CASTAFIORE BAZOOKA / LES ILES DU DESIR

☆カスタフィオール・バズーカ / 欲望の島 ★1996年にデビューして、インディーズからの発売だったにも関わらず、大きなな話題を集めた女性六人組が、このカスタフィオール・バズーカでした。アニメ・キャラクターのタンタンの登場人物から名前を取ったそうで、ア・カペラ〜コーラスを中心に、世界中の様々な音を駆使した万華鏡のようなサウンドは、まるでいかがわしい見世物小屋 …

続きを読む>

SMYRNA / THA TRAGOUDISO AGALINA

もう、ジャケットでグッと来ますね、蓄音機のまわりにうら若き美女5人!それでもってグループ名が “スミルナ”と来た! —————— スミルナと言えば、既にご承知の通り、トルコはアナトリアの港湾都市イズミールのギリシャでの呼び名(もとは古代ギリシャの植民市だった)。オスマントルコとギリシャの …

続きを読む>

AD LIBITUM / OCASO OTOÑO

たった1枚、このアルバムを残して、どこかに消えてしまった “ソン”のコンテンポラリー解釈女性インスト・グループ、ですね。ロシアの女性ヴァイオリニストと、キューバの女性ギター&フルート、そして打楽器奏者という4人の演奏、実に爽やかで、微塵もお高くとまったところのないイイ演奏じゃないかと思っています…。 1 Amancer H …

続きを読む>

KRAJA / BRUSAND HAV

北欧の国スウェーデンでいま注目されているア・カペラ・グループがこちらのクラヤ。現在全員20代の女性4人によるハーモニーは、本国だけでなく近隣のヨーロッパ各国で高い評価を受けているそうです。リサとエヴァのレスタンデル姉妹を中心にフリーダ、リンネアの二人を加えて2002年に結成。スウェーデン / ダーラナ地方の山間部に伝わるという伝統的な歌唱 “キュ …

続きを読む>

LES AMAZONES DE GUINEE / AU COEUR DE PARIS & M’MAH SYLLA

ギニアが生んだ女性グループ、アマゾーヌ・ドゥ・ギネ〜1962年には結成され~77年のフェスタック(世界黒人アフリカ芸術文化祭)でブレイク、1962年には結成され~77年のフェスタック(世界黒人アフリカ芸術文化祭)でブレイク、82年にはパリでアルバムを録音した彼女たち(本作〜ジャケ変更)でした。ギニアらしいギター・バンド・サウンドに、溌剌としたママー・シラの通 …

続きを読む>

LAS NINAS / OJU

03年スペインの台風の目となったラス・ニーニャス。ヌエボ・フラメンコの先駆者的存在ローレ・イ・マヌエルの娘でソロでも作品をリリースしているアルバ・モリーナが中心メンバーを務めるアンダルシアのヒップホップ~ハウス~R&B・ヴォーカル・トリオ。オホス・デ・ブルッホ以降のマナーで仕込んだフラメンコ・ヒップホップをかなりポップに仕上げています。スペインのTL …

続きを読む>

go top