炎のジャケットでファーストを飾った本格派歌ものサルサ集団=ロス・ソネーロス・デル・バリオ!セカンド・アルバムの登場です。ニューヨリカン・プエルトリカンならではの泣きのヴォーカル=フランキー・バスケス健在です。これも玄人向けの一作ですね。 1 Trucutu 2 Con Los Pobres 3 Tumba Mabo 4 Hay Craneo 5 Mango, …
続きを読む炎のジャケットでファーストを飾った本格派歌ものサルサ集団=ロス・ソネーロス・デル・バリオ!セカンド・アルバムの登場です。ニューヨリカン・プエルトリカンならではの泣きのヴォーカル=フランキー・バスケス健在です。これも玄人向けの一作ですね。 1 Trucutu 2 Con Los Pobres 3 Tumba Mabo 4 Hay Craneo 5 Mango, …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1974 ON LP BY TOP HITS 1 La Maldad 2 Ataca 3 Llueve 4 Esa Que Yo Conoci 5 Recordando A Miguelito Valdes 6 Mujer Ingrata 7 Quien Lo Diria 8 Que Bonito Es Puer …
続きを読む1 Buscando Amor 2 Por Amarte 3 Déjame El Camino Libre 4 Ella Menea 5 Mi Salsa Se Respeta 6 Reclamo Por Tu Cuerpo 7 Pero Ya Cambié 8 Si Tuviera Que Elegir 9 Si Tu Sabes Que Te Quier …
続きを読む1 Arroz Con Habichuela 2 Sin Salsa No Hay Paraíso 3 El Comején 4 Achilipú 5 Si la Ves por Ahí 6 La Espuma y la Ola 7 Mi Gorda Bonita 8 Amor Perfecto 9 Colombia Tierra Querida 10 Si …
続きを読むあのエディ・パルミエリのペルフェクタでもないし、もちろん、マルチニックのペルフェクタでもありません。で、メンバーのオスカル・エルナンデスは、あのエルナンデス(スパニッシュ・ハーレムとかの)、じゃないでしょうね、たぶん…。プエルトリコの楽団で、おそらく70年代末頃の録音かと、もう1枚のアルバム(セカンド)は1980年のリリースということですが、その …
続きを読むカコやティト・プエンテの楽団を遍歴し名をあげたプエルトリカン~黒人系歌手フランキー・フィゲロアが、メリー・ルウ・レーベルに残した録音から編集された~70年代グァグアンコー&ボレーロ・ベストCD!渋いッス。 1 Quiero Darte Las Gracias 2 Atrevete 3 Que Me La Den Entera 4 Yo Te Tiro 5 E …
続きを読むORIGINAL LP RELEASED 1973 1.Jibaro Soy 2.Perdoname Cariño 3.Cafe Colao 4.Señorita Tentacion 5.La Cuna Blanca 6.Consentida 7.Ecos De Danzon 8.En Memoria A Un Hermano
続きを読むORIGINAL LP RELEASED 1978 1 Las Caras Lindas 7:10 Written By C. Curet Alonso 2 Comedia 2:59 Written By Plácido Acevedo 3 De Medio Lao 3:54 Written By Javier Vazquez 4 A Medias No 4 …
続きを読むOriginal LP released 1980 1 Me Tienes Loco 4:10 2 Dueña De Mi Inspiración 3:27 3 Suena El Bongo 4:32 4 Cachita 5:40 5 A Bailar Mi Bomba 4:43 6 Dime La Verdad 3:06 7 Si No Te Veo Ma …
続きを読む1.Mi Negrita Me Espera 2.Lo Ultimo En La Avenida 3.Cantar Maravilloso 4.El Truquito 5.El Cumbanchero 6.La Cumbita 7.Moti-Agua 8.Entierro A La Moda 9.Siete Pies Bajo La Tierra 10.Ll …
続きを読む1972年作 アレンジはハビエル・バスケス!制作はジョー・ケイン! 1 Yumbo Agua Tana Oh! 2 Dime Por Que 3 La Vaca Lechera 4 Maña-Maña 5 La Mañia De Tu Mujer 6 San Miguel Arcangel 7 Incomprendido 8 La Gata Montesa …
続きを読むプエルト・リコ名門楽団、ソノーラ・ポンセーニャの1971年のサード・アルバム~ピアニストとしてグループを率いるピアニスト、パポ・ルッカの独特にジャジーなタッチとポンセーニャならではのコード・ワーク、そして快活なリズム&トランペット重奏によるソノーラ編成で、新たに興りつつあったNYのサルサ・ムーブメントに一助を与えた充実作!プロデュースはラリー・ハーロウでした …
続きを読む1 Quiero A Mi Pueblo 2:46 Written by Bobby Capó 2 Una Tarjeta Postal 3:50 Written by Catalino Curet Alonso 3 Vengo Del Campo 3:31 Written by Joe Blanco 4 Seis De borinquen …
続きを読むプエルトリコ人ベーシストのロベルト・ベリオスにより1970年代初頭に結成されたオルケスタの72年作。パポ・ココテによる、エクトル・ラボーを彷彿とさせるようなセンティミエントあふれるヴォーカルで、ティテ・クレー・アロンソやハビエル・バスケスのナンバー、エディ・パルミエリの名曲「ムニェカ」のカヴァーなどを演じています。ジャジーなピアノの絡むボレロ・ナンバーも。
続きを読む曰く「パナマ出身~大ヴェテラン歌手メニーケ突然の新録/何と言っても、歌手活動55周年ですから…。カコ、ロサリオ、チャーリー・パルミエリらの楽団で歌った日々を振り返りつつ、全曲自作のオールドタイム・サルサ!04年の華麗なるカンバックですね。」というのが昔のHPの歌い文句、あれから14年も経ってしまいましたが、2枚ほどストックから発見!寝かせておくも …
続きを読む