津軽三味線・新田昌弘の17歳のソロ・デビュー作。2000年録音。翌年メジャーデビュー、以後大活躍。その礎となった作品。全国大会連覇の実力を誇る、伝統曲演奏と、自由な音楽センスが光る、民族楽器演奏家との熱いセッション。「SHAMISEN KID」は最初から本物だった。(メーカー資料より)
続きを読む津軽三味線・新田昌弘の17歳のソロ・デビュー作。2000年録音。翌年メジャーデビュー、以後大活躍。その礎となった作品。全国大会連覇の実力を誇る、伝統曲演奏と、自由な音楽センスが光る、民族楽器演奏家との熱いセッション。「SHAMISEN KID」は最初から本物だった。(メーカー資料より)
続きを読む在英日本人尺八奏者ジョージ・ヒロタがUKリアルワールドに残した1999年作。西洋クラシックのストリングスをバックに尺八で日本のメロディーを吹いています。と言っても日本の正月に流れる邦楽のようなイージーリスニング臭さは一切なし。江差追分、こきりこ節、北海盆唄などを取り上げています。
続きを読む中東打楽器とハープ。この究極にアコースティックな楽器を組み合わせ、中東、スペイン、そしてアジアを紡ぐ音世界を見事に表現したのが、本アルバム『LIGHT OF THE ANCIENTS (古代の光) 』です。 そのサウンドはまさに、中東やヨーロッパの中世を思わせるもので、録音技術のすばらしさと共に、聞くものをその時代に連れて行ってくれるような不思議な音群です。 …
続きを読む「熊野人、凄いBlues魂。こういう人が潜伏してるとは、日本は不思議な国だ。」 by 細野晴臣 熊野の水と風と光が育てた異能のギタリスト、濱口祐自による幻の1997年作に、2003年発売の日本唱歌のカヴァーEP『Our Hearts』の音源を3曲プラスして、久保田麻琴がリマスタリングして蘇らせ発売されたのが本アルバム『竹林パワーの夢』です。 現在、やはり久 …
続きを読むフレイレフ・ジャンボリー、ロイヤルハンチングスなどでもお馴染みのクラリネット奏者瀬戸信行が、京都西福寺の「熊野観心十界図」という地獄絵曼荼羅の解説に音楽をつけるというイベントに参加していたことから生まれたアルバム。 関西、名古屋、長野から精鋭メンバーを集めて、六道輪廻(人間、地獄、極楽、餓鬼、畜生、修羅)という6つの世界をテーマにした組曲を収録。 ★活版印刷 …
続きを読むUKの廉価版レーベルNascente から、日本の音楽に詳しいポール・フィッシャーさんがコンパイルした現代日本〜沖縄の音楽を集めた二枚組コンピ盤、2008年作です。 ディスク:1 1. Hashiken – Kaisare Yoo 2. Eguchi Eisa – Shichi Gwachi 3. Kousuke Atari R …
続きを読む『JUZU presents RE: MOMENTOS – MOVEMENTS 』からのシングル・カット。 Breath Markの独特の歌声が、ベトナムで現地録音された演奏と融合するOriginal Asian Dub Tune!!! Breath Markによる独特な歌唱と、心地よいゆらぎを含んだトラックが完全にマッチし、 全体を通し映像が浮 …
続きを読む自然を通し自己と対峙する「禅」の思想を色濃く反映したイケガミケンジの音楽は、尺八とストリングスのみによって生み出される、限りなく無駄をそぎ落としたモダンミュージックであり、過度に欲を満たした現代に異を唱えるレヴェル・ミュージックでもある。また、古典を踏襲しながらも、PCと竹一本で数々のクラブや野外イヴェントを渡り歩いてきたそのスタンスは、僧侶でありながら有髪 …
続きを読む熱い行動の男JUZU aka MOOCHYが絵本作家デビュー! 音楽は彼が京都の誇るスペースジャムバンドSOFTと合作し、さらにトリニダード・トバゴで録ったスティールパンの演奏を加えたもの。 近年では癒し系楽器として日本でも高い人気を誇るスティールパン。〈20世紀最後のアコースティック楽器〉とも称されるこの楽園楽器を今回奏でているのは、スティールパンの生まれ …
続きを読む25年前に日本にはこんなに素晴らしいサンバ・カンソンがあった。森本タケルとその仲間たちの日本のブラジル音楽創生期の名作復刻。 このCDは日本におけるサンバ・ショーロ史の原点となる記録といっても過言ではありません。 発掘 !! 東洋一のサンビスタ 森本タケルが録音したカルトーラの世界。 1982年2月21日、青山タワーホールで「ノイターダ・ヂ・サンバ(サンバで …
続きを読む僕が「オオクワガタの森」に通うようになって20年以上の年月が経ちますが、毎年どんどん森が壊されています。開発、心 無い採集者……..「彼らの 住む森がいつまでも平和でいてほしい。」そんな気持ちで作ったのがこのCD森のメッセージ「オオクワガタの森」です。是非み なさんも森のメッセージを聞いてください。(作者メッセージより)] >http://www.ookuw …
続きを読むビクター戦後最初の新人、平野愛子のゴールデン☆ベスト。大ヒット曲「港が見える丘」、「虹よいつまでも」、「恋ひとたび」他を収録。 港が見える丘 君待てども白い船のゐる港 お妙子守唄 もう帰らない 星ひとつわが胸にさよなら銀座 なぎさの別れ 愛の散歩嘆きの踊り子 踊る虹娘 恋ひとたび 虹よいつまでもスペードの女王 ブルースの女 落葉のブルース 雨のタンゴ雨の日の …
続きを読む日本の伝統的な邦楽の粋を受け継ぎながらも、自由奔放な三味線弾き語りを演じる桃山晴衣の残した~1979年のファースト。中村とうようプロデュース、シンセで坂本龍一が参加~桃山晴衣の奔放な邦楽世界に、奥行きを添えています。 リンクから試聴できます。http://search.japo-net.or.jp/item.php?id=VZCG-717
続きを読む