1. SAAFNI OUENSAAFEK 2. MA YESTHAS ELJAMRA 3. CHAB ALIYA 4. GHIR ELBARAH 5. MA YENFAA GHIR ESSAH 6. YA LEYAM ALACH EL GHADAR 7. ENJOUM FELLIL 8. MA ZAL ELHLAL IBAN
続きを読む1. SAAFNI OUENSAAFEK 2. MA YESTHAS ELJAMRA 3. CHAB ALIYA 4. GHIR ELBARAH 5. MA YENFAA GHIR ESSAH 6. YA LEYAM ALACH EL GHADAR 7. ENJOUM FELLIL 8. MA ZAL ELHLAL IBAN
続きを読む1. OUAHD ELGHZAL 2. ALIK RANI MEMHOUN 3. S’HART ELLIL 4. GHABOU ENNOUJOUM 5. QALBEK T’AMAR GH’BAN 6. ACH ISSSABAR KHATRI 7. ACH’HAL AYIT MESBAR 8. ELLO TSIB …
続きを読む★ V.A. / カリプソ・マダム! イナタいおっさんカリプソニアンばかりがカリプソではない!女性シンガーだって沢山良い曲を残していたのだ。セクシーなレディも、頼れる姉御も、肝っ玉母さんもいて、実に多彩。実にユニーク。世界中から選りすぐったレディ・カリプソ特選盤。カリプソのみならず、ワールド・ミュージックの入口に最適な一枚です。~ワダマコト(カセットコンロス …
続きを読む1 Canto De Oxum 2 Iemanjá Rainha Do Mar / Beira-Mar 3 Marinheiro Só / O Marujo Português 4 Poema Azul 5 Kirimur 6 Grão De Mar 7 Quadrinha / O Mundo Grande / Cirandas 8 Debaixo D …
続きを読む★ラウル・ガルシア・サラテ / ペルーの伝説~アンデスの至宝~ 2017年10月29日に85歳で亡くなったペルー、アヤクーチョ出身のアンデス系フォルクローレ・ギタリスト「ペルーの国宝」こと、ラウル・ガルシア・サラテ。全28曲を収録した2枚組による追悼盤です。 ●中南米には、アンデス音楽を奏でる名ギタリストが大勢います。しかし、ギター1本の独奏スタイルで聴かせ …
続きを読むナイジェリアのヨルバ/ムスリム系音楽、サカラのパイオニア!1920年代からSPレコーディングを開始、1964年に亡くなるまで、現地レーベルに吹き込みは続いたそうですが、単独復刻CDはこちらが初めてということで、これはもう、お宝ということになりますねえ。で、本CDの音源ですが、LPもしくは single 吹き込みの編集盤?どちらかはわかりませんが、1950年代 …
続きを読むRecorded at Mugham Center Baku (Azerbaijan) on 5.11.2016 Gochag Askarov – vocals Pierre de Trégomain – vocals Elnur Mikayilov – Kamancheh Kamran Kerimov – N …
続きを読むタイ、センヴンティーズ趣向の シティPOP、というかデイスコPOPというか、 POPファンク(そんな呼び方あった?)というか、 どちらにしろ、POPな女性歌手の登場! 老舗インディーズ、 バイチャソングの2016年作、 初入荷ですよ! う〜ん、懐かしいような新鮮なような 変な気持ちにさせてくれるじゃないですか! で、新人かと思ったら、 >こちらの片割れだった …
続きを読む>こちらでファルズと共演していて、期待を集めていた女性SSW、シミこと本名は Simisola Bolatito Ogunleye、とうとうソロ新作をリリースしてくれましたね!メチャ童顔ですが(ちょっと目が離れてるキュートなカエル顔❤️by いわき市のIさん)、デビューは06年、ファースト・アルバムは08年でハタチの時に出していましたから、本作ソロ名義でのセ …
続きを読むああ、やっぱりイイもんですなあ…、節まわしが民謡的というか、リラックスしているというか、それでいて、FUJIならではのクール&ディープな前傾グルーヴと一体化するコリントン・アインラの歌い口、その真骨頂が此処にあります。で、その真骨頂、それはたぶん、フォークロアだとかPOPであるとか、そうした形容を超越する新鮮さに満ちたもので、そしてその新鮮さ、そ …
続きを読む英国拠点で活動しながら、アラブ〜アジアの音楽シーンに多大な影響を与えたトランス・グローバル・アンダーグラウンドの歩みを辿るコンピレーション、歌手として参加したナターシャ・アトラスの名をクローズアップしたのもこのユニットでした。今聴いても、新鮮なアイデアに満ちた曲ばかり!? 1 Shimmer (Run Devils And Demons Mix)-1993 …
続きを読むスタリ= バシア・ソヌギン、カシャ・カペラ、ゾシャ・ベンブルズスカという若い世代の女性3人組でポーランドの民謡や民話に根差した歌を、それぞれヴァイオリンや打楽器を演じながら、コーラスで聴かせます。 デビューは2012年、ポーランドのラジオ放送局によるフェス”Nowa Tradycja(New Tradition)” に初お目見えし、リスナーの選ぶ有望アーティ …
続きを読む1 Mmalo-We 6:20 2 Thabo 6:05 3 Retrenchment 5:46 4 Ten Times Love 5:58 5 Ubugwala 6:00 6 Africa Unite 5:30 7 Emandulo 5:30 8 Ungayingeni 5:45 9 Culture Disgrace 6:14 10 Celebrate L …
続きを読む現在のアラブ世界を代表するトップ・シンガー シリアの偉大な詩人ニザール・カッバーニーの詩を歌う絢爛豪華な2016年作 イラクを代表するトップ歌手であり、30年以上のキャリアをもつアラブ世界のスーパー・スター、カゼム・アル・サヒル。古典音楽からポップスまでを故国の状況に屈せず歌い続け、欧米での評価も高い。毎年アルバムをリリースしていた彼だが、アラブの春以降 …
続きを読むシリア最大のスター歌手、ゴージャスなポップスをうたいあげる最新作が登場! 古くから様々な文化の交流地点となっていたシリア。世界で最も古くから人が住み続けている都市といわれる首都ダマスカスは、2011年以来戦乱の舞台となってしまった、そのダマスカスで生まれ育ち、シリアを代表するトップ歌手がアサラ(・ナスリ)だ。本作は91年にデビューして以来、アラブ世界全体で高 …
続きを読む