AWILO LONGOMBA / COUPE BIBAMBA

DVD在庫あります。今現在、たぶん全アフリカで一番人気があるPOPスターと言えば(やや無理矢理ですが…)、このアウィロ・ロンゴンバということになるんじゃないでしょうか?で、そのアウィロが、別にお忍びでもないんですが、プロモーション来日して当店にも寄ってくれました!~元ストゥーカス、そして元ヴィヴァ・ラ・ムジカの名ドラマーであり、ヴィヴァ脱退・独立 …

続きを読む>

ALHAJI ODOLAYE AREMU / OLOWE MOWE & VOL.3 – 4 – 5 – 7 -10

←再入荷しました。イイ感じのジャケですねえ! なんだか冴えないアパラ?だなあ、と、下手で一本調子なカルナティックのようにも聞こえる??(ユニゾン・コーラス風サポート付ヴォーカルの)アルハジ・オドライェ・アレムの初入荷、ざっと聴いてみたわけですが、なるほどねえ、知りませんでした。アパラじゃないんですね…、イロリンの“ダダクアダ”だったんですね~、誠 …

続きを読む>

WESTERN JAZZ BAND / SONGS OF HAPPINESS, POISON & ULULATION -DAR ES SALAAM DANCING CLUB 1973 – 1975

1959年に結成されたというタンザニアのPOPダンス・バンドによる70年代録音集、初CD化となります!現地では“サボソ”と呼ばれたというそのダンス音楽、よりコンゴ音楽の影響が強く感じられもしますが、隣国ケニアのベンガ・ビートによく似ているかも知れません。きらびやかなギターとよく動くグルーヴィーなベース・ライン、そして高域の男声コーラスが特徴的~打楽器、ギター …

続きを読む>

TIFRED / SITANTELMAN

アフリカの東海岸、インド洋に浮かぶ島、レユニオン島のローカルポップスである”マロヤ”の新人、ティフレッドのデビュー・アルバム。聴こえてくるのはいつものマロヤのシンプルなサウンド。メロディ楽器は一切使われず、パーカッション群とコーラスのみをバックに、ティフレッドの錆びた歌声が、時におどけて、時にしみじみと響きます。 1 Donn Amwin La Min 2: …

続きを読む>

V.A. / ALI AMANI, CHANTS SOUFIS DES COMORES

    マダガスカルとアフリカ大陸の間に浮かぶコモロ諸島のスーフィー・ミュージック~南半球で唯一アラブ連合に加盟しているだけのことはあります。ディープなアラブ色濃い歌がとことん聞けます。コモロの音楽の巨匠、アリ・アマニへの敬意を表したアルバムということで、歌謡というよりは宗教的な朗唱がコーラスで謡われるような内容です。強烈ですね!

続きを読む>

BAU / CAFE MUSIQUE

セザーリア・エヴォラのバックもつとめたカヴァキーニョ/ギター/ヴァイオリン奏者=バウことルフィーノ・アルメイダの新譜CDは~これまでにリリースした6作のソロ名義アルバムから、インストゥルメンタル・ナンバーのみをピックアップしたベスト盤!ま、歌に魅力があるというより、そのアコースティックなアンサンブルで発揮される各弦楽器の音色の良さで際立つ人ですから、これのベ …

続きを読む>

RAVI / AFRICAN KORA

アフリカの各種楽器をはじめ、ブラジルの一弦琴 ビリンバウや、倍音唱法(ホーミー/ホーメイ) までも操るという、イギリス人マルチ・ミュージ シャンのRAVI。本作は、西アフリカのハープ・ リュート、コラの魅力を最大限に引き出す試み。 コラの伝統的な調弦、フレーズ、奏法に基づいた 演奏とのことですが、かなりヨーロッパ的に 洗練されており、いわゆる「フィールド録音 …

続きを読む>

V.A. / ACROSS THE WATERS, BATONGA

The music of the batonga of Zambia and Zinbabwe ヒュー・トレーシーのヒストリカル・レコーディングを企画復刻しているSWPレーベルが放った現代のフィールド・レコーディング、ザンビアとジンバブウェ国境に横たわるカリバ湖~バトンガ渓谷一体に住む人々の音楽を収録しています。『ザンビア、ロードサイド』の前編的アルバムで、 …

続きを読む>

SEPREWA KASA

★セプレワ・カサ アフリカで最初のポピュラー音楽といわれるハイライフを生み出したガーナでは、ヒップ・ホップとミックスされた“ヒップライフ”がメインストリーム音楽となっているようですが、その一方でハイライフのルーツを探究することで新鮮なサウンドを生み出したのが、このセプレワ・カサ~サウンドの中心となっているのは、小型のコラのような弦楽器“セプレワ”~かつては庶 …

続きを読む>

ORCHESTRE POLY-RYTHMO / COTONOU CLUB

独ANALOG AFRICA レコーズの尽力で広く世界のアフリカ音楽マニアに知れ渡ったベニンのオルケストル・ポリリトモ~なんと20年ぶりの新録が英STRUTからリリースされてしまいました!変わらず軽快なアフロビート / アフロファンク / アフロラテンが並びますが、ゲストに現ベニン大スターのアンジェリック・キジョが参加しているところもポイント高し!

続きを読む>

MBIRA DZENHARIRA / FARE FARE TINDIKE! ’07

1987年結成、ショナ人のムビーラ音楽をアコースティックなスタイルそのままにモダーンにシェイプアップ、現代のポップとして提出しジンバブウェで大きな人気を得た親指ピアノ・ユニット=ムビーラ・ゼナリラの最近作となります(グループ分裂後の新生ゼナリラ1作目!)。基本的には完全アンプラグド伝統楽器のみの演奏によるチムレンガ?という印象はそのままですが、よりグルーヴィ …

続きを読む>

ADDIS ACOUSTIC PROJECT / TEWESTA

エチオピーク・シリーズで知られるかつてのエチオピア大衆音楽において、まだエレクトリック楽器が導入される以前、1950~60年代に興隆をみせたサウンドの復興を目指し結成されたのがアディス・アクースティック・プロジェクト、だそうです。~ギター/アコーディオン奏者ギルム・メズムルをリーダーに、若手音楽家中心で組まれた彼ら、かつて国営オーケストラで活躍していたヴェテ …

続きを読む>

go top