V.A. / EL CONGO, Brazza Kin, rumba congolaise

★ V.A. / エル・コンゴ オムニバス形式ですが、全て本作のために録おんされた新録企画盤!ギターをかついだ渡り老人ウェンド・コロソイ!はじめ、親指ピアノ弾き語り翁アントワーヌ・ムンダンダ、これまた大ヴェテランのマドゥ・レボン・ムロワイ率いるルンバネーラ・バンドなど、まったく老人パワー炸裂の超リラックスしたルンバ・コンゴレーズ/アルバム!ヒュー・トレイシー …

続きを読む>

V.A. / NORDESTE ATOMICO VOL.1

久保田麻琴さんがコンパイルした ブラジル北東部の洗練と野性味、 フォークロアとモダンが交わる ダンス系コンピレーション! 麻琴さんのミックスも1曲! 01 Abissal e os Caboclos Envenenados / Chegada 02 Maciel Salu e o Terno do Terreiro / Gaiola de Saudade 0 …

続きを読む>

V.A. / MAZIMUN, VARIOUS AMAMI “マジムン”

中村瑞希と吉原まりかのユニット、マリカミズキの新録2曲を含む奄美音楽コンピ レーション!ほか、喜界島出身の歌姫・牧岡奈美、パワフルかつ独特なヴォイスを持つ23歳の超新人・前山真吾、京都からは奄美フリークのシンガーソングラ イター屋宜史知、奄美でナンバーワンの人気を誇るレゲエDJバナナマフィン、奄美の蛇使いで、ユニークなショウで観光客を笑いと恐怖の渦に陥れてい …

続きを読む>

V.A. / MARIACHI -The Sound Of Hysteria & Heartbreak

いわゆるマリアッチ、バホセストやレキント等~大小ギター類重奏とヴァイオリン、そしてトランペットから成るマリアッチ・スタイルのランチェーラ / ボレーロ歌謡のコレクション、だけではありません。もちろん、マリアッチ・バルガスやミゲール・アセベス・メヒア、あるいはリンダ・ロンスタッドなどのオーソドックスなマリアッチ歌謡も収録されていますが、加えて、エレクトロなマリ …

続きを読む>

V.A. / VOICES OF FORGOTTEN WORLDS (Vozes de mundos esquecidos) Música Tradicional Dos Povos Indígenas

  オリジナルは1993年に米国のELLIPSIS ARTSより ボックス・セットで出ていた2CDですね。 本盤は通常プラケース入りのポルトガル盤の 再発2CDで、解説もポルトガル語です。 タイトルを直訳すれば、以下の通り〜 『忘れられた世界の声、先住民の伝統音楽』 *特に問題のない中古盤で在庫あります。¥2700 CD 1 1 Tuva Folk …

続きを読む>

V.A. / TROUBADOURS OF THE FOLK ERA, Volume 3 – The Groups

フォークの代表的名曲/名演をレーベルの枠を超えて、年代順/体系的に収録したオムニバス第三弾グループ編。ウィーヴァーズ、キングストン・トリオ、M.F.Q.、ブラザー・フォーほか、全18曲収録。 1 The Weavers– Goodnight Irene 3:48 (Written by John A. Lomax, Leadbelly) 2 The King …

続きを読む>

go top