MIXATAC / MIXATAC #2 ESSAOUIRA

南仏マルセイユで2008年から毎年9月に開催されているエレク卜口・ヒップホップ・フェス “Marsatac” のスタッフと、マルセイユ在住のアーティス卜からなるユニット= MIXATAC のセカンドです。ファーストはバマコへ赴き、現地ミュージシャン達との共演を繰り広げましたが、この2作目はモロッコはエッサウィーラ録音にて、現地グナウィーやラッパーをフィーチュ …

続きを読む>

MIXATAC / MIXATAC #3 BEYROUTH

南仏マルセイユで2008年から毎年9月に開催されているエレク卜口・ヒップホップ・フェス “Marsatac”のスタッフと、マルセイユ在住のアーティス卜からなるユニット= MIXATAC のサードです。ファーストはバマコで現地ミュージシャン達と録音、セカンドはエッサウィーラ、そしてこの3作目ではベイルート録音を敢行!ミスティックかつポエティックなアラブ・ミクス …

続きを読む>

RADIORIENT

出るべくして出てきたアラブのラヴサイケデリコ! ヨルダン出身ベイルートで活躍するアラビック男女デュオ。アラビックなオーケストラや民俗楽器をバックにUS80’sロック影響大のメロディーを英語で歌ってます。中東やインドでは80’sロック~ポップが「クラシックロック」と呼ばれ今でも超人気ジャンルなんですよ。だからそこから影響を受けたグループ …

続きを読む>

V.A. OST / FUJI TABI THEATRE

今年のノリウッド・ヒット映画のサントラということですが、タイトル通り、FUJIを主題にしたミュージカル映画のようです。で、本CDの内容ですが、人気俳優アデワヨ・サラミも歌っているものの、メインで歌っているのはワシウ・アラビ・パスマでしょう。ドスのあるダミ声でダウナーなコブシまわしを聞かせているのは、間違い無くパスマその人。で、本CDの聞き所は、名前の表記がな …

続きを読む>

SHERRYN AZHARI / KERETAPI LAJU

  これが何作目になるのかわかりませんが、マレイシアの24歳女性歌手、シェリン・アザリの新作です。ちょっとローカルなマレイPOPロックという感じでしょうか?マレイらしいロック・バラード風の曲が中心に並ぶアルバムです。歌い口が、ダンドゥットみたいなところがミソ、でしょうか?キライじゃないです。>★

続きを読む>

VANESSA TM / SIMPLIFY (Mini Album)

インドネシアの注目女性SSWというフレ込みで、DEMAJORSレーベルからのミニ・アルバムです。アコースティックギター弾き語りのジャカルタ若手です。ベースやピアノ、ストリングス等も加わるフォーキーな演奏に乗せて、ノラ・ジョーンズ風?の歌い口(インドネシア語&英語)を聞かせるインターナショナル派、ですね。ダンドゥットやムラーユの精神は微塵も感じさせませんが?? …

続きを読む>

GUNGUN BLUES SHELTER / SOUL SHAKER

  スティーヴィー・レイボーンを彷彿とさせるブルースギター&ヴォーカルを聞かせるグングンをフロントに立てるワイルド・アイドルなサウスイーストアジアン・スリーピースバンドの新作です。インドネシアで生き残ったゴリゴリのサザンロックですよ!コレでイイのか歌の国インドネシア…?(ま、イイと思います。)

続きを読む>

SPIRO / THE VAPOURER (Mini Album)

伝統と先進を兼ね揃えたネオ・トラッド・グループのミニ・アルバム! アコーディオン、マンドリン、フォーク・ギター、ヴァイオリンという楽器編成によるイギリスのインストルメンタル・フォーク・ユニット、スパイロ が、『カレイドフォニカ』以来となる新作をミニ・アルバムという形でリアルワールドから発表した。イングランド北部の伝統音楽を基本にしたサウンドに、ミニマル・ミュ …

続きを読む>

NOVALIMA / COBA COBA

人口比1%にしか満たないペルーの黒人系住民による“アフロ・ペルー音楽”は一度は滅亡しかけたものの、戦後に復興の気運が生じ、1960年代~70年代にかけては、若い世代の間でも大きな広まりを見せたとされています。そんなアフロ・ペルー音楽の現役・新旧ミュージシャンのパフォーマンスに、サンプリングやエフェクト、ダブ処理を施したサウンドで現代化をはかったのが、このノー …

続きを読む>

STEEL BAND DES CARAÏBES / CARIBBEAN STEEL BAND

フランスの民俗音楽専門レーベル、アリオンの豊富な音源から作られた編集盤シリーズ<世界の楽器コレクション>からの1枚。スティール・パン(ドラム)は20世紀に入ってからカリブの島国トリニダード・トバコで開発された<20世紀最後のアコースティック楽器>といわれている。石油のドラム缶を加工して作る独特の形状を持つこの楽器は、シンプルな見た目か …

続きを読む>

ANDY NARELL & RELATOR / UNIVERSITY OF CALYPSO

お高くなってしまいました。が、シールド新品、今や、なかなか入手困難な逸品です! 今や北米R&Bやラップや、ジャマイカのダンスホール・レゲエとあまり変わらなくなってしまった?打ち込み系ダンス音楽まっしぐらのソカを尻目に、ギター弾き語り&スティール・パン&ピアノ・トリオ&コンガでカリプソを聞かせてくれる得難いCDが登場!オールド・カリプソニアンの格調とラウンジー …

続きを読む>

LOS PAPINES

古くからのキューバ音楽ファンにはお馴染みのパーカッション・アンサンブル・グループ、ロス・パピーネスの1974録音の名盤『PAPIN Y SUS RUMBEROS』のストレート・リイシューCD-Rです。ロス・パピーネスのリーダー、パピンは、ルンバのポピュラー音楽化の最初期グループの一つ、コンフント・グアグアンコー・マタンセーロ、パピン・イ・スス・ルンベーロスを …

続きを読む>

TARKANY MUVEK / CIMESINCS

1980年生まれのチンバロン奏者B lint T rk ny-Kov cs率いる、ハンガリートラッド/エスノ・ジャズグループTARKANY MUVEKの2NDアルバム。ハンガリー・トラッドの独特のメロディ、感触をジャズ的アレンジにて料理。全編女性ボーカリストのPAAR JULIANNAをフィーチャー。サローキ・アーギに見られるハンガリー独特の可憐なボーカルは …

続きを読む>

MARIANA BARAJ / MARGARITA Y AZUCENA

フォルクローレ曲をリズム分解し、インプロ・ジャズの手法を用いて再構築した前作から二年。この07年作は、”39度”も好評なシンガーソングライター=リサンドロ・アリスティムーニョがプロデュースした作となりました。No.1若手女性パーカッション奏者が切り拓いたフォルクローレの新境地~マリアナのヴォイス&大平原リズムと、エレクトロニクスが響き …

続きを読む>

go top