旧フランス領コンゴのコンゴ共和国/首都ブラザヴィルにおいて人気NO.1を誇ったオルケストル・バントゥ・ドゥ・ラ・カピタルに在籍し、60~70年代には看板歌手として活躍したパメロ・ムンカの復刻ベスト集CDです。おそらくバントゥ脱退後の80年代にパリでレコーディングされたものらしく、シンセも重用したシンプルかつダンサブルなリンガラ&スークース・ナンバーが並びます …
続きを読む旧フランス領コンゴのコンゴ共和国/首都ブラザヴィルにおいて人気NO.1を誇ったオルケストル・バントゥ・ドゥ・ラ・カピタルに在籍し、60~70年代には看板歌手として活躍したパメロ・ムンカの復刻ベスト集CDです。おそらくバントゥ脱退後の80年代にパリでレコーディングされたものらしく、シンセも重用したシンプルかつダンサブルなリンガラ&スークース・ナンバーが並びます …
続きを読む>こちらで、紹介されてる作ですね!無断リンク、いつもスミマセン&感謝! 1 Double Rainbow 4:56 (Antonio Carlos Jobim & Gene Lees) 2 All One 4:54 (Oscar Castro-Neves & Lorraine Castro-Neves) 3 Kurski Funk 4:1 …
続きを読む1992 Alhaji Kollington Ayinla & His African Fuji Eaglets Kasabubu (LP; Tawakalitu/Kollington KRLPS 038) [A} Ope Fun Oba Rere / Ijo Bere / Kasa Bubu / Ilara Po Pupo / Ayinla Mi …
続きを読むレゴス出身ヨルバ系ムスリム女性SSW、ソラ・アリソンの09年作! ジュジュやフジをミックスしたようなバッキングで平明な歌い口を聞かせています。 https://www.youtube.com/watch?v=rjZF_n1X9Ak&list=OLAK5uy_nWRkGLF2bt1nef5f5k9x9CCAe_anJTAvg&index=2
続きを読む1995 Alhaji Sikiru Ayinde Barrister & The Musical Legend of Common-Wealth Precaution (Canadian Fuji) (LP; Siky Oluyole SKOLP 054) [A] Precaution [B] Canadian Fuji
続きを読む1971年生まれ〜03年、レゴスのバスで乗り合わせた映画プロデューサーにサントラで歌うチャンスをもらいデビューし大成功、本作は2020年の9作目。こうしたPOPも勿論、ナイジェリアにもあるわけですね。どこか、ゴスペル風にも聞こえますが…、本人はムスリムとのこと(ナシュードみたいにも聞こえますが…)。 https://www.you …
続きを読む話題の童顔若者ティリ・レーザー、1時間に渡る無観客ライヴと思しき曲 +ナイジャPOP風フジ1曲の、ラフな雰囲気のCD 〜発売年もよくわかりませんが… ともあれ、まったくもって野蛮な音楽じゃありませんか!?
続きを読む1971年生まれ〜03年、レゴスのバスで乗り合わせた映画プロデューサーにサントラで歌うチャンスをもらいデビューし大成功、本作は2019年の8作目。こうしたPOPも勿論、ナイジェリアにもあるわけですね。どこか、ゴスペル風にも聞こえますが…、本人はムスリムとのこと(ナシュードみたいにも聞こえますが…)。 htt …
続きを読むこちら、故エレムレ・オグンイェミと同様、ナイジェリア南西部エキティ地方のヨルバ系なのにノー・トーキングドラム、ヨルバ系コンガ=アクバ複数の演奏を中心に+マラカスやシェケレ、鉦を中心にした打楽器アンサンブルをバックに歌う “エキティ・ミュージック” の現役歌い手、キング・フェミ・アリヨのCDです!
続きを読む