V.A. / えいさぁ 沖縄 うちなー

01: 出逢い – 長間孝雄・アヤメバンド 4:05 02: やいま – ミヤギマモル 5:12 03: 芭蕉布 – 長間孝雄 3:44 04: 美わしの琉球 – 長間亜希子・島袋典枝・東久美子 3:45 05: 三拝云(みーふぁいゆー) [2番 八重山デンサ節歌詞から] – ミヤギマモル 4:43 …

続きを読む>

V.A. / 沖縄の太鼓

本島、八重山、宮古で微妙に異なる文化をもつ沖縄。その沖縄の民謡や島歌、太鼓などを貴重な音源から収録したシリーズ・アルバム。古典から近年の作品までテーマごとに収録。(メーカーインフォより) 1. 海神(うんじゃみ) – 残波大獅子太鼓 2. 浜遊び – 島太鼓 3. 總管太鼓(舞~春雷) – 總管太鼓同志会 4. アガチ(山 …

続きを読む>

V.A. / PERCUSSIONS D’AMERIQUE LATINE

フランスの民俗音楽の名門レーベル「アリオン」社からラテン・アメリカ5ヶ国のパーカッションの演奏に焦点をあてた編集盤が登場。ブラジルのリオのカーニバル、メキシコ南部のテワンテペク地峡の音楽、コロンビアのクルラオと呼ばれる打楽器を用いる祝祭のダンス音楽、グアテマラのマヤ系先住民であるキチェの王様に捧げる音楽など、合計18巨kじゅが収められており、1974〜86年 …

続きを読む>

V.A. / 100% PURE DOUBLE CONCENTRE

CD1にはスター・バンド NO.1 やエル・ハジ・ファイ、ンディガ・ンベイ、マペンダ・セック、オルケストラ・バオバブ等による1970年代のPOPレアー音源が収められ、CD2 にはチョーン・セックによる70年代録音~セネガル/グリオの伝統的歌唱が収められた変則的2枚組です。 CD 1 V.A. Dakar Sound Volume 5 “100% …

続きを読む>

V.A. / キング・ニューロック・シングル集, ファンキー・ダッコ No.1

1 ハルヲフォン– Funky ダッコ No. 1 / Narrator – サム 2 ハルヲフォン– More Funky ダッコ No. 1 3 近田春夫 & ハルヲフォン– 恋のT.P.O 4 近田春夫 & ハルヲフォン– プラスチック・ムーン 5 近田春夫 & ハルヲフォン– きりきり舞い 6 近田春夫– ロキシーの夜 7 近 …

続きを読む>

V.A. / NUITS ATYPIQUES, INSTANTS D’ANNEES

フランスはランゴンで行われたミュージック・フェスを記念してリリースされたコンピレーション!世界中から集まった様々なルーツの音楽が反響し調和する魅力的なCDになっています。マヌ・チャオ、セザリア・エヴォラをはじめ、フーフルトゥ(モンゴル)、フェオ・ガシー(マダガスカル)、ファンファーレ・チョカリーナ(ルーマニア)、そしてルイジアナ、パレスチナ、ブルキナファソな …

続きを読む>

V.A. / 日本の音楽, JVC WORLD SOUNDS best collection JAPAN

1. 雅楽「萬歳楽」より、出手(平調々子) 2. 能楽囃子 猩々乱 3. 尺八 鹿の遠音 4. 筝曲 春の海 5. 声明 高野山金剛峯寺奥の院「月並御影供」より、前讃 6. 文楽 一谷嫩軍記「熊谷陣屋の段」より 7. 奄美しまうた あさばな節 8. 沖縄しまうた かいされー 9. アイヌのうた ヤイサマ(即興歌)

続きを読む>

V.A. / BAR TOKYO, CLASSIC & NEW JAPANESE FLAVOURS

UKの廉価版レーベルNascente から、 日本の音楽に詳しいポール・フィッシャーさんが コンパイルした現代日本〜沖縄の音楽を集めた二枚組コンピ盤、 2008年作です。 Classic Tokyo 1 Hashiken– Kaisare Yoo 4:58 2 Eguchi Eisa– Shichi Gwachi 5:32 3 Atari Kousuke– …

続きを読む>

go top