitally remastered -mid price cd / paper sleeve 1 Barbagiannakakis 3:46 2 Kamomatou 2:56 3 Aeroplano Tha Paro 3:19 Haris Alexiou & …
続きを読む1948年生まれ、父はイズミールから、母はコンスタンティノープル(イスタンブール)からの帰還者でした。ライカ、とは言い切れませんね、いわゆる初期エデフノ(アートソング)系の重要な歌い手の一人、テッサロニキで1968年にデビューしています。 CD 1 1. Dose Mou To Stoma Sou [Δώσε Μου Το Στόμα Σου] 2. …
続きを読むMinos 1975 release, 1st solo album original reissue -degitally remastered Mid Price CD / paper sleeve 1 Dimitroula Mou Written by P. Tountas 2 Otan Pinei Mia Gynaika Composed by V …
続きを読むもうひとりのヨルゴス…?? ヨルゴス・マルガリーティス(1945-) ギリシャでは人気のある人ですね。 1981年にデビュー・アルバムをリリース、 と、デビューは遅い苦労人ですが、 毎年、どころか、ベストやライヴ含めると、 年に2〜3作のLPやCDを発売することもあるので 今のところ全34作! ライカからロックまで、自在な音楽性を聞かせます。 で …
続きを読む