01 Ay Laily (Traditional) 02 Baron Baroneh (Traditional) 03 Vaveila (Traditional) 04 Koli, Written – Se Farad 05 Hekimoglu, Written – Fuat Saka 06 Eshge Gol (Traditional) …
続きを読む01 Ay Laily (Traditional) 02 Baron Baroneh (Traditional) 03 Vaveila (Traditional) 04 Koli, Written – Se Farad 05 Hekimoglu, Written – Fuat Saka 06 Eshge Gol (Traditional) …
続きを読むDさん買付け品です。感謝!アルジェリアはオラン出身、1989年にパリへ活動の場を求め移住したライ歌手ですね。コンスタントにアルバムをリリースしているところを見ると、それなりに中堅ライ歌手として活躍しているもよう。ポストRai’N’B 王道路線と言いますか、ロボ声多用していますが、どこか濁った音処理、ヘヴィーなベンディール・ビートを軸に、意外と古 …
続きを読む再入荷しました!こちらも初回はDさん買付け品、感謝!アルジェリアはオラン出身、1989年にパリへ活動の場を求め移住したライ歌手ですね。コンスタントにアルバムをリリースしているところを見ると、それなりに中堅ライ歌手として活躍しているもよう。ポストRai’N’B 王道路線と言いますか、ロボ声多用していますが、どこか濁った音処理、ヘヴィーなベンディール・ビートを軸 …
続きを読む土肥さんのバルベス買い付け商品の中にこんな逸品発見! 80’s Pop RAIのプリンスだったCheb Kaderの2013年作です。ジャケのオッサンには当時の少年の面影はありませんが、とりあえず音を聞いてからご判断下さい。ハレドのようなヒット狙いのポップ志向はなく、今時のアルジェリアの王道ライ志向なのもいいですね。ロボ声なのは今時 …
続きを読むウアムリアさんの買い付けアルジェリア音楽アーカイブにこんな貴重なバンド音源がこっそり紛れていました! 1967年に結成され、時代とともに音楽性やメンバーを入れ替えながら、現在まで活動を続けているアルジェリア〜カビールの最大のブルース・ロック・バンド!?Abranis。2011年の傑作アルバム「Rwayeh」と、そしてベスト選曲ライヴ盤「Live」2010年リ …
続きを読むノルウェーのプログレ/メタル・バンド、Green Carnationのギタリスト、マイケル・クラミンズがフィドル、ベース、パーカッション奏者と新たに結成した中東アラブ・フュージョン四人組バンド2018年作。もしファーマーズ・マーケットやヴェーセンがアラブ音楽に挑戦したら? 北欧らしい清楚さとキレキレの演奏によって、架空の中東〜アラブが描かれています。マイケル …
続きを読む★クォーター・トゥ・アフリカ “炭坑節” 「個性的なミクスチャー・ミュージックで注目を集めるクォーター・トゥ・アフリカが「炭坑節」カヴァーを日本先行配信&日本限定7インチシングルとしてリリース! 2017年10月にピーター・バラカン氏監修の音楽フェス『LIVE MAGIC! 2017』へ出演、来日ツアーを行ったクォーター・トゥ・アフリ …
続きを読む1962, 1964, 1965 1 Anal Oum El Hazina 2 Torok Ourashaleem 3 Ya Chabi Ou Sahbi 4 Kamat Mariyam 5 Wa Habibi 6 El Yom Ollika 7 Ya Yassouh El Hayat Nouazimak 8 Kamel El Ajyal 9 Estaner …
続きを読むOriginally released in 1964 on LP by Parlophone / Voix De L’Orient, Lebanon Lebanese Operetta by the Rahbani Bros. Producer/Director Sabri Sharif. Sung by Fairuz with Nosri …
続きを読む1960’s Musical recordings ? -compilation 1. Mourra Bi 10:48 2. Sailini 9:16 3. Nassamat 8:24 4. Ya Sham Aada’l Sayf 6:53 5. Qara’tou Majdaki 9:07 6. Ya Rouba 4:17 …
続きを読むこちらは60年代を中心としたシングル・コレクションですね!ラテン調の名曲 “Ya Hala Ya Hala Ya Habibi”〜が聴けること、実に得難いですねえ…。 レバノン/アラブ歌謡の女王=フェイルーズ1960年代作品集~全15曲ということで、すべて2~5分程度の小品集/多くはラハバーニ兄弟による曲になりますが、歌劇からの抜粋と …
続きを読む今回は仏ルサフリカ盤で再入荷! アルジェリア=モロッコ国境地帯から、ヴェテラン女性歌手です!2010年頃の録音と思われます。砂漠のブルースとグナワを足して割ったような音楽性でしょうか?グナワのディープな感触が、トランスを誘う変拍子パーカッションとコール&レスポンスの歌のあいだに薫り立ちます。野太いゲンブリの弦音、乾いたギターの響きと、かすれた笛の音、ハスキー …
続きを読むヴェテラン男性セクシー歌手!男臭いルックスに磨きのかかるレバノン出身の男性歌手ワエル・クフーリの2017年最新作。このところ毎年のように順調にリリースを重ねている彼、「キング・オヴ・ロマンス」の異名を持つ通り、濃厚なラヴ・ソングを得意としています。バラードもアップ・テンポも、そのセクシーなコブシ回しでのりこなす豪快な歌唱にうっとりさせられます。 …
続きを読むレバノン出身/エジプト系ポップの ナンバーワン・スター女性歌手= ナンシー・アジュラムによる最初にして 最大のヒット・デビューアルバム ~2004年の “AH WU NOSS” USプレスで再入荷しています!
続きを読む