上原敏 / 親恋道中 上原敏 1936-1943

あの時代、遠い戦前・戦中のはかない歌の記憶がここにある。 日中戦争~太平洋戦争の時代に歌謡界の寵児としてデビューし、南の島の戦いで散った上原敏の歌声の数々が甦る!「道中もの」「便りもの」「マドロスもの」と戦前に於ける昭和歌謡のアレンジやトレンドをリアルに感じることができるのがこのアルバム。 伝説の名歌手「上原敏」の残した歌声のうち、新発見音源や未発売音源を含 …

続きを読む>

V.A. Field Recordings / THE BELGIAN CONGO RECORDINGS

☆旧ベルギー領コンゴ地方の伝統音楽 (2019 再発 ) 本作は、古くからアフリカ音楽を聞かれてきた方にとってはバイブル的存在とも言える名盤で、20世紀初めのアフリカ音楽を聞くことが出来る、非常に歴史的価値の高い作品をCD化したものです。ここに収録されているのは1935年から36年にかけて旧ベルギー領コンゴ(現在のコンゴ民主共和国)東部と、そのお隣りのルワン …

続きを読む>

V.A. / 大正滑稽はやり唄 -書生節と小唄による風刺・モダン・生活-

明治と昭和に挟まれた大正ッ子のエンターテインメントはアツかった! 益田太郎冠者の新小唄、久の家登美子のハイカラな新流行歌、奇術師の松旭斎天華が吹込んだ喜歌劇。大正の流行唄をリードしたのは何と言っても書生節であり、塩原秩峰、斎藤一声、神長瞭月、秋山楓谷・静代、鳥取春陽、横尾晩秋、石田一松という名人の歌声の数々。そしてお馴染み二村定一のラフィングソング。 風刺あ …

続きを読む>

V.A. / ザッツ・ニッポン・キネマソング 1931-1940

ぐらもくらぶキネマシリーズ第一弾! これぞモダン! これぞキネマ! これぞ映画主題歌! トーキー草創期から戦前にかけての日本映画界を彩った映画主題歌、挿入歌のオンパレード! 初のトーキー『マダムと女房』、モダン音楽喜劇『ほろよひ人生』、『限りなき前進』などのエポックメイキング作品から、エノケン、淡谷のり子、東海林太郎、藤山一郎たちが、銀幕で歌ったキネマソング …

続きを読む>

カルメン・ミランダ / サンバの女王(リイシュー)

ブラジル音楽史上最高の女性歌手が残した全盛期の名唱 ブラジル音楽が最初の全盛期を迎えたのが1930年代。サンバの黄金期と呼ばれるこの時代を代表する女性歌手がカルメン・ミランダでした。後にアメリカへ渡り、ハリウッド映画でも活躍した、ブラジル最初の世界的アーティストとして知られた彼女。本作はそんなカルメンの全盛期録音を中心に最高の名唱を選りすぐった決定版です。貴 …

続きを読む>

東海林太郎 / 谷間のともしび 1934-1949

決定版!東海林太郎の魅力の全て!昭和歌謡とポピュラーソングの融合! 「赤城の子守唄」「むらさき小唄」「すみだ川」ほかヒット曲を含む昭和を代表する名歌手・東海林太郎の若き歌声がオリジナルSPレコードの復刻音源でよみがえる!戦前のジャパニーズ・ポピュラー&スタンダード・ソングの原点はここにあり! 股旅歌謡・大陸歌謡・青春歌謡・マドロス歌謡など多彩な歌を残した東海 …

続きを読む>

KISTSOS HARISIADIS / LAMENT IN A DEEP STYLE 1929-1931

☆Don’t Trust Your Neighbors ☆Why the Mountains Are Black ☆Five days Married & Other laments ☆Alexis Zoumabs 幾つかのレーベルを渡り歩いてリリースされるロバート・クラムのイラスト・ジャケ、そしてSPコレクター、クリストファー・キング所 …

続きを読む>

REZA QOLI MIRZA ZELLI / VOCAL PARFORMANCES OF

ペルシャ(現イラン)古典声楽を飾る名歌手のひとり、REZA QOLI MIRZA ZELLI(1906-1946)による歴史的音源を収めたアンソロジーです。 うねるように転がるコブシまわしを駆使した歌唱、伴奏陣にはペルシャ古典音楽に最初にピアノを導入したというMOSHIR HOMAYUN SHAHRDARや、ヴァイオリンのABOLHASAN SABAといった …

続きを読む>

V.A. / 1941年の哀愁 歌謡曲でめぐる開戦前夜の空気

太平洋戦争の開戦前夜”1941年”にリリースされた音源のみで綴る戦前昭和歌謡集! 先行きの見えない重苦しい空気の立ち込めるなか人々が聴いていた歌謡曲とは? 明日はどっちだ! ? 視界ゼロの昭和16年に聴かれていた「哀愁歌謡」とは! ?米国からの屑鉄と石油の禁輸によって切羽詰った日本。先行きの見えない重苦しい空気の立ち込めるなか、 はた …

続きを読む>

V.A. / ISTANBUL 1925

トルコにHMVレーベルの支社が発足した1925年は現代トルコ音楽が本格的にスタートした年。そんな新しい時代を迎えたトルコ音楽の躍動感を伝えてくれるのがこのアルバムです。器楽演奏家たちの名演から、古典声楽の新世代男性歌手、さらに新しい時代のトルコ音楽の象徴でもあった女性歌手たちまで、多彩な音源を収録しています。オスマン・トルコ時代の伝統を受け継ぎつつ、新しい時 …

続きを読む>

V.A. / WOMEN OF ISTANBUL

独トラディショナル・クロスロードの定評あるCD〜1930年代を中心に活躍した女性歌手たちの貴重音源を集めた一枚ですが、なんと、トルコでLP化されていました! 1923年にトルコ共和国が誕生した後、それまで表立って活躍することがなかった女性歌手たちが続々と登場、新しい時代のトルコ音楽を象徴することになります。世界でもっとも深い洗練を持っていたトルコの古典音楽が …

続きを読む>

UDI YORGO BACANOS / 1900-1977

トルコの古典声楽の一時代を築いたムニール・ヌーレッティン・セルチュク、そしてその後輩でもあるゼキ・ミュレンのバックをつとめたばかりでなく、アラブ世界の同世代人、ウム・クルスームやムニール・バシールらとも共演したトルコのウード名人、ヨルゴ・バカノス(1900-1977)のSPレコーディング復刻集となります。トラディショナル・クロスロードからリリースされていたC …

続きを読む>

UDI HRANT ‎ / THE EARLY RECORDINGS VOLUME 1

オオッ、あの名盤がトルコでアナログ化されていましたよ! イスラーム世界における最もポピュラーな弦楽器がウード、トルコにおいてその伝説的な演奏者といえば、このウディ・フラント(1901~1978)となります。トルコ領内のアルメニア人の両親の元に生まれた彼は盲目ででしたが、そのキャリアの中で様々な革命的演奏法を生み出しました。1930年代にはアメリカでもトルコか …

続きを読む>

V.A. / AIMER ET PERDRE, To Love & To Lose Songs 1917​-​1934

          ★ Deluxe 2CD Set – Artwork by Robert  Crumb!! 本作は心のこもった逸品です。ミシシッピー・デルタのバイユーに伝わるケイジャン音楽、カルパチア山脈一帯のウクライナ&ポーランド移民達が奏でたポルカやマズルカ等々、北米各地のローカル・シーン …

続きを読む>

go top