MUZIEK DE SINGE / FERME LE LUNDI

 「お猿の音楽」と名乗るベルギーのインストバンド(コントラバス、サクソフォン、パーカッション、ギ ター、ミュージカルソー、テナー・ウクレレ、口笛…)5人組。マヌーシュ・スウィング寄り無国籍ジャズ・ インストだったファースト(“SWING A FLEUR DE PEAU”2011 年)よりもさらにシュールレアリスムの方向 に …

続きを読む>

ANTOINE LOYER / CHANT DE RECRUTEMENT

当方サプライヤーから入荷可能となりましたので、以前よりかなりお安くなりました(以前お買い上げいただいた方、申し訳ございません!)〜なるほど、面白いですね。MM誌輸入盤欄で、高橋健太郎さんが今年のNo.1間違いなし(2014年)、というような意味のことを書かれていたCDです。試聴してみたら、最小限の生音(スリーフィンガー・オープンチューニングギター、タブラ、ハ …

続きを読む>

MELANIE DE BIASIO / NO DEAL

    ベルギーのニーナ・シモン?とか、ポーティスヘッドとか? メラニー・デ・ビアシオ、7年振りとなる2ndアルバムだそう。名門ブリュッセル王立音楽院を経て、ジャズ、ブルースの世界へ。が、才女らしくもない、この夜の底から聞こえてくるような声、その暗さはちょっとしたものかも。

続きを読む>

FAPY LAFERTIN & LE JAZZ / 94-96 RECORDINGS

ファピー・ラフェルタン&ル・ジャズ 『94-96レコーディングス』 ★Nuages Distribution (ヌアージュ・ディストリビューション)誕生! ジャンゴ・ラインハルトのスタイルを受け継ぐマヌーシュ・ジャズのアーティストを中心に、ヨーロッパのジプシー音楽を専門に紹介するレーベルです。 ★ジャンゴ・ラインハルト以降のマヌーシュ・ジャズの歴史の中で重要 …

続きを読む>

STROMAE / “√ ” (Racine Carrée)

“エレPOPのジャック・ブレル” と呼ばれているそうです。本当ですねえ、イイ歌です。父親は1994年のルワンダ大虐殺で殺されたそうです。母はベルギー人なので、ルワンダ系ベルギー人男性歌手ということになるのでしょう(ところで、ジャック・ブレルはフランス人だと思っている方も多いようですが、彼はベルギー人です〜が、フランス語で歌うということがシャンソンの条件であり …

続きを読む>

LES CHAKACHAS / ESO ES EL AMOR

チャカチャスはプエンテの最初の奥さんだった女性歌手カリ・ケントンを擁したベルギー・ベースのラテン・グループ~欧州に仕事場を探してやって来たラテン系スタジオ・ミュージシャンが集ってできたバンドでしたが、1958年にシングル”ESO ES EL AMOR”が全欧州でヒット~60年代を通じて数々のヒットを飛ばしたのち、70年代には”JUNGLE FEVER”で全米 …

続きを読む>

DIDIER FRANCOIS / NYCKELHARPA SOLO

ニッケルハルパは15 世紀に広くヨーロッパに普及した擦弦楽器でしたが、今日では北欧スウェーデンのトラディショナル音楽に使われる楽器としてのみ知られています。ベルギー人のディディエ・フランソワはヴァイオリニストとしてデビューし、ステファヌ・グラッペリ等と共演したのち、ニッケルハルパ奏者としてクラシック、トラッド、ジャズ、劇音楽、映画音楽の分野で活躍しています。 …

続きを読む>

go top