THEPPORN & PIMJAI / KOO EAK PLENG ESARN

>テッポーン・ペッチャウボン&>ピムチャイ・ペッパラーンチャイという70年代から活躍するイサーンのヴェテランによるデュエット・アルバム2CDです。軽く流しているようで、やっぱりイサーンならではの仕草に満ちあふれたオーソドックスなモーラム&ルークトゥンの充実新作!  

続きを読む>

AUNGKANANG KUNNCHAI / MAE BAEB PLENG MOLUM VOL.1 & 2

VOL.1 再入荷待ちVOL.2  在庫あり 名曲 “イサーン・ラム・プルーン” 収録、北東部ならではのへヴィーなメリスマが楽しめるディープなモーラム中心の vol.1、そして、明らかに “ピアニカ” サマイ(・オーンウォン・)スタイルのルークトゥン / リズム・ナンバーや望郷てなもんやバラード歌謡が並んだ vol.2ともども、コレは見逃せませんね。当店初入 …

続きを読む>

TUENJAI BOONPRRUKSAR / MAE BAEB PLENG LUKTHUNG VOL.1

เตือนใจ บุญพระรักษา ชุดที่ 1 แม่แบบเพลงลูกทุ่ง 再入荷!まだまだ終わりませんねえ!クルンタイ・レーベルのセヴンティーズ・タイ女声POP復刻シリーズ~既にレココレ5月号で紹介されもした女性歌手、トゥエンジャイのベスト VOL.1、再入荷しました(って、4年も前のコメントですが)。で、なるほど仰せの通り、サン・ラーみ …

続きを読む>

DOK-OR & SORN & KARNTHONG / MUN MUAN ZABB

>こちら11年の作で、当店的はド真ん中のモーラム系ヒロシ&キーボーPOP(絶対違いますが)を展開してくれたドークオー・トゥントーン&ソーン・シンチャイのイサーン出身デュエットに、ドークオーの妹さん、カーントンも加わり、より華やかなピンカラ・ザ・モーラムPOPトリオの誕生(絶対違いますが)!で、全曲OK!捨て曲ナシの展開にシバシ瞠目オーですね、&#82 …

続きを読む>

ホントーン・ダーオウドン / vol.1 &2

*向かって左、VOL.1 在庫あり *向かって右、VOL.2 品切れ 以前、初回ごく少量入荷時には大人げない大の大人の男の争奪戦となってしまったCD、久しぶりに再入荷しています!前川健一氏の名著『まとわりつくタイの音楽』P.317 で「とんでもない宝物だぜ!」と絶賛されたホントーン・ダーオウドンの、美空ひばり“リンゴ追分” モーラム唱法カヴァー(聞けば聞くほ …

続きを読む>

POSSIBLE / DUANGJAI YUNG MEE RAK

2006年末現地にて封切られたというタイの音楽コメディ映画『ガオ…ガオ』の劇中で、60年代GS風ポップ・バンドを結成していたミュージシャン=俳優たちが、その劇中で録音し終えなかったファースト・アルバムを、映画とは別に、現実にリリースしたのがこのアルバム(という設定?)、タイ・ポップの人気男性ジョーイ・ボーイや、ヨーキー・プレイボーイのメンバーとい …

続きを読む>

TOI MUAKDANG / MORLAM MUN

北東タイの笙、ケーンを背にしてエレキを抱えたこのルックスからして、もうプンプン匂いたつミクスチュアー感覚!見た目通り、ロックとモーラムのミックスを最も自然なノリで実現したトーイ・ムアックデーンのベスト盤です。06年当時〜3作のアルバムをリリースしていた彼の音源から、おいしい曲ばかり集めた本CD、お徳用盤と言えるでしょう。ハードなギター・ロックが時にオルタナ& …

続きを読む>

JINTARA POONLARB / KUJINTARA MUAN LAI

チンタラー・プーンラープ、既にヴェテラン女性歌手、20年近く第一線で歌い続けているんじゃないでしょうか?〜本作は近年録音のダンス・ヒットを集めたベスト盤ということですが、新曲も1曲収録されてました。ヴェテランならではの豪華なモーラム・ダンス世界、お楽しみ下さい!

続きを読む>

バーンイェン・ラーケン (BANYEN RAKKAEN) / トゥイ・フアチャイ・ウェン

現在に至ってもタイ/モーラム歌謡の女王として活躍するバーンイェン・ラーケンの復刻コレクションCDがまたまた再入荷しています。たぶん80年代半ば頃の録音でしょうか?既にケーンの音色は聞こえず、キーボード&エレキ・ピン&パーカッション中心の演奏で、たまに囃子っぽく挿入される男声応援団コーラスも爽やかに~絶頂期と言っていい湯加減のモーラムPOPビートが完成されてい …

続きを読む>

ワイポット・ペットスパン (WAIPHOT PHETSUPHEN)

1960年代後半から現在まで、人気歌手の座を維持するルークトゥン男性歌手の初期録音集です。80年代ルークトゥンの女王プムプワンを見いだしたことでも有名ですね。永遠のミディアム “チャチャチャ” ビートで太っ腹?かつトボケた味わいのメリスマをこねくり回す、この人ならではのキャラクター、最初っからあんまり変わってないんですね。仏教歌謡も歌います。 *ワイポット …

続きを読む>

スパープ・ダーオドゥアンデン 2items

Saparp Daoduangden 向かって左〜スパープ・ダーオドゥアンデン、イサーンでの人気は群を抜いたものがあるそうです。メーマイ社からの復刻でも一曲目に収録されていた、あのクリフトン・シェニエ?ばりのケーンが炸裂する代表曲のほかは、ルークトゥンが多い60年代後半〜70年代録音の編集盤です。ルークトゥン歌唱時にはモーラムと歌い方ががらりと変わり、もっと …

続きを読む>

チャーイ・ムアンシン / チャマム

おそらく70年代前半録音かと思われます? 音もクリアーだし伴奏のハギレもイイ。 通常ルークトゥンからクンビア風、ラテン、 エレキバンド風まで、こねくり回すような節まわしがたっぷり、 チャーイ本領発揮の一枚です!

続きを読む>

PENSRI POOMCHOOSRI(タイトル不明)

1960年代の女声ルーククルン系歌曲複刻集です。しっとりとした都会派タイ歌謡〜タイ風味満点の昭和“銀座系”歌謡とでも考えていただければ….。ハワイアンあり、フォックストロットあり、スウィングあり、スムーズ&ソフトなバラード中心〜ゆったりと夏の宵にでも聞いていただきたいCDです!

続きを読む>

プルーン・プロムデーン / VOL.1 – VOL.2

  こちらは人気ルークトゥン男性歌手の70~80年代前半頃の録音集2枚、今以て活躍している人だと思われますが、この人もよく歌わずに語っています。会話あり歌あり独り言?ありの曲想が多いのですが、たぶん、女をくどいているんじゃないかと思います(仏教説話だったら、ごめんなさ~い!)。

続きを読む>

go top