1 Χωρίς Εσένα 2 Θα Τ’ Ορκιστώ 3 Φοβάμαι (Extended Version) 4 Μαζί Σου 5 Είμαι ‘Δω 6 Εκτέλεση Αγάπης 7 Ακόμα Είσαι ΄Δω 8 Χαμένες Αγάπες 9 Το Βέλος 10 Έρχεται Βροχή 11 Θα …
続きを読む1 Χωρίς Εσένα 2 Θα Τ’ Ορκιστώ 3 Φοβάμαι (Extended Version) 4 Μαζί Σου 5 Είμαι ‘Δω 6 Εκτέλεση Αγάπης 7 Ακόμα Είσαι ΄Δω 8 Χαμένες Αγάπες 9 Το Βέλος 10 Έρχεται Βροχή 11 Θα …
続きを読むテッサロニッキ1979年生まれ〜ハリス・アレクシウのプロデュースで登場した期待の新人のファースト・アルバムでした(P.S. その後、08年にセカンド、その後、結婚でブランクはあったようですが、2017年にサード・アルバムをリリース)。 1 Με Ποιό Ψέμα 4:30 2 Απόψε Εγώ 3:34 3 Αχ! Και Να Σε Είχα Εδώ …
続きを読むギリシャ~モダン・ライカ若手女性歌手=イリーニ・メルクーリ2004年作です!打ち込み系リズム処理がクールですね。アラビック~ベリーダンス風、ギリシャ民謡系舞踏リズム、グリーク・ロック風、ジプシー・ルンバ風、そしてハウスやテクノっぽいビートまで、そつなくまとめながら、生音、生打楽器をまぶしつつ、若手らしいダンス色の濃い内容となっています。とはいえ、ヴォーカルは …
続きを読むギリシャ若手女性歌手=リツァ・ヤグーシの2003年作です。並みいるライカ系美形女性の中、個性派ルックス/ハスキー&自然な発声の実力派ヴォーカルを聞かせ、アーティスティックな傾向もあり、オススメできます。トラッドかつポップ、大胆なアレンジ~これまでの作より、ぐっと力が入った感じで、ひょっとして化けそうな予感…?基本的に生音中心、が、曲によりエレクト …
続きを読むうーん、美人ですねえ。ギリシャ若手女性歌手~おそらく、セカンド・アルバムでしょう。中域の落ち着いた声で、ギリシャの哀愁を歌い上げています。トラッドな感覚を随所に感じさせるブズーキ中心のバックもOK。力まず、歌い込まず、それでいてドラマティックにも聞こえるライカ路線の上質歌謡に仕上がっています。こちらが聴き込んでいると、サラッとかわされるようなツレなさが魅力で …
続きを読むギリシャ=ライカ・ロックの人気男性SWW=ノーティス・スファキアナーキス! CD2枚にそれぞれ太陽と月が描かれたコンセプチュアルな充実アルバム~1998年作です。人口一千万と少しのギリシャで、40万枚近くのセールスを記録した大ヒット作となりました。ラフなアレンジとスケールの大きな曲想、飾らない歌い口、現在、中堅世代モダン・ライカの雄として活躍するノーティスの …
続きを読むギリシャ=トラッド系ポップ女性シンガーソングライターにして、ファンタジー作家でもある才女=クリスティー・スターシノープル新作が、US&UK盤でもリリースされました!最近、なかなか入荷が難しいギリシャ盤、イライラさせられますが、さすが、クリスティーくらいの個性派になると、US盤も出るわけですね。ややエレクトロな音感をまぶしつつ、変わらぬ透明感あるヴォー …
続きを読むハリスの2002年2CDsライヴ盤!再入荷です。ソニーから古巣のMINOS系EMIに戻っての録音となりました。これまた実に演歌なムード?ライカ~レベーティカを基調に、ライヴならではの臨場感で、情感こもった歌い口は、すれっからしのマニアも充分納得させるでしょうね。特に、レベーティカ・ムード、民謡ムード漂う後半、たまりません。ブズーキ&バグラマー&ギターを基本と …
続きを読むジャケットのブルーが象徴するように、どこか明るいエーゲ/地中海的な感触漂うイーロの 2003年作!イタリア系ポップとの共通性も聞こえて来ます。おおらかな歌い口は、非ライカ系ですね。ユーロPOPファンには、是非オススメ。
続きを読むVISSY KOUGIOUMTZIS = ANNA VISSI ALL SONGS COMPOSED BY STAVROS KOUGIOUMTZIS 1975 ORINAL RELEASE / digipack, mid price CD 1. Γιώργος Νταλάρας / Στα Ψηλά Τα Παραθύρια (Τα Ματόκλαδά Σο …
続きを読む▽1982 original release / 紙ジャケ mid price 盤 2011 release / original master 1 Thelo Na Ta Po 2:10 2 Toutos O Tafos 2:45 3 Anixe Petro 4:26 4 Fere 4:15 5 O Eaftos Mou 3:05 6 Prosefhi …
続きを読む▽ 1976 LP original reissue / 紙ジャケ MID PRICE 中古盤 -original master @2011 在庫あり ¥1200 ▽ 1976 LP original reissue / Digitally Remastered CD @2002 再入荷!¥2450 1 Λυώνουν Τα Νιάτα Μας 3:48 …
続きを読む1 –George Dalaras /Tribute To G. Zambetas 2 –George Dalaras /Enas Kobos I Hara Mou 3 –George Dalaras /An Yparhi Logos 4 –George Dalaras /Logia Klidomena 5 –George Dalaras /Agrigent …
続きを読むギリシャ、ハリス・アレクシウの信頼厚いソングライターとしても知られる既に四半世紀以上のキャリア持つヴェテラン〜人気男性SSWヤニス・コツィラス、2013年の作。飾らない安定した歌い口でフォーキーなグリーク ROCK を聞かせます。ブズーキやヴァイオリンを配したギリシャ風情漂う落ち着いた伴奏の中、ライカ的な情感に染まりながらも、一味ちがう歌い口で、淡くもコクの …
続きを読むステファン・ツァピス〜幼少からピアノを始め、セロニアス・モンクに傾倒。〜こちらテファン・ツァピス自身のプロジェクトkaimakiの “mataroa” は、作家Andre Kedros の作品から影響を受け制作されたアルバムだそうです。 1945年、多くのレジスタンスや知識人を乗せ、ギリシャを出発した船 mataroaを題材にしたその作品は、今、ツァピス自身 …
続きを読む