POPS MOHAMED / YESTERDAY , TODAY AND TOMORROW

  ポップス・ムハマッド〜ヨハネスバーグからほど近い街で生まれ、キッピー・ムケッツィやアブドゥーラ・イブラヒムを聴きき音楽家を志し、長じてアブドゥーラ・イブラヒムのバンドのサックス奏者となった人。本作は2002年作にて、コラやムビラ、ディジョリドゥー、マウスボウ、ビリンバウなども使いながら、悠々とした南アJAZZを歌い上げます!

続きを読む>

CHRIS McGREGOR’S BROTHERHOOD OF BREATH / BROTHERHOOD

南アのピアニスト、白人ながら1962年、サックスのドゥドゥ・プクワナ(exアサガイ他)らとブルーノーツを結成するも〜当然、反アパルトヘイトの立場だったので当局から睨まれ国外へ(ブルーノーツは1967年に解散)、英国に渡って後の BROTHERHOOD OF BREATH名義アルバム2作目がこの1971年録音でした。南アから伴ったドゥドゥ&ルイス・マホロほかに …

続きを読む>

POPS MOHAMED / ANCESTRAL HEALING, from NY to Jo’burg

ポップス・ムハマッド〜ヨハネスバーグからほど近い街で生まれ、キッピー・ムケッツィやアブドゥーラ・イブラヒムを聴きき音楽家を志し、長じてアブドゥーラ・イブラヒムのバンドのサックス奏者となった人ですね。その後、ソムビラやディジョリドゥなども使い、独自のエスニックJAZZをソロで繰り広げることになったそのきっかけの作がこちらかと。スピリチャル、ですね! 1 Mbi …

続きを読む>

V.A. / SPIRIT OF MALOMBO

★ Next Stop Soweto presents Spirit Of Malombo – Malombo, Jabula, Jazz Afrika 1966-1984 やっぱり、聴き応え充分!南ア、マロンボ・ドラマーのジュリアン・バウラとギタリスト、フィリップ・タバネ、加えて、フルートのアベイ・シンディの3者によるマロンボ・ジャズ・メイカー …

続きを読む>

LINDA KEKANA / I AM AN AFRICAN

南アフリカ女性歌手〜ジャズ系の中堅かと思われます。が、この2002年作からアルバムがありません…。南アならではのモードで、少しばかりフリーキー、どこかキュートなヴォーカル・スタイルを聞かせてくれます。発声がほんのちょっぴり、矢野顕子に似ているよーな気がしないでもありません。 1 I Am An African 4:59 2 Pula 6:49 3 …

続きを読む>

go top