EDDY TUSSA / GRANDES MUDOS

>こちらで紹介されています(無断リンク陳謝)!へえ〜、ヒップホップ改め”センバ”の男性歌手だったんですねえ。知りませんでしたよ。で、この男エディ・トゥッサ、実にイイ感じ!最近やや味気ないサンバ〜パコージ、あるいはカリビアンとかトロピカル系ダンス+歌謡への鬱憤を、補ってあまりあるアンゴラ、ポルトギーズ・ダンス+歌謡=センバ!なんともサル …

続きを読む>

HELVIO / MAXIMA UAMIE

>https://bunboni.livedoor.blog/2015-10-19 無断リンク陳謝&感謝! って、もう13年も前のアルバムなんですが、なるほど、やるせない。これが2004年のデビュー作ということですが、当時としてもシンプル&アコースティックなテイストで(アコーディオンが効いてます)、ちょっとシャガレた歌声、切々と聞かせてヤルセないですねえ、ホ …

続きを読む>

BONGA / HORA KOTA

以前ラジオで、アンゴラの音楽の代表の一人として、ボンガを紹介した時の台本原稿を以下に〜 アンゴラは、アフリカ南西部に位置する大西洋に面した国です。人口は約2千万、15世紀に植民地となってから以降、1975年に独立するまでポルトガルの海外州だったので、公用語はポルトガル語です。 ただし、独立戦争後も長らく内戦が続き、その傷跡は今も多く残るとされる地雷に象徴され …

続きを読む>

go top