盛島貴男 / 突き動かされし唄

世界でただひとりの奄美竪琴の奏者 兼 製作者の盛島貴男の7年振りの2nd CD! 野太いブルースマンの様な唄に絡み付く美しき竪琴の旋律に涙せよ! 限定300枚!再発&配信無し!! ■収録曲 1. ヨイトマケの唄 2. 黒の舟唄 3. 酔いどれ女の流れ歌 4. 十九の春 5. よいそら節 6. 行きゅんにゃ加那 7. かんつめ節 8. 稲すり節 野太い …

続きを読む>

NATALIA JIMÉNEZ / MÉXICO DE MI CORAZÓN, VOL. 2

00年代初頭にメキシコのラテンPOP系人気バンド、ラ・キンタ・エスタシオンのヴォーカルとしてデビュー、2010年にグループを抜けソロに、こちら5作目のソロ作にて、メキシコ歌謡マリアッチ〜ランチェーラを堂々歌い上げています。今時の感じはありますが、それなりに無駄なものなし、歌というものに特化する姿勢は感じられます。ナカナカのものですよ!? 1 Qué Buen …

続きを読む>

VASÍLIS PAÏTÉRIS / PYRKAGIÁ ME PYRKAGIÁ

ピレウス近くの島嶼部からの移民が多く住まう街、ドラペツォナ出身、ギリシャ歌謡界には珍しい?ロマ(ジプシー系)の歌い手にして作曲家、1950年生まれのヴァシリス・パイテリス(って、マノリス・アンゲロプロスを忘れてはいけませんが…)〜で、70年代半ばに旧ユーゴで封切られたインド映画のユーゴ版吹き替え主題歌として世に出て以降、さまざままなかたちで歌われ …

続きを読む>

ZACH TOP / COLD BEER & CONTRY MUSIC

  ザック・トップ、 北米カントリー・ファンのハシクレとして、 テキトーなことを言わせてもらえば、 この2〜3年で一番期待できる新人が登場! 大体、顔がイイじゃないですか! タイトルもOKじゃないですか! ま、サザン・ロックみたいなところもありますが…? 1 Sounds Like the Radio 2 Cold Beer & …

続きを読む>

MARC ANTHONY / MUEVENSE

  待望のマーク・アンソニーの15枚目のスタジオアルバム「MUEVENSE」をご紹介します。バチャータやランチェーラなど、さまざまな音楽ジャンルに敬意を表しています。10曲の魅惑的なトラックはすべて、マーク自身と長年のコラボレーター兼プロデューサーであるセルヒオ・ジョージが共同制作したものです。「MUEVENSE」は、ミュージシャン、プロデューサー …

続きを読む>

NANCY VIEIRA / GENTE

★ナンシー・ヴィエイラ/人々とのつながり カーボ・ヴェルデの歌姫ナンシー・ヴィエイラ 豪華ゲストと共にルゾフォニア音楽の今を歌う!!  大西洋に浮かぶ島国カーボ・ヴェルデを代表する音楽《モルナ》や《コラデイラ》、《フナナー》といった同国の伝統を感じさせる音楽を歌い続けてきたひとりが、こちらのナンシー・ヴィエイラだ。かつてセザリア・エヴォラの活躍により世界中に …

続きを読む>

go top