>こちらで紹介されています(毎回無断リンクすみません!) 平凡ですけど、ベトナミーズ情歌&民歌の世界を瑞々しく聞かせてくれる佳作だと思います。まー、何にしろ、歌がうまいですねえ。メッタに下手な人はいないベトナム女性歌謡シーンですが、十指に数えることもできそーです。歌い過ぎの感なきにしもあらずですが、ハノイ系なのでそれもお家芸ということに。が、オーソドックスな …
続きを読む>こちらで紹介されています(毎回無断リンクすみません!) 平凡ですけど、ベトナミーズ情歌&民歌の世界を瑞々しく聞かせてくれる佳作だと思います。まー、何にしろ、歌がうまいですねえ。メッタに下手な人はいないベトナム女性歌謡シーンですが、十指に数えることもできそーです。歌い過ぎの感なきにしもあらずですが、ハノイ系なのでそれもお家芸ということに。が、オーソドックスな …
続きを読むやっぱりこのCDが一番イイと思います!堂々再々々々々入荷〜キクチ夫君にカンボジア突撃買い付 AGAIN !!! してもらいましたよ(感謝)! どーですか、この “歌謡曲” ぶり!アジア大衆歌謡の救世主(最終兵器?)、ソークン・ニサ本邦初入荷!で、イイ顔している男はピーク・ミー、これまたいいキャラいい声!二人が交互に、そしてデュオで歌ってくれるアルバムです。〜 …
続きを読む別れの叙景、移民哀り。八重山島うたの新鋭、大島保克がうたう胸迫る思いうた。ブラスバンドの響きが力強く海を、時間をこえていく。 ここで実現しちえる音楽を、何て呼べばいいのかわかりません。1597年、英国の作曲家、ダウランドの作品、1920〜30年、世界の動乱期に作られた沖縄新民謡、そして沖縄復帰前後につくられたポップスを、八重山、白保出身の若き謡人、大島保克を …
続きを読む英国最高のDJがコンパイルした新旧のサイケデリックなインド音楽集 人気編集盤『サイケデリック・ボリウッド』や『サイケデリック・カンボディア』(ともにライス)に続く第3弾が登場した。今回はボリウッドに限定しないサイケデリックなインド音楽集。しかも往年のファズ・ギターやチープなオルガンを使用した楽曲だけでなく、インディアン・スライドギターの巨匠やインド風味ジャム …
続きを読む★ハワイアン二世ソングス 日系2世ソングスを集めた決定盤!「ジャパニーズ・ルンバ」「ゴメンナサイ」「アサトヤ・ユンタ」「イエ・ライ・シャン」「ブンガワン・ソロ」「ダヒル・サヨ」ほかほか、日系ソングというよりも、もはや汎アジア・ソング集と化している~そのインターナショナルな感覚は、日本を飛び出して異国に住まわった移民の人々ならではのハワイ録音複刻集、ですね! …
続きを読む米国SUBLIME FREQUENCIESからのビデオ新作は東南アジア〜ラオス北東部から中国雲南省に暮らす少数民族のシャーマンの儀式や吟遊詩人の哀歌など56分〜同行、狂言回しは雲南在の仏人エレクトロ・アンビエント作家ロウレン・ジャンヌ / カメラ他は Small Path Production.(NTSC all region) …
続きを読む里アンナの『吾島』です。まったく唐突、というか、時期を逸しているというか、初入荷です。奄美出身、幼い頃から祖父に民謡を教わり、数々の民謡コンクールを総ナメ、その歌声は奄美を飛び出し世界へ響こうとしているようです(本作は海外へもディストリビュートされているそう)。が、当方、全然知りませんでした。もうリリースから5年も経た、このアルバムのことも知らずに生きて来ま …
続きを読むディック・リー“マッド・チャイナマン”の元ネタ(こちら参照>無断リンクすみません)!1960年代香港の人気女性歌手レベッカ・パンことパン・ワン・チン(現在も活躍中!)~1961年のアルバムが紙ジャケ黒盤にてオリジナル復刻〜ということで、当時の香港の、アジアに開かれたインターナショナル・シティぶりを反映し、「フォー・シーズンズ」「タワー・オブ・ゴールド」「ネヴ …
続きを読む没後30周年ということに?〜昨年夏マレイシアで封切られた映画 (TVドラマの映画化?前編後編で4時間)”SALOMA” の出演俳優をジャケに配してのサローマ・トリビュートCDとなります。映画自体がどんなものだったのか、詳しいことはわかりませんが、youtubeで断片的に見る限り、サローマの人生と音楽を描いた伝記的映画と察せられます(音 …
続きを読む2000年代始めにユニヴァーサル・インドネシアからソロ・アルバムを出していた実力派女性歌手ボニータがセンターを務めるバンド名義の2014年作。バンド・メンバーはギター、パーカッション、ソプラノ・サックスの3人、AORを基調にアクースティック・ギターで軽やかさを加えたサウンドで、ボニータの清々しい歌声が見事に引き立っています。UKソウル風味のあるポップなメロデ …
続きを読むインドネシア人とコロンビア人で構成された多国籍グループ、SOLプロジェクトの2007年作。インドネシアのヒット曲をラテンのサウンドで演奏してしまおう、というのが彼らのテーマ。70年代のリント・ハラハップ楽曲からニニ・カルニーナのダンドゥット「Gentingnya Pacarku」、パンク・バンドのネトラルの楽曲まで、様々なヒット・ナンバーを素材にサルサやアフ …
続きを読むこちらは80年代中頃に人気を集めたポップ・インドネシアの女性歌手ラティ・プルワシのベストCD+DVD。エンダン・S・タウリーナの妹としても知られるラティですが、舌足らずな可愛らしい歌声のアイドル路線。A・リヤントやリント・ハラハップらの曲を歌っています。DVDの方は上のザ・マーシーズ同様、90年代後半に撮影されたと思わしきカラオケ・ビデオ風で、 …
続きを読む当店初入荷となる“日本のラップ”!当店で買うことに意味があるかも?(そんなんこともないか?)と言いつつスティルイチミヤです!というわけで、もう既に初老ムード漂う今日このごろなんですが(3秒前のことを忘れていることも往々!)、おおお、今の日本のラップはこーゆーことになっているのか!?と、youtube のクリップを観て、つくづく感動してしまったワケですね(なん …
続きを読む☆デング・フィーヴァー/ザ・ディーペスト・レイク これぞ待望。ディープな感触が増したサイケデリック・カンボジアン・サウンド! ファンのみなさま、お待たせしました。2014年11月に待望の来日公演を果たしたデング・フィーヴァーが4年ぶりの新作を発表してくれた。2000年代のアメリカ西海岸においてもっとも重要なワールド・ミュージック・バンドとして知られた彼ら。6 …
続きを読む