MARIA ALICE / LÁGRIMA E SÚPLICA

「マリア・アリスは、その透き通った声の強さを通して、本物のカーボベルデのモルナとコラデラの感情を捉える驚くべき天性の才能を持っています。」(WOMEX 参加時の紹介文訳より)〜02年リリースの人気アルバムUS発売CDRによる再発盤です。確かに、透き通った歌声ですね… 1 Pove Podê Pôl Na Tchôm 2 Nha Jokina 3 …

続きを読む>

BANA / CANTO DE AMORES

カボヴェルデのバラード系哀歌、モルナを、カボヴェルデの代表的人気男性歌手、バナ(1932-2013)が思いっきりロマンティックに、キゾンバ・マナーも交え、たっぷりと島ならではの情感を聞かせてくれるアルバムです。バックのあり方こそ違え、いつも、同じ歌い口、どの曲も同じトーンで響きます。それでこそ、時代を超えたワンパターン、というか?島の顔、島の声、バナならでは …

続きを読む>

SAOZINHA / SAOZINHA CANTA EUGENIO TAVARES

カボヴェルデ~島の哀歌を歌うヴェテラン女性歌手/有名なセザーリア・エヴォーラより以前から、欧米で知られていたサンジーニャの旧譜が初入荷しました。ギター、ヴァイオリン等によるアコースティックなアンサンブルに乗せ、サンバにもファドにも似たポルトガル語のセレナーデ風歌謡=哀愁に満ちたモルナやコラデーラといったスタイルを聞かせるアルバムです。 1 Bida Sem …

続きを読む>

go top