LAZARO VALDES Y BAMBOLEO / PA´QUE BAILES 

1990年代のティンバ初期~全盛期の3大バンドの1つ、バンボレオの2017年録音作が、CDとしてやっと製品化され初入荷しました。2012年以来5年ぶりのスタジオ録音ということになります(ライヴDVDは、2013年発売)。その間には、ベニー・モレーのバンダ・ヒガンテでも活躍したピアニストの父親さんとの共同名義のキューバン・ジャズ系アルバムを発表していましたが。 …

続きを読む>

DAYRAMIR GONZALEZ / HOMENAJE A JUAN FORMELL Y LOS VAN VAN

ダイラミールは、キューバのピアニストであり作編曲家で、バークリー音楽院在学中の2012年に師匠であるチューチョ・バルデスによってカーネギーホールの「ヴォイス・オブ・ラテンアメリカ」シリーズに選ばれ、アルド・ロペス・ガビランとともにアフロ・キューバの若い世代のジャズ・ピアニストとして注目を浴びたそうです。 そんな彼が、ハバナで行ったロス・バン・バンの創設者フア …

続きを読む>

ELITO REVE Y SU CHARANGON / EVOLUTION 6.5 

1980年代キューバで圧倒的な人気を誇ってきたレベ・イ・ス・チャランゴン。名物リーダー=エリオ・レベが、1997年に交通事故でこの世を去った後、その遺志を継いだ息子エリート・レベ率いる“2代目”チャランゴン。本国でもかなり人気があるようですが、2019年に来日して、その圧倒的なステージでは、多くの日本のファンにアピール大でした。 本作は、1956年結成という …

続きを読む>

CEBAPA (Sevara Nazarkhan) / PISMA

1 В Этом Сне 2 Сумерки 3 Найти И Потерять 4 Письма 5 Мы Пройдем 6 Если 7 Если Он Горел 8 Карабкаясь 9 Странница-Любовь 10 Я Без Него 11 Спасатель 12 Бутылка У Стены 13 Прости

続きを読む>

TOTO LA MOMPOSINA, GRUPO BAHIA, ORQUESTA DE LUCHO BERMUDEZ / OJO DE AGUA

>こちらで紹介されていたCDですね(無断リンク陳謝&感謝!)、お得意さんのHさんに教えてもらったCDですが(どーしても欲しいとリクエストいただいたので)、コロンビアの発売元に問い合わせてみましたが、ナシのつぶて、あ〜あ、と、bunbobniさんにトトーの新譜が出ていたんですが、でも、もう入手困難みたいで、ダウンロードで我慢しようと思ってますよ…、 …

続きを読む>

CHAVElA VARGAS / LA LLORONA

Originally released in 1961 on LP by RCA, Mexico チャベーラ・バルガスは1919年コスタリカ生まれ、少女期にメキシコに移りました。そこで両親は離婚してチャべーラを残して去り、子供時代には難病にかかるなど相当に苦労したようです。が、1950年代に至りアカプルコでプロのランチェーラ歌手として歌い始めます。ホロンゴを …

続きを読む>

ROZALEN / EL ARBOL Y EL BOSQUE

ロサレン(マリア・デ・ロス・アンヘレス・ロサレン)、スペインはカスティーリャのアルバセテ、1986年生まれのSSW、デビュー・アルバムは2013年、こちらは2020年の4作目、メキシコのソノーラ・サンタネーラ、チリのモン・ラフェルテが客演。 1 Este tren 3:17 2 A tu vida 3:17 3 Y busqué 3:37 4 El día …

続きを読む>

SOUAD MASSI / SEQUANA

★スアド・マシ『セクアナ』 カビールの人気SSWスアド・マシの新作が登場! 2000年代初頭よりシーンに登場したアルジェリア出身のカビール系女性SSWスアド・マシが、2019年の“Oumniya”以来となる新作を発表してくれました。1972年にアルジェリアの首都アルジェ近郊に生まれた彼女は、家族全員音楽家という恵まれた環境で育ち、いつしか自らも音楽家を目指す …

続きを読む>

VASILIS SKOULAS / RIZA TIS FOTIAS

ヴァシリス・スクラス、1946年にギリシャ、クレタ島、レシムノンのアノイアで生まれたクレタ島のリラ奏者、そして歌い手、作曲家です。クレタの代表的作詞家ミハリス・スクラスの孫であり、著名な画家、アルシビダス・スクラスの息子です。 7歳で竪琴リラを弾き始め、16歳の時には既にクレタの優れた歌い手の1人として数えられるようになったそうです。本作は04年作、58歳、 …

続きを読む>

V.A. / PUERTO RICO PLENA, BOMBA, MAMBO, GUARACHA, PACHANGA 1940-1962

サルサ出現直前までのプエルトリコの音楽のダンス系音楽を俯瞰する2枚組です。 ボビー・カポのから始まり、マンボ時代の名ピアニスト、ノロ・モラレス、ビッグ・バンド、オルケスタ・パナメリカーナ、プレーナをビッグ・バンドのマンボ・テイストで演奏し人気を博したセサル・コンセプシオン、多くの名曲を残したチキティン・ガルシーア、ルー・ペレス、エディ・パルミエリ、ジョー・キ …

続きを読む>

GIORGOS KAGIALIKOS, DIMITRIS LENTZOS & V.A. / MYSTIKES GIORTES

作曲家ヨルゴス・カギアリコスと、詩人ディミトリス・レンゾスによる連作3作目〜10曲の新曲を10人の歌い手たちに。 CDタイトルは “秘密の休日” 〜 ピアノ、ダブルベース&ドラムのトリオ演奏に擦弦重奏のみのシンプルかつメリハリのあるバックで、当方としては、今まで、その名を、あまり聞くこともなかった歌い手達が、一曲入魂!?で歌ってくれます。なんか、いいんだなあ …

続きを読む>

WARSZAWSKA ORKIESTRA SENTYMENTALNA / PŁYŃ WISEŁKO

2015年に結成され、ポーランドの戦前音楽再現に特化したレパートリーで人気を得たヴァルシャフスカ(ワルシャワ)・オルキエストラ・センチメンタルナの2018年作〜現地で大きな評判を呼び、たった3年間で4作目となったアルバムがこちらです(本作以降、新作はリリースされていないようですが…)。 ワルツやタンゴ、そしてポルカ、ルンバやスロー・フォクシー、フ …

続きを読む>

問題總部 (It’s Your Fault) / BLUE LEAK (水體)

ピカピカの新作で極上の一枚!〜とのこと、 >こちらで紹介されていますよ(陳謝&感謝)! 当店コメントは後刻…??というか、一番、今時(?)の台湾インディーPOPという気がしています。完成度も一番高いでしょうね(bunboniさん&カセオさんのお墨付き)! 01. I’m Late, Already. (Intro) All Produced| I …

続きを読む>

NIKOS PAPADATOS, LITSA ZANET / PROI PROI ME TI DROSOULA

Originally released in 1971 on LP by Nina Records 1964年にヨルゴス・ザべータス(ブズーキ)とともにシングル盤をリリース、そして本アルバムでも、ともに歌っている女性歌手、リッツァ・ザネとともに1967年にもう1枚のシングルをリリースして、その後、1971年に本アルバムを出したっきり、どこかに消えてしまったニ …

続きを読む>

go top