全国の236名の白い妖精ファン、お待たせしました! 当店お客様ロシアマニア野村さまの買い付け商品です。以下、野村さまからのコメントです。 若手冗談コミカルデュオとして若者に大人気のВРЕМЯ И СТЕКЛО(ヴレミヤ・イ・ステクロ)の2017年のベスト盤です。耳に残るフレーズをただただ繰り返すという音作りは結構斬新です。ネットでのMVも面白い。ウクライナ出 …
続きを読む全国の236名の白い妖精ファン、お待たせしました! 当店お客様ロシアマニア野村さまの買い付け商品です。以下、野村さまからのコメントです。 若手冗談コミカルデュオとして若者に大人気のВРЕМЯ И СТЕКЛО(ヴレミヤ・イ・ステクロ)の2017年のベスト盤です。耳に残るフレーズをただただ繰り返すという音作りは結構斬新です。ネットでのMVも面白い。ウクライナ出 …
続きを読む全国の236名の白い妖精ファン、お待たせしました! 当店お客様ロシアマニア野村さまの買い付け商品です。以下、野村さまからのコメントです。感謝! 今年もロシアからCDをいくつか仕入れてきました。本来女性ボーカル好きの私ですが、前回店長から少なからずロシア音楽ファンがいるから、もう少しジャンルを拡げてみてはどうかとアドバイスをいただき、今回は少し面白いものも手に …
続きを読むフランスの大学都市、トゥール出身の双子ロックスター、EP、DVDを経ての苦節6年?デビュー・アルバム2018年作〜エフェクト・ギター / ビートボックス / クラヴィエール/ ヴォイスビート / ハーモニカ / ドラムス〜による手づくり双子ワンマンバンド風情、何となく異なるもの、と聞こえます!?
続きを読むアジア中にファンを持つインドネシアの人気バンドMoccaの2018年最新作が登場! 20世紀の終わりにインドネシア・バンドゥンで結成。キュートな女性歌手アリーナを中心に、ボサ・ノーヴァやスウェーディッシュ・ポップ、ジャズといった音楽スタイルを現代の若者らしいフィルターを通し上質なポップスに仕立て上げた4人組バンドがモッカだ。セカンド作『フレンド』は日本でも発 …
続きを読む日本口琴協会からお裾分けいただきました!キルギスタンの女性歌手、グルザダの2014年作です!伝統音楽をベースにエレクトロニカをまぶし、ニューエイジ・ミュージックとオルタナティヴなロックをミックスしたようなその音楽性、ウズベクとスラブとテュルクと内モンゴルが衝突したようなその歌声、これは一度聞いたら忘れられないかも知れませんね。で、もちろん口琴も …
続きを読む1978年生まれ 2005年デビューの スペイン人気女性歌手、 2016年の7作目大ヒット作。 1 Angelito de canela 2 El perdón 3 Yo me voy a querer 4 Eres tú 5 Haz conmigo lo que quieras 6 Los niños, no 7 La revolución del amo …
続きを読む1979年作のリイシュー / 70~80年代ポップ・インドネシアの歌姫イイス・スギアント。彼女のアルバムが今度は2イン1で再発です。今回カップリングされているのは1980年初頭のアルバム『ナシブム・ナシブク(私の運命はあなたの運命)』と『シレンダン・メラ(赤いスカーフ)』。それぞれ10曲入りのストレート・リイシューです。 名作曲家リント・ハラハップのレーベ …
続きを読むマレイシア・ポップスのトップ・スター、シーラ・マジッド 初期作が続々リイシュー! ワールド・ミュージック・ブームの頃、本国だけでなくここ日本でも大きな人気を獲得したマレイシアの歌姫シーラ・マジッド。今年は実に14年ぶりの新作オリジナル・アルバムをリリース、長年のファン歓喜の年となりました。彼女のシーン復帰を記念して、彼女がデビューから日本進出までの間にリリ …
続きを読む近年のインドネシア、 POPバラード・ヒットを12曲! レーベルを超えたお得感は KFC ならでは!? 1. Dia – Anji 2. Andaikan Kau Datang – NOAH 3. Setengah Gila – Ungu 4. Widuri – Delon 5. Ada Gajah Dibal …
続きを読むタイトル通り、 インドネシアの1980〜90年代POP ビッグ・ヒッツを15曲収録した あの青春をもう一度系?復刻盤! 1 Pesta / Elfa’s Singer & Andien 4:49 2 Dara / Harvey Malaihollo 3:58 3 Keliru / Java Jive 4:36 4 Cinta Jangan …
続きを読む人気ポップ・ソウル・バンドの最新作 2005年結成、ジャカルタ南部グントゥールに拠点を置く、ポップ・ソウル・バンド、エクテの5年ぶりの新作が登場!2代目ヴォーカリスト、アンドレア・リーをフロントに据えての二作目になります。彼女のつややかな歌声と、強面な男性陣によるジャジーでファンキーな演奏がなんともおしゃれ。楽曲のクオリティも高いです。AOR、シティ・ポップ …
続きを読むバンコク郊外のノンタブリに拠点を置く、音楽制作プロダクション Impression Sound Studio で音楽を製作しているのは Pongpan Channet(ポンパン・チャネット)。タイ伝統音楽と西洋音楽の両方を取り入れた、タイ・コンテンポラリー音楽を制作、リリースしている。音質への徹底したこだわり(ハイエンド)と、タイ伝統民謡をピアノやヴァイオリ …
続きを読む1910年生まれ、フランコ独裁政権下の42年に獄中死した20世紀スペインの伝説的詩人ミゲル・エルナンデス。没後75周年を記念し彼に捧げられた、オリジナル録音による2017年のオムニバス・アルバムです。ビクトル・マヌエルやミゲル・リオス、ジョアン・マヌエル・セラットといったスペインの大物ベテラン・アーティストたち、17年の来日でも話題となった女性シンガーのブイ …
続きを読むプロモ盤で入荷しています! マケドニアAOR?3兄弟バンド! 1 Гаро / Браќа Тавитјан / Јосипа Лисац Калино Моме 2 Гаро / Браќа Тавитјан / Масимо Савиќ Елено Ќерко 3 Гаро / Браќа Тавитјан / Жељко Бебек Јовано Јо …
続きを読む