紙ジャケ&リマスター限定版!1978年作~知られざるボサ&AOR系アコースティック・ギター弾き語りシンガーソングライターによる、レアーな人気盤です!女声コーラス&ホーンセクションもいいムード、ブラジルならではのメロディの良さが際立つ、メロウかつセンシティヴなブラジリアン・ソウルの白眉です!
続きを読む紙ジャケ&リマスター限定版!1978年作~知られざるボサ&AOR系アコースティック・ギター弾き語りシンガーソングライターによる、レアーな人気盤です!女声コーラス&ホーンセクションもいいムード、ブラジルならではのメロディの良さが際立つ、メロウかつセンシティヴなブラジリアン・ソウルの白眉です!
続きを読むタンザニア現地盤CDです。まったく何の情報もありませんが、でも、一聴して本CDの主ムワナ・ムワンバジは、ゴゴ人とわかります。ゴゴの若手リンバ(親指ピアノ)弾き語りということでしょうね。加えて、ゼゼ(一弦ヴァイオリン)を弾く復唱者&エレキベースに各種打楽器がつく編成で、いかにもフクェ・ザウォーセのフォロワーという雰囲気も伝わって来る録音かと。濁声浪花節風からハ …
続きを読む名盤中の名盤!ライの帝王ハレドの88年のインターナショナル出世作!プロデューサーにマルタン・メソニエを迎え、それまでチープな打ち込みに頼っていたライのサウンドを一気に世界レベルまで引き上げた歴史的名盤。後年のハレドの円熟したコブシもイイんですが、この時期の猛々しいコブシこそ!ですね… ワールド・ミュージックの数あるアルバムの中でも10本の指に入る …
続きを読むやっぱり美人ですよねえ(このジャケ写、野川由美子にちょっと似てますか?って、余計な話ですが)、もちろん内容充実オススメ!まだ、グーグーシュを聞いたことがない方にこそオススメしましょう、イラン革命以前に残されたイラン最高の女性歌手グーグーシュのラヴ・ソングBESTです!ペルシャ古典風味漂う格調高い曲から、フレンチPOP調、ボサノーヴァから、70年代日本歌謡曲み …
続きを読むマダガスカルのアコ名手にして、新世代ソングライターの旗手として活躍してきたレジス・ジザヴォの最新アルバムです!80年代からパリとマダガスカルでグレアム・オールライト、マノ・ソロ、セザリア・エヴォラ、イ・ムヴリニ、レニーニなどをサポート。96年にソロアルバムを発表、09年にはエリック・マナナ、ジュスタン・ヴァリ等とマダガルカル・オールスターズを結成しています。 …
続きを読むジャベル・シソコは西アフリカ / セネガル~ガンビアの伝統を世襲で受け継ぐ、芸能集団グリオーの名門一族として知られるシソコ家の出身で、大いに活躍をを期待されている若手のホープだそう。2005年にはバーバ・マールのアルバムにコラ奏者として参加、以後様々な音楽家のバックを務めてきまっした。本作は初めてソロ名義アルバムで、シソコ一族が総動員で参加した豪華なグリオー …
続きを読むロターナ音源、男のアラブPOPオムニバス!? ラスト1曲、レバノン女声のエリッサが収められていますが、 ほか、それぞれアラブ諸国の男達のバラードばかり! ロマンチックを超え、すでにディープ!? 1 GHADI / BASHIK MAJOAROUH 2 WAEL KFOURFY / KODINE LEEK 3 SABER EL ROBAII / ATHADA …
続きを読むOriginally released in 1988 on LP by Hibiscus, Martinique 1 Mwen Désan’n St Pié 2 Manicou Volan 3 Abandon 4 Conversasion 5 Vlopé Mwen Doudou 6 La Fèt St Pié 7 La Vi Artis Réd …
続きを読む1 (Intro) Fela Mentality 1:09 Mix Master Mike + Mario Caldato Jr. Producer – Mario Caldato Jr., Mix Master Mike 2 Kalakuta Show 2:31 Mix Master Mike + Lateef & The Gift Of Gab …
続きを読む1 Eddie Palmieri– Café 6:23 2 Andrés Jiménez Y El Taller Campesino– Me Voy Pa’l Campo 3:51 3 Jimmy Bosch– Pa’ Mantener Tradición 4:01 4 Ramito– Una Mujer En Mi Vida 2:4 …
続きを読む1 El Canoero 3:19 2 Piensa En Mi 3:53 3 Mi Ranchito 3:51 4 Un Beso Al Viento 2:31 5 La Sirena 2:53 6 Un Lunes Por La Manana 3:16 7 Plane Wreck At Los Gatos (Deportee) 2:30 8 La Mor …
続きを読む1 Εισαγωγή: Στον Πειραιά (Φύγαν Τα Παιδιά) 2 Να Με Θυμάσαι 3 Τι Έχει Και Κλαίει Το Παιδί 4 Σαββατόβραδο Στην Καισαριανή 5 Αγάπη Μου (Love Theme From Phaedra) 6 Ροδόσταμο -Feat. Ant …
続きを読むわたし、原田が、その昔、国内レーベルの P−Vine さんから、サルサとかラテンのコアなマニア以外にアピールする夏向きメロウなNYラテンのコンピレーションを選曲してくれ、との依頼を受け US,Fania 系音源から選曲したCDが、向かって左のジャケのCD、で、向かって右のCDは、その後、2004年に Fania から、わたしの選曲そのままに、ジャケを変えてリ …
続きを読む自らの出自”アフロ・フィリピーノ”をタイトルに掲げた1975年作~ブーガルー主義を最後まで貫き通したジョー・バターンの、バリオ産ラテン・ソウル&ファンク・アルバムです!当時「ザ・ボトル」が先駆的とも言えそうな“4つ打ち”ディスコ・ヒットとなりました。また、冒頭「チコ・アンド・ザ・マン」の典型的なバターン節、ファンに取っては、感動的?でさえありでしょう。60年 …
続きを読む