『ダニー・トレホ・プレゼンツ:チカーノ・ソウル・ショップ Vol.1』 盛り上がるカリフォルニアのチカーノ・ソウル/ローライダー・シーンでダントツの人気を誇る女性歌手トリシュ・トレド、「SUGA SUGA」の全米大ヒットで知られるベイビー・バッシュ、そして彼の盟友である大人気R&B歌手、フランキー・Jなどの他、トリシュのバック・サウンドを演奏したマル …
続きを読む『ダニー・トレホ・プレゼンツ:チカーノ・ソウル・ショップ Vol.1』 盛り上がるカリフォルニアのチカーノ・ソウル/ローライダー・シーンでダントツの人気を誇る女性歌手トリシュ・トレド、「SUGA SUGA」の全米大ヒットで知られるベイビー・バッシュ、そして彼の盟友である大人気R&B歌手、フランキー・Jなどの他、トリシュのバック・サウンドを演奏したマル …
続きを読むお待たせしました!再々入荷しましたよ! 今年NO.1 のチカーノ・ソウルはコレで決まり!? “Be Thankful For What You’ve Got” 〜ウィリアム・デ・ヴォーンのオリジナルよりイイ!と、チカーノ贔屓の当店お客さんはおっしゃるのでした…いや、コンピューマが言ったのか?忘れましたけど。 現在進行形のチ …
続きを読む☆ボビー・オローサ / ディス・ラブ カリフォルニアのチカーノ・ソウル/ローライダー・シーンから絶大な人気を獲得しているフィンランド育ちのラティーノ・ソウル・シンガー、ボビー・オローサが、世界中のソウル・ファンを魅了するフィンランドのティミオン・レコードからリリースしたファースト・アルバム。R&B黄金期を彷彿させる生々しいソウル・サウンドをバックに、 …
続きを読むボビー・ロウとかブレントン・ウッズとか、ジミー・コンウェルとか、バーバラ・メイソン、ウィスパーズ、ウィリアム・ベルにルーベン・ベル…って、あれえ?結局みんな、北米黒人ソウル〜R&Bじゃん(冒頭のみブルーアイド?)、一体全体、どこがローライダーでチカーノ・ソウルなの? なんて、無粋なこと言わないでくださいね! コレは60年代の西海岸に暮らしたチカーノの洒落者た …
続きを読む『デディケイテッド・トゥ・ザ・ワンズ・アイ・ラヴ Vol.3』byトリシュ・トレド >vol.1はこちら!たまらん! >vol.2はこちら!たまらん! そしてvol.3!オールディーズでありながら現在形!今、世界中見渡してもこんな生音バックのナイスなソウルが聞けるのは北米西海岸のチカーノソウルだけですよ!そんなシーンを代表する女性歌手(〜エクアドルとグアテマ …
続きを読む1978年作、メキシコ国境を臨むリオグランデ北東岸、エルパソ生まれのレイ・カマーチョ(トランペッター)率いるチカーノ系ラテン&ソウル・バンド、1980年作復刻CD化!本作は、AOR&DISCO に特化! 1. Reach Out 2. New York 3. Hollywood 4. Diggin’ Deep 5. Shake What You Got 6. …
続きを読むテキサス・チカーノ・ソウルの王様、サニー・オズーナが70年代前半に名うての演奏家を集めたサンライナーズを率いてWARのファンク・ナンバーを7インチオンリーでカヴァーした超入手困難トラックが遂に再発。ブルージーなギター、咆哮するホーン・セクション・・・最強のテキサス・ファンク・マナーによるカヴァーはフロアでの盛り上がり必至。フリップ・サイドには甘茶バラッドの名 …
続きを読む復刻じゃありませんよ、新録ですよ、さすがフィンランド!アキ・カウリスマキを生んだ国(…?)、この見事に時代も地域性もエスニックも超越して登場したヴィンテージ・チカーノ・ソウルぶり、う〜ん、なかなかできることじゃありませんよ!というわけで、世界のソウル・ファンが瞠目、フィンランドのレーベル TIMMIONから去年発表され、早くもカリフォルニアのロー …
続きを読む☆Limited Edition Collectors Series 泣く子も黙るチカーノ~ローライダー系オールディーズの決定的定番が遂に限定アナログ盤で再発!オールド・スクールのチカーノ・カルチャーがバリオ内外で再びリバイバルするなか、オリジナル盤は数百ドルを超える高値で取引されている大人気コンピレーション・シリーズ。本盤は、収録曲が刷新されたCD版に準じ …
続きを読む★Limited Edition Collectors Series 泣く子も黙るチカーノ~ローライダー系オールディーズの決定的定番が遂に限定アナログ盤で再発!オールド・スクールのチカーノ・カルチャーがバリオ内外で再びリバイバルするなか、オリジナル盤は数百ドルを超える高値で取引されている大人気コンピレーション・シリーズ。本盤は、収録曲が刷新されたCD版に準じ …
続きを読む★トリシュ・トレド『デディケイテッド・トゥ・ザ・ワンズ・アイ・ラヴ Vol.2』 カリフォルニア州カーソンの出身。エクアドルとグアテマラの家系に生まれたラティーナ。子供の頃から音楽に親しんでいたが、十代で母親となりその夢を一度諦める。しかしその後、プロデューサーのEdward “E-Dub” Riosによって彼女の才能が見出され、遂に …
続きを読む★ Limited Edition Collectors Series 泣く子も黙るチカーノ~ローライダー系オールディーズの決定的定番が遂に限定アナログ盤で再発!オールド・スクールのチ カーノ・カルチャーがバリオ内外で再びリバイバルするなか、オリジナル盤は数百ドルを超える高値で取引されている大人気コ ンピレーション・シリーズ。本盤は、収録曲が刷新されたCD版 …
続きを読む>こちらも良かったですよねえ! >こちらも再入荷! >こちらも入荷しています!サイコーですね。 ジ・ミッドナイターズ、ゴッズ・チルドレン、マロの歌手として活躍、またライ・クーダーやロス・ロボスのレコーディングに も参加してきたイースト・ロサンゼルスの国宝級シンガー、リトル・ウィリー・G がソロとしては18年振りに発表したソウル~ゴスペル・ア ルバム。デイヴィ …
続きを読む★ゴッズ・チルドレン『ミュージック・イズ・ジ・アンサー~ザ・コンプリート・コレクション』 ロサンゼルスのチカーノ音楽史に密かに隠されてきた至宝の音源が遂に陽の目をみる! チカーノ・ソウルの王様、リトル・ウィリー・G(exジ・ミッドナイターズ、マロ)、あのジョニー・オーティスが目をつけた リル・レイ、そして可憐な美声の持ち主、女性ヴォーカルのリディア・アメスク …
続きを読むテキサスを代表するチカーノ・ソウルの大御所、サニー・オズーナの再発シリーズ第4弾。甘い歌唱とR&Bマナー溢れるサウンド、独特の味わいがあるサニーのソウル・サイドを代表する最高傑作の一枚。リトル・アンソニー&ザ・インペリアルズ「Outside Looking In」、後にイーストLAのティエラもカヴァーしたジ・インストルーダーズ「Together」、ザ …
続きを読む