V.A. / BALI 1928, Vol.3 Lotring And The Sources Of Gamelan Tradition

バリ島に於ける1928年録音!当時のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第3弾。バリ、ガムラン史に燦然と輝く伝説の男、ロットリング登場!! ●発売以来、ロングセラーを続けている『バリ島に於ける1928年録音』シリーズ。vol.1では現在のガムランの花形ゴン・クビャールの初期録音、vol.2ではガムランの影でなかなかスポットの当たることの無かったヴォーカルに焦点 …

続きを読む>

TIRTA SARI / LEGONG LASEM LENGKAP

★ティルタ・サリ『レゴン・ラッサム(完全版)』 “バリ古典ガムラン最高峰ティルタ・サリ楽団による、幻のプログラム「レゴン・ラッサム」の完全版を世界初CD化! “ティルタ・サリは、バリ芸能を世界に広めた立役者であるプリアタン村プリ・カレラン王家の当主であったグンカ・マンダラ翁によって1978年に設立されました。当時廃れかけていた古典的な …

続きを読む>

AYU LAKSMI / SVARA SEMESTA 2

バリ島の伝統と革新を融合する女性歌手のエキゾチックな魅力溢れる力作! インドネシア・バリ島を代表するアーティスト、アユ・ラクスミは歌手、ダンサー、女優と様々な肩書きを持つ才女だ。東京国際映画祭に出品された映画『アンダー・ザ・ツリー』の出演者として来日したこともある彼女のセルフ・プロデュース第二弾となる本作のテーマは伝統と他文化の融合。ガムラン等の伝統楽器とエ …

続きを読む>

V.A. / BALI 1928 vol.2 Tembang Kuna, Songs From An Earlier Time, Tembang, Kidung, & Kakawin

V.A. / バリ島に於ける1928年録音 その2, トゥンバン・クノー:トゥンバン、キドゥン、カカウィン初頭の歌たち 1928年のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第二弾。バリの歌謡芸術の記録がここに蘇る! ●発売以来、ロングセラーを続けているのガムランの歴史的復刻盤>『バリ島に於ける1928年録音Vol. 1 ブラルアン、パンクン、ブスンビゥのガムラン・ …

続きを読む>

BALAWAN

バリ島のアメージングなギタリスト、バラワンの01年作・ドイツ制作CDです。お探しの方も多かったハズ(?〜というのも、年に1回か2回はお問い合わせがあったCDでしたが、既に廃盤となって久しく…が、このほどデッドストック発見ということで)。〜収録全17曲のうち、13曲がソロ・エレクトリックギターの演奏~バリ風のリズム感を感じさせるタッピング奏法もまじ …

続きを読む>

GUSTU BRAHMANTA TRIO / PUTRI CENING AYU

インドネシアのインディーズ・シーンからユニークな才能が登場! グストゥ・ブラマンタ・トリオはジャジーなドラムズ&ベースに、バリ島の伝統楽器リンディック(竹製の木琴)を加えたトリオ。バリの伝統音楽をモティーフに、ややお遊び感覚のインタープレイを聞かせるといった、ある種のエスニック・ジャズを聞かせてくれます。リンディックのどこかトボケたサウンドが、ついつい眉間に …

続きを読む>

V.A. / BALI : A SUITE OF TROPICAL MUSIC & SOUND

ドイツ最高のワールド・ミュージック・レーベル、ネットワーク社の膨大なカタログの中で最もベーシックなコレクションと言えるのがこの〈ワールド・ネットワーク〉シリーズ。本作はその中でも大変な人気を集める1枚だ。 バリの音楽だけでなく、かの地に響いているさまざまな〈音〉を収録している究極のヒーリング/アンビエント/リゾート・ミュージック作品。カエルとセミの鳴き声に交 …

続きを読む>

GAMELAN GONG KEBYAR BELALUAN, PANGKUNG, BUSUNGBIU / BALI 1928 – VOL.1

☆バリ島に於ける1928年録音Vol. 1 ブラルアン、パンクン、ブスンビゥのガムラン・ゴン・クビヤール 初めて販売目的用に録音されたバリ島音楽は、第二次世界大戦前の1928年8月に、オデオンとベカというレコード会社が社員を現地に派遣し、いわゆる出張録音として記録されたもの。本シリーズはその時に録音された100曲程の録音を元に5枚のCDとして発売予定。原盤は …

続きを読む>

V.A. FIELD REC. / NIGHT RECORDINGS FROM BALI

サブライム・フリケンシー・レーベルの08年最新作はどこから引っ張り出してきたか、1989年にバリ島のウブドとプリアタンで録音されたオールナイトの村祭りを今頃エディットしてリリース。音質がややテキトーなのはこのレーベルでは当たり前ですが、ケチャなのかガムランなのかわからない、どっちとも言えそうな、あまり聴けないようなスタイルが聴けるというのも、このレーベルなら …

続きを読む>

V.A. / DANCERS OF BALI – GAMELAN OF PELIATAN, 1952

*Gong, Angklung And Gender Wayang Of Peliatan Under The Direction Of Anak Agung Gede Mandera ★ V.A. / バリ島プリアタン村のガムラン1952 元英兵ジョン・コーストにより、1931年にパリの博覧会でガムランのグループとして初の海外公演を行ったグヌン・サリ楽団。 …

続きを読む>

SHA’ABAN YAHYA / RETURN TO JOGJA

自分あたりがバリ通いをさせてもらっていた1990年代の初め頃から、ウブドゥのカセット・ショップでバカ売れしていたロング・セラーCD= SHA’ABAN YAHYA / RETURN TO JOGJAも限定再入荷しています!小編成ガムラン/ドゥグンをエレクトロ化したようなその音楽性、ジャワっぽいガムラン風打ち込みに、涼し気なスリンがフィーチュアーさ …

続きを読む>

PLANET BAMBOO / ELEMENTS OF THE RHYTHM

バリ島のCDショップでベストセラー、と言ってイイでしょう(しかし、このジャケ、何とかならないものか…。フラッシュ焚いて昼なお暗い竹林撮って、それだけ?心霊写真か!って、言い過ぎ?でも、ジャケさえ良ければ、もっともっと売れたこと受け合いますよ)。在ウブドゥのグループ、プラネット・バンブー/2005年リリース作です。まったく久しぶりの再入荷です!過日 …

続きを読む>

go top