ま、いろいろお騒がせして、フランスより退去、女の敵になってしまったマミ、結局、06年作がラスト・アルバムになってしまったわけですが、そのラストから一つ手前の本作を持ってして、後期名作とするのが妥当かと(その辺は、当店界隈随一のライ・マニア、マグレブ佐藤さんの推薦もあり)、私もそー思っていますよ! 1 Le Rai C’est Chic 3:47 …
続きを読むま、いろいろお騒がせして、フランスより退去、女の敵になってしまったマミ、結局、06年作がラスト・アルバムになってしまったわけですが、そのラストから一つ手前の本作を持ってして、後期名作とするのが妥当かと(その辺は、当店界隈随一のライ・マニア、マグレブ佐藤さんの推薦もあり)、私もそー思っていますよ! 1 Le Rai C’est Chic 3:47 …
続きを読むオラン生まれ、1996年デビュー、現在はマルセイユを拠点に活躍するシェブ・ビラルの2013年作です。シェブ・マミが潜伏中の今となっては、ハレドの次に人気があるのはやっぱりタリアニとかジャポネとか、そしてこのビラルでしょうね。アルジェリア~在仏アルジェリアンの間では超ビッグネームですから、MLPレーベル久々のライ・リリースもうなずけます。とにかく絶好調ぶり&ラ …
続きを読む【パリ入手盤 1 】Cheb Akil "Best of Akil"まずはライの新譜から聴き始めた。今回バルベスの Fassiphone で真っ先に薦められたのがアキルのベスト。確かに歌は上手いし、バックも堅実なサウンド。でも少し新鮮味に欠けるかと思ったら、彼 2013年6月14日にモロッコで自動車事故死していた。享年38。 pic.tw …
続きを読む2008年末の作~ライ中堅/人気男性歌手、と言っていいかと思います。~イケイケ・スークースの人気グループ、マジック・システムとの共演で一躍有名になってしまった観がありますが、歌の実力には以前から定評がありました。ブラス、というかブラス風のキーボードを多用しつつ、どこか浮遊感のあるバッキングで、レッガーダやスタイフィやレゲトン?の要素も散りばめながら、今作では …
続きを読むフランス制作リリース、ライ若手男性最有望株、シェブ・アキル09年末の作が入荷して来ました。よりによって、一番面白くないライ’ンBトラックがクリップ化されてしまいましたが、POPライ王道オーソドックス路線(中にはアコーディオンやマンドーラ使いの曲もあり)とい言ってもイイ作じゃないかと思います。ロボ声もほぼ使っていません。豪華フレンチ・ラッパーやフレ …
続きを読むライ女性歌手、中堅でしょう。 フランス製ポップ・ライのようなRaiN’B化はまったく行われず、ストトト・ビートや6/8ビートにズビズビのシンセが縦横無尽に重なり、ロボ声は最小限という今のローカル・スタイルのライです。 けっこうドスがきいてますね! ちなみにリンクのクリップはご本人、じゃありませんね。
続きを読むモロッコでもファンが多い、 アルジェ出身の若手人気男性歌手= レダ・タリアニ07年作です。 〜1980年生まれとは思えないオヤジっぷりですがの どこかレッガーダ指向も感じさせるライ・アルバム、 ガッツ入ってますよ。 モロッコ系のファンを意識した作でしょうか? ていうか、奥さんがどーもモロッコの人らしい (未確認情報)、婿に入ったか? 年の大半はモロッコで過ご …
続きを読むオラン生まれ、こちらも若手中堅?と思われますがオヤジ顔です。既に7~8作ぐらいのCDは出ているようですが、当店としては3~4年ぶりの入荷じゃないでしょうか?タリアニにも似ていますが、ワイルドさではタリアニを上回る?ハードなメリスマを存分に聞かせます。
続きを読むライ若手ナンバー1人気? レダ・タリアニ~早くも09年の新作です。 変わらずヘヴィーなコブシ使いですが、 今作はまたまたモロッカン・ライ路線!? どういう使い分けなのかわかりませんが、 モロッコっぽいベルベル系アップ変拍子グルーヴで 最後までぶっちぎってマス! *通常輸入盤¥2650も 在庫あり 以下、サプライヤーインフォより〜 日本でも注目を集めるライのス …
続きを読むなるほど、コレはライという音楽が一番勢いがあった頃からの必殺トラックを集めた良いコレクションだと思います。リミティ、ハレド、マミはじめ、ザウアーニ、ファデラ、ビラル等々、とにかくオイシイ曲が並んでます。ライ入門ばかりでなく、ライ再確認のためにも聴いて欲しいCDでしょう。~昨今のレッガーダにも受け継がれたことがわかる強力ダンス&コブシの初期ライ&過去の代表的ラ …
続きを読む去年のフランス映画、アルジェリア系の女二人の友情を描いたコメディ映画?らしいんですが、音楽を全面的に担当しているのはラシッド・タハ(映画にも出演しているそうです)!冒頭タブラ使いのタイトなアラビックロック風はじめ、ライやシャアビ、アラブ歌謡系ナンバーを出演女優、ラシッダ・ブラクニと代わる代わるに歌いまくっています。が、しかし、全17曲のうち、9曲は2分に足ら …
続きを読むこれは盛り上がります!世紀の変わり目にヒットを連発したブール(在仏アルジェリアン&モロッカン)達の懐かしのベスト・ヒット曲集〜新人&ヴェテランのヒットが併せて選曲されています。そんな盛り上がりに貢献したフランスの FMラジオ局 “BEUR” の貢献も忘れられませんね!というわけで “BEUR” F …
続きを読むアルジェリアはライのゴッド・マザー=シェイハ・リミティ、過去のベスト的内容1999年リリースのCDが再入荷~コンセプチュアルな音作りではない、普段着のリミティが楽しめるCDとなっています。おそらく、1980年代の音源中心でしょう。砂漠を吹き渡る風のようなガスバの音と、ディープなリミティの歌声の掛け合いが楽しめます。 1 Hiyya Bghat Es-Sahr …
続きを読む…というわけで、現行ライのヴェテラン&中堅達からDJ / MC / ラッパー、そして未知のライ新人 / ライン’Bシンガーたち勢揃いのライ10CD廉価セット初入荷です!すべてアルジェリア〜パリ〜マルセイユのインディペンデント・レーベル制作のトラックのみを集めた10CD100曲!いや〜、近年のライのあり方、ヴェテランから新人、DJまで、すべてわかっ …
続きを読む02年作~モロッコ出身のベテラン・アル・ジール女性歌手。シェブ・マミとのデュエット収録のアルバムです。音作りも面白く~基本的にはジール的な打ち込みですが、どことなくモロッコを感じさせる粘りあるグルーヴ~聞かせます。ともあれ、マミとのメリスマティック・ユニゾンは聞きもの!
続きを読む