新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残しています。こんな盤があったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

GROUPE ADAM ALI DES CHANTS RELIGIEUX / ANASHUD VOL.2

ジャンゴ波多野のパリ・バルベス買い付けシリーズ。モロッコのナシュードに打ち込みリズムとさわやかなハーモニーを取り入れ少々ポップ化させた今時のスーフィー音楽。イスラームにおけるゴスペルのような音楽です。フェズの世界宗教音楽祭ではこうしたナシュードに数千人の地元客が集まり、ヘッドバンギングしています。こちらは2012年の第二作。

続きを読む>

GROUPE ADAM ALI DES CHANTS RELIGIEUX / VOL.3

ジャンゴ波多野のパリ・バルベス買い付けシリーズ。モロッコのナシュードに打ち込みリズムとさわやかなハーモニーを取り入れ少々ポップ化させた今時のスーフィー音楽。イスラームにおけるゴスペルのような音楽です。こちらはその第三集で、なんとレッガーダの帝王ジャラルが歌手としてフィーチャーされています! ジャラルったらあんな顔して敬虔なムスリムだったのか!

続きを読む>

GROUPE ADAM ALI DES CHANTS RELIGIEUX / S/T

ジャンゴ波多野のパリ・バルベス買い付けシリーズ。モロッコのナシュードに打ち込みリズムとさわやかなハーモニーを取り入れ少々ポップ化させた今時のスーフィー音楽。イスラームにおけるゴスペルのような音楽です。フェズの世界宗教音楽祭ではこうしたナシュードに数千人の地元客が集まり、ヘッドバンギングしています。  

続きを読む>

KADER JAPONAIS / TODAY

先年のDさんに続いて、今回はマルセイユ在 Mehdi に買い付けてもらいました(Thanks !)。 ジャンゴ波多野のパリ・バルベス買い付けシリーズ、こちらは一重まぶたのため「日本人」というあだ名がついた人気ライ歌手カデール・ジャポネの2015年作。適度にポップで適度にトラッド、適度に湿った泣き要素多めのメロディーが次々に現れる王道ライ歌謡アルバム。声質も甘 …

続きを読む>

ORCHESTRE TAHOUR / SOIREE LIVE A BRUXELLES VOL.2

ジャンゴ波多野のパリ・バルベス買い付け商品〜こちらはモロッカン・シャアビの大御所オルケストル・タフールがベルギー・ブリュッセルで行ったコンサートのライヴ録音です。モロッコ北部ならではのアラブ・アンダルース音楽を、そのまま現代の結婚式に持ち込み大衆化した形の王道シャアビがたっぷりと楽しめます。 小型のベンディールを中心としたパーカッション隊が激しくも楽しい6/ …

続きを読む>

TOUFIK NEDROUMI / Y’A MIMOUNA DIAF RABI

今年も買付けてくれましたよ。去年一瞬で売り切れたジャンゴ波多野のパリ・バルベス最新買い付けシリーズから〜これはナイス! アルビノのアルジェリア人歌手と言えば、ブロン・ブロンが有名ですが、こちらトーフィク・ネドルーミもご覧の通り。晩年のリミティを思わせる単調なミドルテンポのストトトリズムと、軽くロボ声加工したコブシ、それを煽るシンセ、最初は薄口かと思いましたが …

続きを読む>

CHEB AMAR / MIMOUNA

というわけで本邦初入荷ですね!パリ・バルベス現地買付 by ジャンゴ波多野、感謝(〜片っ端から試聴させてもらって、当店向きのアイテムをキッチリ買い付けてくれました)!シェブ・ハスニ風歌い口で94年にデビューしたアルジェリアのオラン出身の人気ライ歌手、シェブ・アマール(←というイイ加減な触れ込みもありましたが、モロッコ人だった模様 by bunboniさん情報 …

続きを読む>

UZI RAMIREZ / LICK IN MY HEART

今作は、元Boom Pamのギタリスト、ウジ・ラミレスが自身で作詞/作曲/プロデュースを手がけたファースト・ソロアルバム。 アナログ機器のみを用い、ジョージ・ハリスン、ボブ・ディラン、トム・ペティ、フレディー・マーキュリーなどを手がけたリチャード・ドッドにより、アメリカ・ナッシュビルでマスタリングされた。ヘヴィーなアメリカンサウンドを見事に再現し、フォーク、 …

続きを読む>

UZI RAMIREZ / CHEESE IN MY POCKET

21世紀の音楽都市テルアビブを代表するロック・ギタリスト、UZI RAMIREZ(ウジ・ラミレス)の2nd Album! Boom Pamの創立メンバー、バンド脱退後はジャズ・トランペッターのアヴィシャイ・コーエン、マルチ楽器奏者クティマン、女性SSWカロリーナら、イスラエルのあらゆるジャンルのアーティストたちと共演を果たしてきたウジ。 2014年の2nd. …

続きを読む>

ALON EDER & THE BAND / SUMMARY OF LIFE SO FAR

ジョン・レノンやボブ・ディランにも比肩しうる驚異的な音楽性と初々しさが入り交じる、まさに今のテルアビブを代表する作品。現地でも大ブレイク中。(久保田麻琴) テルアビブ発全世界注目のシンガーソングライターAlon Eder(アロン・エデル)ついに日本デビュー! 1st アルバムは、「タイムアウト・マガジン」イスラエル版の”アルバム・オブ・ジ・イヤー”に選ばれた …

続きを読む>

BOOM PAM / THE VERY BEST OF

小島麻由美とのコラボツアー&ワンマン公演も決定! 「地中海のサーフロックバンド」Boom Pam(ブーム・パム)の初の日本限定ベスト盤!<選曲・ライナーノーツ:サラーム海上> 昨年、フジロックに出演、日本ツアーを行い話題を呼んだBoom Pam(ブーム・パム)、今年も来日が決定し初のベスト盤をリリースします。 今作は、既に日本でリリースされている3rd.アル …

続きを読む>

V.A. / CUBA DE HOY, SALSA Y TIMBA

マノリート/プピ・イ・ソン・ロス・ク・ソン/バンバン/オリヒナル・デ・マンサニージョ/アダルベルト・アルバーレス/カルロス・マヌエル/ソン14ほか、超豪華なラインナップのライヴ映像が1曲づつ楽しめる2005年リリースDVDの初入荷!はっきり言って、音質画質はそんなに良くありませんが、貴重です!(国内向けデッキで再生OK) 1 MANOLOTO SIMONET …

続きを読む>

go top