新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残しています。こんな盤があったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

MAM / HUMAN SWING BOX

  アコ+ヴァイオリン+ヒューマンビートボックス!! いつまでもセクシーなアコ奏者ヴィヴィアンヌ・アルノーと超絶ヴァイオリン奏者フランソワ・ミショーの デュオ MAM の8枚目のアルバム。Featuring ノルベール・リュカランのヒューマンビートボックス。(サプライヤーの趣味より) 1.AN ATOLL / 2, TIME 4 GROOVES / …

続きを読む>

DIDIER ITHURSARRY QUARTET / KANTUZ

  バスク出身のアコ奏者ディディエ・イツルサリのクアルテット。 Jean-Charles Richard(sax), Joe Quitzke (dms), Matyas Szandai(cb)。 オリジナル曲+バスク・トラッド+ 反骨歌手フランソワ・ベランジェの 曲など 12 トラック。 1. KANTUZ / 2. LEHO SONG / 3. …

続きを読む>

ZONE LIBRE / POLYURBAINE

これまでハードコア・ラップ,詩人、インプロの人(ジョエル・レアンドルのことですが)などと 共演してきましたが、ロックギター一挺でノワール・デジールの亡霊を振り切ろうとするセルジュ・ テッソ・ゲーの新盤。ドラマー、シリル・ビルボーとの2人バンド、ゾーン・リーブル。やっと ロックっぽい音に回帰してきた感じ。(サプライヤー情報から) 1. ICI LE BOUT …

続きを読む>

DIANA PALAU & JOEL MORENO CODINACHS PROJECT PLAYS

74年生まれの女性歌手ディアナ・パラウと、73年生まれのギタリスト、ジョエル・モレーノによるバルセロナのデュオ・ユニット。ディアナのナチュラルな歌声、セミアコ系の柔らかなギターの音色に、曲によりベース、ドラムス、ピアノ、サックス/クラリネットなど加えたジャズですが、ガーシュウィンやジム・ホールのナンバー、トム・ジョビンやレニーニのブラジリアン・チューン、ビー …

続きを読む>

SUSANA SHEIMAN / OPEN GATE

スペインの女性ジャズ・シンガー、スサーナ・シェイマンの2015年新作。1973年生まれの彼女は16歳でプロとしてのキャリアをスタートしていますが、2011年にSWIT RECORDSからリリースした『Swing Appeal』がデビュー・アルバムで、本作は彼女が率いるクインテットの名をタイトルにした2作目。メンバーには先頃新作を発表したスペインのテナー奏者、 …

続きを読む>

MAYA DIAB / MY MAYA

ファッションモデル、テレビ番組の司会などマルチな活動をしているレバノンの女性歌手、マヤ・ディアブのファースト・アルバム。覚えてる人はいるでしょうか?アラブのスパイス・ガールズと呼ばれたセクシー路線の女性4人グループ、フォー・キャッツを。彼女も結成時からのメンバーで、2005年のグループ解散まで在籍していたようです。その後はモデルの仕事やタレント活動をしながら …

続きを読む>

MARIA VICTORIA / ENTRE DOS AGUAS

プント・グアヒーロの歌い手として名を馳せたエル・ヒルゲーロの娘マリア・ビクトリアの2014年作。サード作はトレス奏者パンチョ・アマートとの共作だったり、前作ではボレロ/フィーリンを聴かせてくれていましたが、ここでは本来の立ち位置に戻り、グアヒーラで勝負をかけてくれています。しかも、「グアヒーラの女王」として名高いセリーナ・ゴンサーレス(&レウティリオ・ドミン …

続きを読む>

AIDA SAMB / SARABAA

http://bunboni.livedoor.blog/2015-11-22(無断リンク陳謝!) で、アジューザか?それとも、このアイダ・サンブか?セネガリーズ・レディ・ンバラ〜当店での人気は五分と五分(でも、要のドラマーは同一人物ということで)、さて、個人的にはこっちに傾きつつあるわけですが(アジューザのフェミニンで弾けた歌も、もちろんOKですが、このア …

続きを読む>

SMOCKEY / PRE’ VOLUTION – LE PRESIDENT MA MOTO ET MOI

アフリカから久々に強烈なレベル・ミュージックが登場! 民衆から高く支持されるブルキナ・ファソのラッパー!〜情勢不安が続く西アフリカのブルキナ・ファソにて反政府運動に深く関わり、オピニオン・リーダー的存在として民衆から圧倒的な支持を受けてきたのが、首都ワガドゥグーにて活躍するラッパーのスモッキー。徹底した反骨精神により当局からも睨み続けられている彼が発表した本 …

続きを読む>

A FILETTA / CASTELLI

地中海コルシカ島で生まれた極上のアカペラ・コーラス・グループ! フランスとイタリアに挟まれるように地中海に浮かぶフランス領コルシカ島の伝統文化を代表するのが、男声ポリフォニー・コーラス。その伝統を今に受け継ぎ、40年近くの長きに渡って第一線で活動してきたグループがア・フィレッタだ。2010年には来日公演を行ったことも記憶に新しい彼らの、2015年最新作にして …

続きを読む>

COLIN BASS / AT WILD END

キャメルのベーシスト、ワールド・ミュージックの名プロデューサー、二つの顔を持つ才人が放つ、12年振りのソロ・アルバム 英ロック・ファンにはプログレッシヴ・ロック・バンドのキャメルのベーシストとして、ワールド・ミュージック・ファンにはかつてシーンを驚愕させた3・ムスタファズ・3の末弟サバ・ハバス・ムスタファとして知られるコリン・バスが、12年振りとなるソロ・ア …

続きを読む>

go top